鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

【鳥取県】すなば珈琲に行ったら食べておきたい定番メニュー8選!

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:25都道府県

2018年1月29日更新

105,745view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

すなば珈琲 “新”鳥取駅前店

  • 出典:tripnote.jp砂焼きコーヒー(税込432円)
すなば珈琲 “新”鳥取駅前店
鳥取 / カフェ・喫茶店 / 女子旅 / モーニング・朝ごはん
住所:鳥取県鳥取市栄町706番地地図で見る
電話:0857-27-4649
Web:http://www.sunaba.coffee/

すなば珈琲ワールド

すなば珈琲ワールド
鳥取 / カフェ・喫茶店 / モーニング・朝ごはん
住所:鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1 お菓子の壽城2階地図で見る
Web:http://www.sunaba.coffee/

すなば珈琲 道の駅神話の里・白兎店

すなば珈琲 道の駅神話の里・白兎店
鳥取 / カフェ・喫茶店
住所:鳥取県鳥取市白兎613地図で見る
電話:0857-59-6700
Web:http://www.sunaba.coffee/

すなば珈琲 賀露店

すなば珈琲 賀露店
鳥取 / カフェ・喫茶店 / モーニング・朝ごはん
住所:鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1地図で見る
電話:0857-31-0022
Web:http://www.sunaba.coffee/

すなば珈琲 気高町遊漁センター店

すなば珈琲 気高町遊漁センター店
鳥取 / カフェ・喫茶店 / モーニング・朝ごはん
住所:鳥取県鳥取市気高町大字八束水2706-147地図で見る
電話:0857-82-0111
Web:http://www.sunaba.coffee/

鳥取の旅行予約はこちら


鳥取のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

鳥取のホテルを探す

鳥取の航空券を探す

(鳥取空港)

(米子鬼太郎空港)

鳥取の現地アクティビティを探す

鳥取のレンタカーを探す

鳥取の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


元地元民オススメ!新米子駅の見所!お土産!情報【鳥取】

水木しげるロードなどにもアクセスしやすい、鳥取県米子市にある「米子駅」がリニューアルされました。今回は元地元民でもある筆者が、どのようにリニューアルされたか、見...


レトロな街並みに癒される【鳥取県倉吉市】白壁土蔵群の見どころ案内

鳥取県中部に位置する、豊かな自然や温泉地に囲まれた倉吉市。南北朝時代には、現代でも市民にとってシンボル的存在である打吹(うつぶき)山に城が築かれ、城下町として栄...

一人の時間を楽しめるカフェ【鳥取】ベーグル喫茶 森の生活者

鳥取市街に建つ、ベーグル専門店「ベーグル喫茶 森の生活者」。少し大人な雰囲気が流れる店内は、「一人の時間を楽しめるカフェ」を意識した居心地の良い空間です。今回は...

【鳥取】地元民も絶賛!浦富海岸のロケーション抜群のお店「AL MARE」「Beach Cafe & Outdoor ALOHA」

鳥取県岩美郡岩美町に位置する浦富海岸は、奇岩や洞門、断崖絶壁、透明度の高い海など、山陰海岸ジオパークの中でも、自然豊かな美しい景色が密集している人気観光地です。...

【鳥取】廃校になった校舎をリノベしたオシャレカフェ♡Cafe & Dining San

廃校になった小学校を改装した施設内にある、グリルサンドが話題のオシャレカフェ「Cafe & Dining San」。ピクニックしたくなるような芝生化された校庭や...

この記事を書いたトラベルライター

転勤族ライター
子供の頃から現在に至るまでの生粋の転勤族!転勤の先々でその地ならではの良さを暮らしながら体感し、ディープに発信していきたいと思います!

特に体や足を使ったアクティブな取材が大好きなので、登山や探勝路などで出会った絶景や情報などをお伝えしていければと思います♪
https://www.one-access.work/

【鳥取】場所と見方を知らないと見られない!迫力満点の「江島大橋」を楽しむための方法と撮影場所

テレビCMで「ベタ踏み坂」として登場し、一躍有名になった橋「江島大橋」。見た人々を圧倒させるほどの急勾配な橋ですが、実は普通に見ただけではこの迫力ある姿は拝めま...


【徳島】大秘境を満喫!小歩危・大歩危・祖谷のオススメスポット&楽しみ方8選

「大股で歩いても、小股で歩いても危険」といわれていたことからその地名がついた大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)、そして平家の落人が隠れ住んだと伝えられている祖...


いつ行く?鳥取砂丘!~鳥取砂丘の季節別楽しみ方&見どころガイド~

一生に一度は行っておきたい鳥取砂丘!「今年こそは行くぞ」と意気込んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?さて、漠然と「今年こそは」と考えているものの、どの...

揺れないで!飛行機が怖い・苦手な方に試してほしい6つの簡単な対処法

遠方の地に早く向かうのに大変便利な移動手段、飛行機。地上を何時間もかけて移動していた時代が嘘のように、目的地まであっという間に連れていってくれますよね。その便利...

奥日光で人気の散策路!戦場ヶ原ハイキングコースを歩こう【栃木】

爽やかな湿原ウォークを楽しめる、奥日光で人気の散策路「戦場ヶ原ハイキングコース」!奥日光の雄大な自然を満喫しながら、四季折々の美しい景色を楽しめます。今回は、戦...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります