サンフランシスコ
サンフランシスコ観光
多国籍なカルチャーが入り混じるリベラルな都市

【サンフランシスコ】新観光スポット!アウトドアを楽しめるオープンしたての公園3選!

取材・写真・文:

アメリカ在住
訪問エリア:24ヶ国

2025年1月28日更新

28view

お気に入り

写真:KatieM

大きな公園やウォーターフロントなど、歩行者に優しい街として知られるサンフランシスコ、今回はオープンしたばかりの新しい公園、3選をご紹介します。

この記事の目次表示

1. オラクルパークの目の先!China Basin Park(チャイナベイジン公園)」

  • 写真:KatieM

まずご紹介するのが、開発が進むミッションベイ地区にあり、サンフランシスコジャイアンツの本拠地オラクルパークの真隣にオープンしたチャイナベイジン公園。2024年4月にオープンしたばかりの新たな公園です。

  • 写真:KatieM

ここはミッションロックと呼ばれる新開発地域の中にあり、総面積5エーカーを誇るウォーターフロント・パーク。オラクル・パークからは、マコビー・コーブを挟んで真向かいに位置します。湾からの眺めが圧巻な公園は、歩道と自転車道が続くローカル憩いの場所として親しまれています。

  • 写真:KatieM開発が進むミッションロック地区

ダウンタウン観光の際や、オラクルパークで野球観戦した際など、足を伸ばして現在も開発が進むミッションロック地区を散策してみてください。

チャイナ・ベイスン・パーク
サンフランシスコ / 公園
住所:1 China Basin Park, San Francisco, CA 94107地図で見る
Web:https://missionrock.com/china-basin-park/

2. 360度の絶景を堪能!Panorama Park(パノラマ公園)」

  • 写真:KatieM

2024年8月、ヤーバ・ブエナ島にオープンした新スポットがパノラマ・パーク。その名前の通り、ベイエリアの息を呑むような360度の眺望が楽しめる展望公園です。

  • 写真:KatieM

サンフランシスコのスカイライン、イーストベイの海岸線、サンフランシスコ湾の海など、360度の絶景が楽しめる公園は、イエルバ・ブエナ島の頂点に位置し、パノラマの眺望に理想的なスポットとなっています。

  • 写真:KatieM

この公園の目玉的存在なのが、2024年にインストールされたパブリックアート「ポイント・オブ・インフィニティ」。日本人アーティスト杉本博司さんによる記念碑的な彫刻で、底面の直径7メートル、⾼さ21メートル、直径21ミリの先端部に向かって徐々に細くなるという非常にユニークなデザインを持ちます。2つの双曲線が収束する特徴的なデザインは、日時計としても機能するのだそう。

  • 写真:KatieM

サンフランシスコのスカイラインと、ベイエリアの息を呑むような眺めに調和するこちらのパブリックアートは必見です。

パノラマパーク
サンフランシスコ / 公園
住所:Yerba Buena Rd, San Francisco, CA 94130地図で見る

3.サンフランシスコ湾の眺めが美しい「Presidio Tunnel Tops(プレシディオ・トンネルトップ)」

  • 写真:KatieM

最後にご紹介するのが、2022年7月にプレシディオ国立公園内にオープンしたプレシディオトンネルトップ

ニューヨークにある観光名所ハイラインを手がけたジェームズ・コーナー・フィールド・オペレーションズが設計した14エーカーの公園です。

  • 写真:KatieM

サンフランシスコ湾の素晴らしい眺めを堪能できる公園は、プレシディオのメイン・ローンとクリッシー・フィールドを結ぶトレイルの役目も果たしています。

  • 写真:KatieM

公園内には、眺めの良い展望台、トレイル、ピクニックエリア、レストランのほか、180種の多様な在来植物が植えられています。プレシディオの大自然を満喫できる新スポットとしておすすめです。

プレシディオ・トンネルトップ
サンフランシスコ / 公園
住所:210 Lincoln Blvd, San Francisco, CA 94129地図で見る
Web:https://presidio.gov/explore/attractions/presidio-...

最後に

サンフランシスコに新たに登場した公園を3選ご紹介しました。基本的にサンフランシスコは午後になると風が強くなるため、できるなら午前中に訪れるのがおすすめ。天気の良い日に、朝食やランチを兼ねて、ゆっくりとした気分で過ごしてみてください。

サンフランシスコの旅行予約はこちら


サンフランシスコのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

サンフランシスコのホテルを探す

サンフランシスコの航空券を探す

サンフランシスコの現地アクティビティを探す

サンフランシスコのWi-Fiレンタルを探す

サンフランシスコのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2025】アメリカの人気観光スポットTOP51!旅行者が行っている観光地ランキング

タイムズスクエアやディズニーランド、セントラルパークなどのアメリカの数ある観光スポットについて、トリップノートの10万人を超えるトラベラー会員(2025年1月現...


☆アメリカ・サンフランシスコ☆トランジットでゴールデンゲートブリッジを見に行こう

誰もが知っているサンフランシスコの有名観光地のひとつに、ゴールデンゲートブリッジがあります。サンフランシスコ国際空港で乗り継ぐ方に、トランジットを有効活用してゴ...

NBAウォリアーズがサンフランシスコに! 新拠点チェイスセンターがオープン

全米プロバスケの強豪、ゴールデンステート・ウォリアーズの新しい本拠地として2019年9月サンフランシスコ市内に完成した「チェイスセンター(Chase Cente...

【アメリカ】誰でも訪問可能!アップル本社のApple Park Visitor Center

使いやすさとデザイン性を重視した製品に定評のあるアップル社。カリフォルニア州にある本社キャンパス(通称Apple Park)のビジターセンターも近未来的でありな...

船に乗らなくてもクジラに会える!! サンフランシスコ周辺の観測スポット

地球上に存在する動物の中でトップの大きさを誇るクジラ。太平洋に面するサンフランシスコは、北アメリカ大陸西岸を南北に回遊するクジラの群れが観測できる位置にあります...

この記事を書いたトラベルライター

旅好きウェブライター
大学留学をきっかけに渡米してはや20+年。州立大学を卒業後ニューヨークで就職。長年に渡るニューヨーク生活を経て現在はサンフランシスコ市内に在住。とにかく旅行が大好き!旅先では主に、カフェ・絶景スポット・世界遺産巡りを楽しんでいます☆
http://sfbliss.com

【ロサンゼルス】LAダウンタウンを満喫する観光スポット9選&おすすめモデルコース

西海岸で一番の大都市となるロサンゼルス。サンタモニカやグリフィス展望台など見どころも満載ですが、徒歩で手軽に観光できるのがダウンタウン!今回はおすすめの観光スポ...


ハワイ島ならではのお土産が見つかる!こだわりが光るお店8選☆

ハワイ諸島の中でも最も面積が広く、大自然が魅力のハワイ島。ゆったりと何もしない優雅な時間を楽しんだ後は、Made in the Big Islandのこだわりが...


【最新&保存版】メキシコシティおすすめ観光名所9選

1990年代よりはるかに治安が改善し、公共交通機関も発達したメキシコシティ。地下鉄やメトロバスを使うことで簡単に市内の観光が可能です。今回の記事では、メキシコシ...

【テオティワカン遺跡への行き方】メキシコシティからバスで行く半日観光モデルコース

メキシコシティから僅か50kmの距離にあり、日帰り観光に最適なのがテオティワカン遺跡。事前にツアーなどを予約しなくても、北バスターミナルから出るバスを利用すれば...

【グランドサークルの回り方】実際にレンタカーでドライブした9泊10日のモデルコースを大公開!

グランドサークルの旅行を計画する際にまず悩むのがそのコース。行きたいところはたくさんあるけれど、予定日程内に収まるのか、また実際にかなりの長距離を運転できるのか...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります