沖縄
沖縄観光
琉球時代の遺跡が人気の、美しい海に囲まれた島々

【沖縄】秋旅行におすすめの観光スポット22選!

取材・写真・文:

2023年9月22日更新

359view

お気に入り

この記事の目次表示

16. おきなわワールド

東京ドーム4個分もの広大な敷地には、約30万年かけてできた全長約5kmの鍾乳洞(890mを公開)「玉泉洞」や、ハブの知られざる秘密がわかる世界唯一の「ハブ博物公園」、築100年以上の古民家を移築し昔の沖縄の街並みを再現した「琉球王国城下町」など様々な施設があります。

「琉球王国城下町」にある家屋では、伝統工芸の体験教室も行なっており、旅の記念に工芸体験をしてみるのもおすすめ。

おきなわワールド
南城市 / テーマパーク / 観光名所 / 遊び場 / 洞窟
住所:沖縄県南城市玉城字前川1336番地地図で見る
電話:098-949-7421
Web:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

17. 北谷公園サンセットビーチ

美しい夕日を眺められることから、沖縄でも有数のサンセットスポットとなっているビーチ。サンセットのみならず、人工湾になっているため波が穏やかで子ども連れでも安心して海水浴ができるのも魅力です。またBBQエリアがあり、機材のレンタルや食材の販売なども行なっているので、手ぶらで気軽にビーチパーティも。秋であれば過ごしやすく、海水浴もBBQもたっぷり楽しめますよ。

北谷公園サンセットビーチ
北谷町(中頭郡) / ビーチ / 春のおすすめ観光スポット
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜2丁目地図で見る
電話:098-936-8273
Web:http://www.uminikansya.com/

18. のばれカフェ(石垣島)

南ぬ島石垣空港から車でおよそ15分、島の東側に位置する「のばれ岬観光農園」にある穴場的なカフェ。隠れた景勝地と呼ばれる野原岬(のばれみさき)に面しており、アクアブルーの海を眺めることができます。

席は、ガラス張りの店内・屋上・庭の3か所から選ぶことができます。庭に設けられた席から眺める景色もおすすめですが、周囲に建物も少ないので、屋上席を利用するとまるで絶景を独占しているかのような気分になれますよ。秋であれば暑すぎず、屋外でも気持ちよく過ごせます。

  • 出典:tripnote.jp八重山そば800円・フレッシュジュース500円~

メニューは、農園でとれたパインや夏〜秋が旬のマンゴーを使ったスイーツをはじめ、南国フルーツを使ったジュースやフロート、アイスなどが用意されています。また八重山のソウルフード、八重山そばもいただくことができるので、ランチに訪問しても良いでしょう。

のばれカフェ
石垣市・石垣島 / カフェ・喫茶店
住所:石垣市桃里165-395地図で見る

19. 真栄田岬

沖縄本島屈指のダイビングスポットで、洞窟内の水が青く輝く「青の洞窟」がある場所として知られています。ダイビングのほか、シュノーケリング、釣りなどのアクティビティはもちろん、お天気の良い日には展望台から西海岸の素晴らしい景色を楽しむこともできます。

「青の洞窟」は、海水の侵食によって形成された全長約30メートルの洞窟。水中の岩の一部が削れており、そこから差し込む太陽光が反射すると洞窟内の水が青く輝き、神秘的な世界が広がります。ダイビングやシュノーケルでの鑑賞となりますが、個人でも訪問が可能。ただし、天候によってはガイドが同伴していないと遊泳禁止の場合もあるため、ツアー参加がおすすめです。

また7〜9月は混み合うため待ち時間が発生することもありますが、10月であれば混雑することも少なく、スムーズに中に入ることができますよ。

真栄田岬
恩納村(国頭郡) / 自然・景勝地 / 春のおすすめ観光スポット / ダイビング / シュノーケリング / 展望台 / 岬
住所:沖縄県国頭郡恩納村真栄田地図で見る
電話:098-982-5339
Web:http://www.maedamisaki.jp/

20. やちむんの里

「やちむん」とは沖縄の方言で焼物のこと。昭和49年(1974年)に人間国宝の故・金城次郎氏が読谷村へ窯を移したことで、陶芸の産地として発展しました。2023年現在は13の工房が点在しており、作業風景を見学したり、お気に入りの作品を見つけたりといった楽しみ方ができます。

やちむんの里
読谷村(中頭郡) / その他スポット
住所:読谷村字座喜味2653-1地図で見る
電話:098-958-6494
Web:https://www.yomitan-kankou.jp/tourist/watch/161131...

21. 底地ビーチ(石垣島)

川平湾から車で10分ほどとアクセスがよく、『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で2つ星を獲得しているビーチです。モクマオウの林に沿って、大きく弧を描いた真っ白な砂浜が約1kmもつづくロングビーチは、そのまま川平石崎へとつながります。

遠浅の穏やかな海は海水浴に向いています。”日本一早い海開き”で知られ、3月から10月までがオンシーズン。トイレ、シャワー、更衣室、広い駐車場が完備されており、シーズンにはハブクラゲ対策の防護ネットがはられるほか、監視員もいるので安心して海水浴やシュノーケリングを楽しむことができます。

底地ビーチ
石垣市・石垣島 / ビーチ / 絶景
住所:沖縄県石垣市 川平地図で見る
電話:0980-86-8686

22. ミルミル本舗 本店(石垣島)

石垣島の繁華街から車で15分程度の距離にある、酪農家である伊盛(いもり)牧場直営のジェラート店。なんと言ってもその素晴らしいロケーションが魅力で、牧草地のような広場の先にはエメラルドグリーンの海が広がっており、開放感でいっぱいです。

ジェラートは、ショーケースの中に常時12種類あります。牧場直営ということもあって、搾りたての新鮮な牛乳を使ったミルクが人気ですが、沖縄ならではの紅芋、塩黒糖もおすすめです。

ジェラートのほかにタコライスや牛丼、カレーといったお食事メニューもあり、隠れた名物となっているのがなんとハンバーガー!人気NO.1のミルミルチーズバーガーは、肉厚でジュージーなパテが入っていて、たまらない美味しさです。

ミルミル本舗 本店
石垣市・石垣島 / アイス・ジェラート
住所:沖縄県石垣市字新川1583−74地図で見る
Web:https://mirumiru1583.com

次のページを読む

沖縄の旅行予約はこちら


沖縄のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

沖縄のホテルを探す

沖縄の航空券を探す

沖縄の現地アクティビティを探す

沖縄のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2025】沖縄の人気観光スポットTOP54!旅行者が行っている観光地ランキング

美ら海水族館や首里城、古宇利大橋など、多くの観光名所がある沖縄。トリップノートの10万人を超えるトラベラー会員(2025年1月現在)が実際に行っている順に、観光...


【2025最新】全国の人気水族館TOP38!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの10万人を超える旅行好きトラベラー会員(2025年1月現在)が実...

【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選!

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

3月の国内おすすめ旅行先12選!春を感じる旅行へ出かけよう

3月は各地で桜や菜の花が咲き始め、沖縄では海開きが始まるなど、春の訪れを全国各地で感じられる季節。春休みや週末旅行など、3月のお休みにおすすめの国内旅行先をご紹...

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります