タイ
タイ観光
多彩な魅力をもつタイには世界中から多くの旅行者が訪れる

【北タイ】「色」をテーマに巡るチェンライ観光名所5選!

取材・写真・文:

埼玉在住
訪問エリア:23ヶ国

2018年10月23日更新

4,017view

お気に入り

写真:ある通訳案内士

日本人のタイのリピーターの間でも、まだまだメジャーではない、北タイの中心地の一つ「チェンライ」。美しく豊かな観光資源に恵まれていることから、欧米や中国からの観光客は多いです。そんなチェンライの観光名所を「色」をテーマにご紹介します!

この記事の目次表示

1.【白】ワット・ロンクン

  • 写真:ある通訳案内士ここは天国?それとも地獄?

英語では「White Temple」と呼ばれている、人気の観光地です。繊細なデザインに異世界感を感じます。この純白は、ブッダの清浄さや、宇宙を照らす光をイメージしています。

  • 写真:ある通訳案内士視線を落とすとリアリティある?地獄が広がる

一見、天国にありそうな建物ですが、本堂へと伸びる「輪廻転生の橋」の両脇は地獄。リアルで今にもうごめきそうな手が多数。蜘蛛の糸を垂らしたら、一斉に腕が伸びてくるのでしょうか。仮に夜1人でここにいたら、きっと怖いでしょうね。

ワット・ロンクンは、歴史ある由緒正しいお寺というわけではなく、1997年から建設が始まった、現在も建設中の芸術作品です。芸術家のチャルーンチャイ・コーシピパット氏が手がけています。

  • 写真:ある通訳案内士現在もそこかしこで製作中

建設中も大量の観光客を集めて入場料(50バーツ=175円)を回収し建設費にあてるとは、いいアイデアですね! 観光客が多い分、スタッフさんも多いですが。

ワット・ロンクンの横には、チャルーンチャイ・コーシピパット氏の美術館が併設されており、こちらの入館は無料です。氏の前衛的な世界観に溢れていて、こちらも見応えがあります。絵葉書などのお土産を買うこともできます。

ワット・ロンクン
タイ / 社寺・教会 / 寺
住所:San Sai, Mueang Chiang Rai District, Chiang Rai 57000, Thailand地図で見る
電話:53-673-579
Web:http://www.watrongkhun.org

2.【白】ワット・フアイプラカン

  • 写真:ある通訳案内士雲をも操るかのようなご尊顔

バンコクからのチェンライへと向かう飛行機で左側の座席に座っていれば、チェンライのメーファールアン空港へ降り立つ少し前に見ることができるのが、こちらの巨大な純白の観音様。ワット・フアイプラカンのシンボルで、高さ79mという圧倒的存在感です。小高い丘の上にいらっしゃいます。

  • 写真:ある通訳案内士観音様の存在感が大きすぎて若干目立たないが、こちらの9階建ての仏塔も秀逸

ワット・フアイプラカンとは中国様式のお寺のことで、

  • 観音様
  • 白を基調とした仏堂
  • 地上9階建ての仏塔

という、いずれも大きな3つの建物で主に成り立っています。どれ一つ取っても、主役級です。

観音様の内部には、エレベーターで上ることができます。外国人は入場料として40バーツ(140円)かかります。観音様の内部は装飾が凝っていて、窓から外を眺めることもできます。

  • 写真:ある通訳案内士観音様の中から現世を眺める

白を基調とした仏堂の内部は純白で、こちらも細部まで凝った装飾で彩られています。両側の壁には、仏教のエピソードで大事な場面が彫られています。

  • 写真:ある通訳案内士驚きの白さ

地上9階建ての仏塔内部も広く、普段運動をしていないと上まで登るのはなかなかキツいでしょう。元気な人は、どんどん階段を登っていきましょう! 最後の方は階段の天井が低くなるので、大きな荷物は避けた方がいいですね。

  • 写真:ある通訳案内士シャンデリアと伝統的な飾りが内部を彩る

ちなみに、この仏塔の8階や9階から見える純白の観音様も、また素晴らしいです!

ワット・フアイプラカン
タイ / 社寺・教会 / 寺
住所:Wat Huay Pla Kang地図で見る

3.【青】ワット・ロンスアテン

  • 写真:ある通訳案内士青を基調とした息を呑む美しさ

ここもスゴイです。チェンライの代表的観光地である「1.【白】ワット・ロンクン」は、知名度が高いだけあり素晴らしいのですが、写真もよく見るので、実際に行ってみても、「ああ、これが噂の・・」といった程度の感想で終わってしまうかもしれません。

しかし、このワット・ロンスアテンは、知名度があまりないこともあり、一目見て衝撃を受けるかもしれません。筆者はそうでした。

  • 写真:ある通訳案内士遊戯王カードにいたら強そうな2人がお出迎え

英語ではBlue Templeと呼ばれています。寺院全体のデザインは綺麗な濃いめの青を基調に統一されており、そこに金で模様が入っていたり、精巧な像が置いてあったりと、その稀有な空間にうっとりしてしまいそうです。前述の「1.【白】ワット・ロンクン」をデザインしたチャルーンチャイ・コーシピパット氏の弟子である、スラーノック氏により建設されました。

  • 写真:ある通訳案内士売店は観光客心をよく分かっていらっしゃる

寺院の右側の売店では青いココナッツアイス(30バーツ=105円)が売られていて、タイ人や中国人女子に人気でした。ワット・ロンスアテンを背景に、青いココナッツアイスを持って撮った写真は、思い出の一枚になること間違いなし!

ワット・ロンスアテン
タイ / 社寺・教会 / 寺
住所:Wat Rong Sua Ten地図で見る
電話:082-026-9038

次のページを読む

タイの旅行予約はこちら


タイのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

タイのホテルを探す

タイの航空券を探す

タイの現地アクティビティを探す

タイのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【タイ】ラプンツェルの世界!タイのコムローイ祭りに参加しよう

世界最大のランタン祭り・コムローイ祭りをご存知ですか?映画『塔の上のラプンツェル』の1シーンのモデルとも言われるこのお祭りは、毎年11月にタイで開催されています...


海外の人気博物館TOP27!旅行者が行っている世界の博物館ランキング

国立故宮博物院や大英博物館、ナショナル9/11メモリアル&ミュージアムをはじめとする海外の博物館を、トリップノートの8万8千人のトラベラー会員(2023年5月現...

アジアの人気観光スポットTOP39!旅行者が行っている観光地ランキング

台湾の九份老街や士林夜市、シンガポールのマーライオンをはじめとするアジアの有名観光スポットを、トリップノートの9万1千人のトラベラー会員(2023年9月現在)が...

【タイ】ランチがお得!マハナコーンタワーの絶景レストラン「マハナコーン・バンコク・スカイバー」

バンコク中心部にそびえる、高さ314メートルの高層ビル・マハナコーンタワー。76階にはニューヨーク出身の有名な料理人がシェフを務める、絶景のレストラン「マハナコ...

年末年始の海外旅行におすすめの国・都市16選!お正月は海外で年越ししよう

お正月休みに海外旅行へ出かけたいという方に、冬にベストシーズンを迎える国や、年越しのカウントダウンイベントが魅力の旅行先など、年末年始の海外旅行におすすめの国・...

この記事を書いたトラベルライター

インドでIT企業に勤めていたバックパッカー
タイのバンコク留学や、インドのチェンナイ駐在を経験した通訳案内士登録者です。
自分が行って良かった場所について書いてます!

ASEANは全10カ国に行きました!
それぞれの国の魅力、語れます😃
https://zipanger777.com

観光地ではない【真の中華街】池袋北口を1時間で手軽に散策!

日本の中華街(チャイナタウン)と言えば、日本三大中華街の、①横浜中華街、②神戸南京町、③長崎新地中華街、が有名ですよね? こちら、もちろんれっきとした中華街なの...


【保存版】駐在員が厳選!南インドの玄関口・チェンナイ見どころ7選

タミルナードゥ州の州都・チェンナイを玄関口とする南インド。デリーを代表とする北インドとは、言語面・文化面では外国ほどにも違います。多くの日本人は、インドへ来ると...


【川久】元・超高級会員制ホテル!和歌山・南紀白浜温泉のバブル期の名残

1989年、日本がバブル絶頂期に「世界の数奇屋」を作るという壮大なプロジェクトによって建設された「ホテル川久」。ヨーロッパ、アフリカ、アジア、そして日本各地から...

真の理想郷??南インド・オーロヴィルで人生観が変わるかも

「理想郷」と聞いて、あなたは何を思い浮かべるでしょうか? 「理想郷」での暮らしは喜びに満ち溢れ、毎日幸せな日々を送ることができそうですね。そんな「理想郷」と呼ば...

バンコクから2時間!日帰り旅行OKなカンチャナブリで外せない3つのこと

カンチャナブリという街をご存知でしょうか? タイ・バンコクから西へ車で2~3時間の、中規模の街です。タイで最も美しいと評判の滝や、第二次世界大戦中に旧日本軍がタ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります