アメリカ
アメリカ観光
大都会も大自然も楽しめるエキサイティングな国

魅力的なスタジアムで観戦!アメリカ・ボルチモアのMLB球場【カムデン・ヤーズ】

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:18ヶ国

2018年4月6日更新

7,608view

お気に入り

この記事の目次表示

スタジアムの中も楽しもう!

  • 写真:まき子

外の雰囲気を楽しんだら次はスタジアムの中もいっぱい楽しみましょう!カムデン・ヤーズは先ほども書いた通り “昔ならではの造り” ということで鉄筋がむき出しではありますが、別に古臭さはなく、逆にそれがまたイイ感じなんです。

  • 写真:まき子
  • 写真:まき子

観客席から見える電光掲示板も、古き良き時代を思わせるようなデザインで、スタジアムや周囲の雰囲気にマッチしています。

スタジアムならではの練習風景

  • 写真:まき子
  • 写真:まき子

ゲーム開始の1〜2時間前であれば、選手の練習姿も見ることができます。ゲームももちろん楽しみなのですが、やっぱりスタジアムに来るならテレビでは見られない練習中の選手を見るのも貴重なひとときです。

観戦しながら食べたり飲んだり♪

  • 写真:まき子

アメリカのスタジアムと言ったら、やっぱりホットドック と ビール ?!(人によって違うかもしれませんが!)

ホットドックはパンにソーセージが挟まっているだけの状態で渡されるので、玉ねぎやピクルス、ケチャップ、マスタードなどのトッピングは、すぐそばのスタンドで好きなだけ盛ります。こんなファーストフードであればだいたい$4(約500円)ほどです。

ホームもアウェイもごっちゃ混ぜ!

  • 写真:まき子

アメリカのスタジアムは野球に限らず、「ホームアドバンテージ」という概念が強いので、特にホームとアウェイのファンに分かれて応援するということはありません。圧倒的にホームのファンが多いからです。逆に言えば、アウェイであってもどこに座っても大丈夫です。

大きな声で一緒に応援!「Let's go O's! レッツゴー!オーズ!」

  • 写真:まき子

せっかく生で観戦するなら、ぜひ現地のファンと一緒に大きな声で応援しましょう!スカッとしますよ〜!隣同士になった人とも “一期一会” の縁、ナイスプレイが出るとハイファイブ(ハイタッチ)しあったりして楽しめるかもしれません♪

ちなみに、それぞれのチームには掛け声がありますが、ボルチモア・オリオールズでは「Let's go O's! レッツゴー!オーズ!」。「O's」はもちろん、「Orioles オリオールズ」の愛称です。

チケットの価格はピンからキリまで

  • 写真:まき子

チケットの価格は対戦相手やシートの場所によってだいぶ変わりますが、例えばこの日の対戦相手は「ニューヨーク・ヤンキース」、筆者が座った打席真後ろの、前から10列目という至近距離で $55(約6,000円)でした。

一番後方エリアであれば$10以下(約1,000円以下)のシートがある一方、“クラブシート”と言う特別なサービスを受けられるエリアだと$100以上(約11,000円以上)なんていうシートもあります。

「KISS CAM」に撮られたらキスしちゃおう!

  • 写真:まき子

野球に限らず、アメリカのスポーツスタジアムではゲームの中盤に「KISS CAM」という、観客一体型のちょっとした面白いイベントがあります。

観客席には熱狂的なファンを撮影するカメラマンが居て、そんなファンの姿を電光掲示板に写したりするのですが、「KISS CAMタイム」にカメラに捉えられて電光掲示板に映されたカップルは、なんと!

公衆の面前で「キス」しないといけません〜〜〜!!(笑)

  • 写真:まき子

でもさすがアメリカ。みんなけっこうノリノリで “ぶちゅー❤︎” とやっています。もちろん中には「やだ〜〜!ムリ〜〜!」と恥ずかしがるカップルもいたりしますが、どんなリアクションでも観客は大爆笑。

カメラマンもただカップルを写すだけじゃなく、悪ノリで男友達2人を写したり、時にはベンチに座っている選手2人を写したり。「え?!?!俺ら?!」みたいな慌てようを見てまた観客席がドッと笑ったりして、本当に面白いのですヨ!

あなたも、もしKISS CAMに捉えられたら、遠慮なく “ぶちゅーっ!” とやっちゃってくださいね(笑)。

最後に…

アメリカで観戦が楽しいスポーツはいろいろありますが、MLBは一番ゲーム数が多く、それだけ旅行中であっても観戦できるチャンスがあります。

チケットは現地購入も可能ですが、人気のカードだと売り切れの場合もあるので、事前にWEBなどで入手しておくのが一番安心かもしれません。チケットを販売しているサイトはたくさんあります。下記もご参照ください。

どんなカードであれ、どんなチームであれ、そのスタジアムで観戦する気持ち良さは味わえると思います♪ ぜひ楽しいひと時を過ごしてくださいね!

ボルチモア&オハイオ・ウェアハウス
アメリカ / その他スポット
住所:333 W. Camden Street, Baltimore, MD 21201地図で見る
オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ
アメリカ / アウトドア・スポーツ
住所:333 West Camden Street Baltimore, Maryland 21201地図で見る
Web:https://www.mlb.com/orioles/ballpark

アメリカの旅行予約はこちら


アメリカのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

アメリカのホテルを探す

アメリカの航空券を探す

アメリカの現地アクティビティを探す

アメリカのWi-Fiレンタルを探す

アメリカのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】アメリカの人気観光スポットTOP51!トラベラーが行っている観光地ランキング

タイムズスクエアやディズニーランド、セントラルパークなどのアメリカの数ある観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月現在)...


年末年始の海外旅行におすすめの国・都市16選!お正月は海外で年越ししよう

お正月休みに海外旅行へ出かけたいという方に、冬にベストシーズンを迎える国や、年越しのカウントダウンイベントが魅力の旅行先など、年末年始の海外旅行におすすめの国・...

【カリフォルニア】サンタクルーズを満喫!おすすめ観光スポット7選

北カリフォルニア、サンノゼの町から車で約1時間南下した先にあるこじんまりとしたビーチタウン「サンタクルーズ」。人口約27万人の小さな町では、サーフィンが盛んなほ...

アメリカじゃないみたい!ヨーロッパのようなオシャレな街【ジョージタウン】(ワシントンD.C.)

「政治の街 ワシントンD.C.」の北西部にある街【ジョージタウン】はD.C.の中心地とは雰囲気がまた異なる、植民地時代のヨーロッパの情緒が色濃く残る街。学生や地...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

この記事を書いたトラベルライター

じっとしているのは耐えられない旅行好き&飲兵衛です
日本在住ですがアメリカで生活したこともあり、その時にすっかりアメリカ大陸の自然に魅了されました。それ以来、帰国しても日本の自然の素晴らしい場所をあちこち旅行するのが好きです。1児の母でもありますので、“子連れで行くとどんな旅になる?!”という視点も織り交ぜていろんな場所をご紹介できればと思っています。
http://blog.goo.ne.jp/makiko0213ha

【大丸神戸店】デパ地下で楽しくお買い物!神戸土産にもぴったりな名物13選

神戸観光の人気エリア、旧外国人居留地にある【大丸神戸店】は、神戸元町を象徴する建物として鎮座しており、地元人も観光客もショッピングや飲食に訪れる人気スポット。そ...


【岡山県・西粟倉村】ただの田舎じゃないその魅力とは?!

かつて市町村合併が進んだ中、あえて「村」として生きる道を選んだ岡山県の「西粟倉村」。今、ここには若く発想力も豊かでエネルギッシュな人たち、ローカルベンチャーを目...


シカゴに行ったらコレを食べよう!歴史と共にある4つの個性派グルメ

アメリカ本場でステーキといったらニューヨーク?いえいえ実は、アメリカ人の間では「肉といったらシカゴ!」と言われているそうです。その他にもシカゴには、シカゴピザや...

日本ではできない体験!アメリカでガン・シューティング【GILBERT INDOOR RANGE】

日本では一般人が実弾の入った銃を撃てる機会はほとんどありませんが、アメリカでは初めての人でも実弾でガン・シューティングができる射撃場がたくさん!屋内の射撃施設「...

車で行こう!子連れで楽しもう!【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下 USJ)に子連れで車で楽しく行きませんか?!子供用のたくさんの荷物も車ならラクラク♪ 駐車場情報や入場時の混雑具合、また...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります