静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

【星野リゾート 界 遠州】はお茶処ならではのおもてなし!日本茶を五感で味わうホテルステイはいかが【静岡】

取材・写真・文:

愛知在住

2023年12月18日更新

1,193view

お気に入り

写真:mayuko

自宅にいるようにくつろぎながらも、非日常の世界をあじわうことができる星野リゾート。その土地の伝統や名産品をふんだんに使ったおもてなしが印象的です。日本有数のお茶の産地である、静岡県にある「星野リゾート 界 遠州」は、「日本茶」がコンセプト。飲むだけではなく、カラダ全体でめいっぱい緑茶を楽しむことのできる空間となっています。遠州とは静岡県西部地方のことで、ホテルは浜名湖を臨む舘山寺温泉街に位置しています。

この記事の目次表示

五感で楽しむお茶

リラックス効果があると言われている緑茶。「星野リゾート 界 遠州」では、五感をフルに使ってお茶を味わうことができ、さまざまなおもてなしで寛ぐことができます。

嗅覚:茶香炉から漂う香りを味わう

エントランスに一歩足を踏み入れると、和モダンの世界が広がります。落ち着いて過ごせるよう、照明はあえて落とされているのです。

  • 写真:mayuko
  • 写真:mayuko

柔らかい灯りの廊下を抜けてロビーへと向かうと、なんだかいい香りが漂っていることに気付きます。廊下やロビーには香炉が等間隔に並べられ、お茶を焙じる芳ばしい香りで宿泊客を迎えてくれます。

  • 写真:mayuko

味覚:お茶を食べる

ウェルカムドリンクはもちろん緑茶

ロビーへ案内されると、まずは緑茶と季節の和菓子をいただきながら一服です。小腹を満たしながら、ホテルの説明を受けます。

  • 写真:mayuko宿泊のタイミングが秋だったので、お芋たっぷりのきんつばがお茶菓子でした。

お茶をふんだんに使った食事

夕食、朝食ともにお茶を使ったメニューが登場します。お茶は柔らかく煮てあったり、抽出したエキスを使うなどシェフの工夫のおかげで全く違和感なくいただけました。

  • 写真:mayuko長芋そうめんと緑茶の八方
  • 写真:mayukoうなぎとお茶の羽二重蒸し

加えて、ご当地食材のウナギや季節の素材を組み合わせた料理など、どれも絶品!

  • 写真:mayuko季節の食材をふんだんに使った八寸
  • 写真:mayukoうなぎの共だれ焼き、白焼きと食べ比べもできます

お茶と日本酒のマリアージュ

食後は、21時までの時間限定で「お茶BAR」というものがロビーに出現します。ここでは、緑茶を熱燗にしたお酒で淹れて提供してくれます。

  • 写真:mayuko

お酒は静岡の地酒を使い、お茶葉はお酒で香りに負けないよう、香りの強い銘柄が選ばれています。一口いただくと、お酒はなめらかで瑞々しい味わい、そこにしっかりお茶の香りも感じることができ、相性の良さを感じることができました。緑茶ハイとはまた違ったおいしさです。

  • 写真:mayuko

ライブラリーで利き茶体験

ホテルには宿泊者が誰でも利用できる、ライブラリーというスペースがあります。

  • 写真:mayuko浜名湖に面した作りとなっています。日中は陽射しが気持ちいい

ソファで本を読んだり、飲み物を飲んだりすることができる空間です。ここに10種類以上のお茶葉が置いてあり、どれでも好きなものを飲むことができます。

それぞれ銘柄が書かれているので、いろいろ飲み比べてお気に入りを探すなんてことも楽しいです。気に入ったものがあったら、売店でお土産に買って帰ることもできます。

  • 写真:mayuko
  • 写真:mayuko

お茶の淹れ方も丁寧に説明されているので、自分でも美味しいく淹れることができます。

  • 写真:mayukoお茶の淹れかたの丁寧な説明書があります

客室にお茶葉を持って帰るための缶も置かれています。「星野リゾート 界 遠州」では、お部屋に備え付けのお茶葉は置かずに、宿泊者が自分たちの好きなお茶を選んで飲むというスタイルなのです。

触覚:お茶パックを作る

  • 写真:mayuko

お風呂場には、お茶パックが用意されています。自分で緑茶パウダーとお水を練ってパックのもとを作り、お風呂でお肌に塗るのです。緑茶に含まれるビタミンCで、美肌効果が期待されます。

視覚:お茶風呂を目で楽しむ

大浴場の浴槽はヒノキやヒバで造られ、木のぬくもりを感じるお風呂です。内湯をよーく見ると、お湯の色が心なしか翠がかった色、ほのかに良い香りも漂います。これが、お茶風呂です。竹で編まれた籠の中にお茶葉が入りお湯ににぷかぷか浮いています。

見た目にもとても愛らしい!温泉とお茶の効能で、コリ固まったカラダもきっとほぐれていきます。(※浴室内は撮影禁止のためお茶風呂は掲載できませんでした。気になる方はぜひ、足を運んでいただけたらと思います)

  • 写真:mayuko脱衣場には座ってくつろげるスペースもあります

お風呂上がりのお楽しみ

遠州の伝統工芸、綿紬の羽織が用意されています。色、柄ともに種類豊富でどれを着ようか迷うほど。

  • 写真:mayuko

火照った体をクールダウンしてくれる飲み物も揃っています。水出し緑茶、果実酢、キリっと冷えた地酒などを自由に楽しむことができます。

  • 写真:mayuko

中庭に面したラウンジもあるので、好きなものを飲みながらお風呂上がりのひと時を過してください。

  • 写真:mayuko

おわりに

飲むだけでもリラックスできる緑茶。全身で味わうことで、カラダの芯から癒される旅となることと思います。

星野リゾート 界 遠州
浜松・浜名湖 / ホテル
4.6 (60件の口コミ)
料金(目安):16,100円〜78,147円
宿泊時間:15:00〜12:00
住所:静岡県浜松市西区舘山寺町399-1地図で見る
電話:0570-073-011(界予約センター(9:00〜20:00))
Web:http://kai-ryokan.jp/enshu/

静岡の旅行予約はこちら


静岡のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

静岡のホテルを探す

静岡の航空券を探す

静岡の現地アクティビティを探す

静岡のレンタカーを探す

静岡の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


伊豆に来たら絶対寄るべし!絶品干物屋さん【ひもの万宝】

伊豆方面へ行ったら是非立ち寄ってほしい絶品の干物屋さんのご紹介です!伊豆の名物・金目鯛の干物は勿論、自家製の美味しい干物がその場で味わえます。また、周辺のお立ち...


【静岡・修善寺】愛犬と巡る修善寺旅行おすすめプラン

愛犬と旅行に行く時に必ず気になるのが、ペット可のおすすめレストランや観光スポットに犬連れで入れるのかなどなど。今回は、修善寺エリアで愛犬と一緒に楽しめる、おすす...

子供から大人まで楽しめる【伊豆】アンダの森に泊まろう

伊豆高原近くの敷地面積4,000坪の中に、子供から大人まですべての人が楽しめる無料のアクティビティがあるホテル。またオールインクルーシブにすれば、アルコールや夜...

赤ちゃん連れでも楽しめる【熱海】おすすめホテル&観光スポット

小さな子どもと一緒のおでかけは大変ですが、思い出もひとしおです。小さい今だから見せてくれる色んな姿を写真に残すこともでき、親子共々いつもとは違う特別な時間にリフ...

【静岡】日本の文化と北欧デザインの融合!白のMINKAに宿泊しよう!

長閑な風景を楽しむことのできる静岡県浜松市都田町。フィンランドのファブリックブランド「マリメッコ」とコラボレーションをしたスローライフトレインや、北欧の世界を感...

この記事を書いたトラベルライター

路地裏あるき大好きな、自称☆台湾親善大使☆
台湾のゴハン、優しさとテキトーさを合わせもつ人たち、景色に魅了されて、1年に最低1回は台湾を訪れています。定番の観光スポットからディープな楽しみ方など、いろいろ発信したいです。
台湾以外の海外•国内のたび情報もたくさん紹介します。

【ラオス】ゆるやかわいいお土産はナイトマーケットで!オススメ10選

ラオスはニューヨーク・タイムズ紙で「世界で一番行きたい国」に選ばれています。タイや中国などアジア大国の狭間にあっても、なんともゆるやかな空気が流れる味わい深さが...


【名古屋のモーニング】地元民が選ぶおすすめ店5選

名古屋人は「おトク」が大好き。喫茶店で飲み物を注文するとトーストやゆで卵がサービスとなっているのは、もはや常識です。そんなモーニングはお店によっても特徴がありま...


【ペルー】ほっこりかわいい定番土産8選!

ペルーのお土産屋さんは民族衣装をまとった、おばあちゃん世代の女性が店番をする姿を多く見かけます。よく見てみると、彼女たちは店番の傍らでせっせと縫い物、刺繍などの...

【台北】地元民も通う漢方薬局「生元薬行」で体験するオーダーメイド漢方

「誰にでも効く」という薬は、誰にも効かない、という言葉もありますが、ここ「生元薬行」では、自分の体質に合った漢方を処方してもらえます。簡単な問診や診断の後、お医...

【台北・お土産】駆け込みでもOK!コンビニで買えるお土産Best10

観光をおもいっきり楽しんだ旅行は、家族・友人・職場へのお土産を忘れてしまいがちだったりしませんか。また、お土産はどこで何を買おうか、ということが気になって観光に...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります