那須・塩原

那須の人気観光・グルメスポットランキングTOP23!

取材・写真・文:

2023年11月28日更新

2,810view

お気に入り

この記事の目次表示

4位:那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)

  • 那須りんどう湖LAKE VIEW

りんどう湖を中心に約30万平方メートルの広さを誇るレジャーランドです。園内には牧場もあり、自然と触れ合いながら楽しめる様々なアトラクションが揃っています。乳搾りや子牛へのミルクあげ体験のほか、乗馬やカピバラとの触れ合い体験もあり、可愛い動物と一緒に1日中楽しめます。

そのほか、最大6人で乗れるファミリー自転車や、ペダルボートも人気のアトラクションです。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)
那須町(那須郡) / テーマパーク / 遊園地
住所:栃木県那須郡那須町高久丙414-2地図で見る
電話:0287-76-3111
Web:http://www.rindo.co.jp/

6位:チーズガーデン那須本店

  • 出典:tripnote.jp「チーズガーデン那須本店」入口

那須にあるチーズスイーツの専門店。特に人気の「御用邸チーズケーキ」は何度も改良を重ねて現在に至ります。

ほかにもチーズクッキーやフィナンシェなど種類豊富に揃っており、大切な人へのおみやげや、自分へのご褒美にぴったりのスイーツが見つかるはずです。またこちらにはカフェも併設されており、チーズケーキやチーズフォンデュをはじめとしたチーズスイーツ&グルメを頂くことができます。

チーズガーデン那須本店
那須町(那須郡) / カフェ・喫茶店 / スイーツ / ケーキ
住所:栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888地図で見る
Web:https://cheesegarden.jp/

7位:那須サファリパーク

ライオン、トラをはじめ、キリンやゾウなど約70種類、700頭の動物たちが放し飼いにされており、マイカーでサファリ探検をすることができます。またパークでレンタカーを借りたり、迫力ある専用サファリバスに乗車して楽しむことも。草食動物にはパーク内で購入した餌をあげる体験も人気です。

那須サファリパーク
那須町(那須郡) / 動物園
住所:栃木県那須郡那須町高久乙3523番地地図で見る
電話:0287-78-0838
Web:http://www.nasusafari.com/

8位:お菓子の城 那須ハートランド

那須のお土産菓子を買うなら、ここ!というほど、観光バスも停まるお菓子の専門店。敷地内には日帰り入浴を楽しめる温泉施設や、季節にはいちご狩りができる農園、毎日開催されている、クラフト作りやお菓子作りの体験教室(有料)もあります。お買い物はもちろん、教室も予約なしでOKなので、急に思い立っても、天気の急変時の利用にもおすすめです。

お菓子の城 那須ハートランド
那須町(那須郡) / おみやげ屋 / スイーツ
住所:栃木県那須郡那須町高久甲4588−10地図で見る
電話:0287-62-1800
Web:http://www.okashinoshiro.co.jp/

8位:那須ガーデンアウトレット

  • 出典:tripnote.jp広々園内は楽しいこと盛りだくさん

那須高原の豊かな自然に囲まれた敷地内のショップは、およそ150店舗。アウトレットショップだけではなく、ガーデンエリアやキッズコーナー、ドッグランまでそろっているので、大人から子供、ワンちゃんにいたるまで、楽しく過ごせる場所です。

ブランドショップはもちろん、フードコートやレストランも充実しており、那須のお土産品や、地元の野菜まで販売しており、お買い物を満喫できます。

那須ガーデンアウトレット
那須塩原市 / ショッピングモール・デパート / 女子旅 / 川遊び / アウトレット / おみやげ屋
住所:栃木県那須塩原市塩野崎184-7地図で見る
電話:0287-65-4999
Web:http://www.nasu-gardenoutlet.com/

10位:那須千本松牧場

ゆったりと過ごす牛たちを見学するのはもちろん、ウサギやモルモットなど14種120匹の動物たちと触れ合ったり、ポニーに乗ったりとファミリーが楽しめる仕掛けが盛りだくさん!

またソフトクリームやお土産にも最適なバター、牛乳、ヨーグルトなど、牧場ならではのグルメも見逃せませんよ。

那須千本松牧場
那須塩原市 / 牧場 / 遊び場
住所:栃木県那須塩原市千本松799地図で見る
電話:0120-361-025
Web:http://www.senbonmatsu.com/

11位:もみじ谷大吊橋

塩原湖にかけられた全長320mの大吊橋で、ワイヤーで支えるタイプとしては本州で一番長い吊り橋です。駐車場も完備されており、お手洗いや売店も隣接していますので、ドライブ途中の立ち寄りスポットとしてもぴったりです。

もみじ谷大吊橋
那須塩原市 / 自然・景勝地 / 橋 / 紅葉 / ハイキング / 吊り橋 / ツーリング
住所:栃木県那須塩原市関谷1425番地60地図で見る
電話:0287-34-1037
Web:http://www.takahara-shinrin.or.jp/mori-no-eki/inde...

12位:那須テディベア・ミュージアム

アンティークベアと世界のテディベアアーティストの作品を集めて、展示しています。1Fがテディベアコレクションの展示、2Fが企画展になっています。英国風のレンガ作りの美術館は、緑の美しい庭園の奥に位置していて、くまの置物や顔はめパネルなどのフォトスポットもあります。

  • 出典:tripnote.jp大きくてふわふわのトトロは人気のフォトスポット。

2階の企画展示室では「となりのトトロのぬいぐるみ展」が2016年2月から長期にわたり行われており、ネコバスに乗れたり、トトロに会えるとあって、子どもたちからも大人気です。

那須テディベア・ミュージアム
那須町(那須郡) / 博物館
住所:栃木県那須郡那須町高久丙1185-4地図で見る
電話:0287-76-1711 
Web:http://www.teddynet.co.jp/

12位:那須ステンドグラス美術館

イギリス・コッツウォルズ地方のマナーハウスをモチーフに建てられた美術館は、一歩足を踏み入れた瞬間から、ここが日本であることを忘れてしまいそうな空間が広がっています。

アロマの香りが漂い、パイプオルガンやオルゴールの音色に癒され、まさに非日常の世界。1800年代中心のアンティークステンドグラスが配され、その美しさにうっとりしてしまいます。希少価値の高いステンドグラスも多く、ステンドグラス美術館としては、日本最大級の規模を誇ります。

英国マナーハウスの雰囲気ただようカフェや、充実したギフトショップもあるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

那須ステンドグラス美術館
那須町(那須郡) / 美術館 / インスタ映え
住所:栃木県那須郡那須町高久丙1790地図で見る
電話:0287-76-7111
Web:http://stainedglass-museum.com/

14位:アジアンオールドバザール

五感でどっぷりとアジアの世界を感じられる、那須高原にあるミニテーマパーク。

広い敷地内には、3つのショップと2つのレストランがあり、バリやベトナム、ネパールなどから、現地で買い付けされた商品が並びます。家具や雑貨、衣類やアクセサリーに至るまで、所狭しとひしめき合っており、宝探し気分。歩いているだけで、アジアな空気に浸れますよ。

アジアンオールドバザール
那須町(那須郡) / テーマパーク / インスタ映え
住所:栃木県那須郡 那須町湯本ツムジガ平506-20地図で見る
電話:0287-76-7600
Web:http://www.asianoldbazaar.com/

次のページを読む

那須・塩原の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【栃木】那須のお勧め1日モデルルート目的別5選

那須は、レジャー施設やアウトレット等一日中遊べる施設も豊富ですが、小さなスポットを組み合わせてオリジナルな一日を過ごすのも楽しい場所。デートやショッピング、カフ...


9月の国内おすすめ旅行先19選!連休に行きたい観光地特集

ようやく暑さもおさまる9月。彼岸花やコスモスなどの秋の花が咲き、早いところでは紅葉も見頃を迎えます。9月の連休にもおすすめの国内旅行先をご紹介します。

10月の国内おすすめ旅行先31選!秋の連休に行きたい観光地特集

10月は、北日本や標高の高い場所を中心に紅葉が各地で見頃を迎え、早いところではイルミネーションイベントも始まる時期です。10月の連休や週末におすすめの国内旅行先...

栃木・子供と行きたい観光スポット35選!子連れ旅行におすすめ

イルミネーションも楽しい、あしかがフラワーパークや、ミニチュアの世界を体感できる東武ワールドスクウェア、約600頭の動物がいる那須どうぶつ王国など、栃木への子連...

関東のおすすめ鍾乳洞・洞窟10選!人気の鍾乳洞&洞窟を一挙に紹介

関東最大の規模を誇る日原鍾乳洞や、洞内の3分の2以上が竪穴という橋立鍾乳洞、波や雨風の浸食によって岩にメガネ状の穴が開いた馬の背洞門など、関東のおすすめ鍾乳洞&...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります