トルクメニスタン

【トルクメニスタン】謎の独裁国家散策!白亜の首都・銅土色のシルクロード遺跡・赤い炎の地獄門~

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:191ヶ国

2023年6月27日更新

8,756view

お気に入り

この記事の目次表示

アレム中央文化センター(Alem Cultural and Entertainment Centre)

現地語で「宇宙」を意味する「アレム」という名前がついているこちらの建築は、世界で一番高い屋内観覧車として、ギネスブックに認定されています。高さは95メートルあります。

  • 写真:toshel

中を覗くと、骨組みまで大理石!

  • 写真:toshel

国土の85%をカラクム砂漠に覆われたトルクメニスタンでは、人の住むわずかな地域での緑化運動が盛んです。観覧車に乗ると、周辺で植樹されている様子が一望でき、砂漠で暮らす厳しさを少しだけ垣間見たような気がします。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

こちらは観覧車の側面です。もちろん外側も大理石!

  • 写真:toshel
アレム中央文化センター
トルクメニスタン / 建造物
住所:Alem entertainment Center Ashgabat地図で見る

憲法記念碑(Consititution Monument)

トルクメニスタン憲法記念碑です。高さは185メートルあり、トルクメニスタンでは二番目に高い建築です。胴体部分の5つの星はトルクメニスタンを構成する5つの地域を表し、トルクメン族を統一する象徴ともなっています。中は博物館、会議室、会議場、図書館、ギフトショップ、カフェテリアがあります。

  • 写真:toshel
憲法記念碑
トルクメニスタン / 建造物
住所:Consititution Monument and Park アシガバート トルクメニスタン地図で見る

ニュートラリティ・アーチ(Neatrality monument/Bitaraplyk Binasy)

こちらはロケットのような形をしたモニュメントです。3つの鉄塔をもち、そのうち2つのパイロンにケーブルカーが取り付けられているため、上へあがることができます。最上階は50 mの高さがあります。もともと小高い丘の上に建てられているため、アシガバートの素晴らしいパノラマを一望できます。

  • 写真:toshel

背面には山脈が連なり、それらの景色も非常に美しいです。あの山の向こうはイランです。

ニュートラリティ・アーチ
トルクメニスタン / 建造物
住所:Neatrality monument and Park Ashgabat地図で見る

国立博物館(National Museum of Turkmenistan)

トルクメニスタンにある26の博物館・美術館の中で、最も大きい博物館です。

  • 写真:toshel

およそ166,000点の展示品があり、その多くは歴史的、文化的に大変重要な遺物です。内部には7つのギャラリーがあり、テーマ別に分けられています。この後にご紹介するニサ(NISA)やマル(Mary)といった古代都市より発掘された遺物や、ヴィンテージ絨毯、宝石、そして、恐竜の足跡化石や、カラクム砂漠に落下した隕石まで展示されています。

入場料は、トルクメニスタン通貨のマナトは使用できず、30米ドル(約3,180円)が必要です。少し高いですが、是非ご覧になられることをオススメします。

国立博物館
トルクメニスタン / 博物館・美術館 / 博物館
住所:National Musium of Trukmenista地図で見る

トルクメン絨毯博物館(Carpet Museum)

トルクメニスタンの人々にとって絨毯を織ることは、太古の昔から非常に重要な生活の糧でした。そして、絨毯は最も古いアートの1つでもあります。ここに展示されている絨毯の中には、1940年代に発見された、実に2,500年物の絨毯もあり、まさに絨毯だけで歴史と文化と芸術を感じられる美術館なのです。

  • 写真:toshel

トルクメニスタンの絨毯デザインは、深赤色の使われた幾何学模様が特徴で、家屋に敷くものをはじめ、シルクロードを行くキャラバンが、冬の冷気から身を守るため折りたためるよう工夫されるなど、機能的に作られていました。

現代でも、トルクメニスタン絨毯の制作は厳しく管理され、オーガニックな染料や羊毛が使われています。また、販売も統制されており、旅行者は街中の極めて少ない店舗でしか、絨毯を購入することができません。このトルクメン絨毯博物館では絨毯の販売も行なっており、種類も豊富で数が多いので、もしご購入をお考えでしたら、こちらがオススメです。国際クレジットカードは使えませんので、現金を多めにお持ちください!

トルクメン絨毯博物館
トルクメニスタン / 博物館・美術館 / 博物館
住所:Atamyrat Nyýazow şaýoly, Aşgabat, トルクメニスタン地図で見る

タルクチカ・バザール(Tolkuchka Bazaar)

アシガバートで最も大きいバザールです。

  • 写真:toshel

日用品から食品から、何から何まで揃います。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel
  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

「ちょっと買い物に。。」というレベルの広さではなく、必要なものを購入するためには車で回る必要があります。

  • 写真:toshel
タルクチカ・バザール
トルクメニスタン / 市場・朝市
住所:Tolkucka Bazar地図で見る

アシガバート(Ashgabat)のそのほかの注目ポイント

ラウンドアバウト中心には必ず大きなモニュメント

アシガバートは、信号を使わない環状交差点(ラウンドアバウト)が多く整備されています。その中心には、必ずモニュメントが建っています。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel
  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

それぞれのデザインも実に個性的で、これを探しにドライブするのも楽しそうです。

  • 写真:toshel

「White City」という呼び名の由来

ここまで、アシガバートの政府施設やモスク、モニュメントなど主要な建築物をご覧いただきました。いかがでしたでしょうか。全ての建物が、白亜の大理石で建てられていたのをご覧いただけたと思います。街中は、どこも眩しいほどに真っ白です。これぞ「White City」と呼ばれる所以です。

しかし、アシガバードは主要な建築物だけが大理石なのではありません。

一般市民の住むマンションやスーパー、ファッションビル、図書館、学校など、すべての建物が大理石で造られているのです。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel
  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

トルクメニスタンは地中資源の豊富な国のため、政府はかなりリッチです。おまけに、資本主義ではないため、一般人の住居なども、全て政府が建てて販売します。すると、それが、このようになるのですね。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

日本のように地中資源のない国では考えられないですが、ここまで徹底して大理石建築にこだわるとは筆者も驚きです。これらの大理石は、全てイタリアから輸入しているそうです。

また、建物はすべてにおいてシンメトリー。そばには必ず、大小さまざまな緑が植えられており、一つの小さな木でさえきちんとカットし手入れされています。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

そして、これらすべての大理石建築の屋上には、トルクメニスタンの国旗が掲げられています。さすが独裁。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

まさに、世界唯一無二の都市であることに間違いありません。「ホワイ・トシティ(White City)」のほか「マーブル・シティ(Marble city)」とも呼ばれていますよ。どちらもその呼び名に相応しい素晴らしい都市です。

  • 写真:toshel

車も白

ちなみにアシガバードは、建物だけでなく走っている車もほぼ白色です。そして、ほとんどの車がTOYOTAです。トルクメンは、とにかく日本車が好きなようで、メーカー選定は好みもあるそうですが、どの車も白で統一されているのは、大統領令です。ここでも独裁発揮!

さて次の章からは、ホワイト・シティ(White City)を抜け、銅色のシルクロード遺跡をご紹介します。

次のページを読む

トルクメニスタンの旅行予約はこちら


トルクメニスタンのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

トルクメニスタンのホテルを探す

トルクメニスタンの航空券を探す

トルクメニスタンの現地アクティビティを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

地球旅~現在192ヵ国~
行ったことのない国を中心にひとり旅しています。他国の歴史、文化、宗教、遺跡、そしてそこに住む人々の考え方に興味があります。

車の運転が好きなので、海外ではドライブ旅を楽しんでます。普段は会社員です。

【ホンジュラス】世界屈指の犯罪都市テグシガルパ

世界の治安が悪い国ランキングなどを見ると、毎年必ず上位になってしまうホンジュラス。しかし、手つかずの美しい自然が多く、世界遺産に登録されたマヤ文明のコパン遺跡を...


【レバノン】ベイルート・ビブロス・バールベックの見どころ

遠い昔、世界の中心が地中海にあった時代、レバノンは東西貿易の交差点となる重要な位置にあり、繁栄の極みにありました。古くから数多くの王様や将軍が、この土地を挙って...


カリブの島はどこがいい?陽気レゲエでちょっぴり危険な「バルバドス」どこまでも静かな「アンティグア」

カリブ海には、大小様々な島がおよそ700あります。そのほとんどは欧米各国の領土で、独立国はわずか13カ国のみ。今回は、その中より対極にある2つの小さな島国をご紹...

【サウジアラビア】ついに観光ビザ解禁!閉ざされていた王国の珍しい文化と各都市の見どころ

観光での入国が困難だったサウジアラビアが、2019年9月27日に突然、ツーリストビザの発給開始を発表しました。今回は、サウジアラビアに古くからある慣習と文化、そ...

【ベネズエラ】世界の危険都市上位?首都カラカス

世界屈指の産油国にしてハイパーインフレーションに陥った南米の国ベネズエラ。かつて、スペイン植民地から独立へと導いた英雄「シモン・ボリバル」の生まれ育った街でもあ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります