熱海
熱海観光
レトロな温泉街やヤシ並木のビーチ

伊豆観光の玄関口・熱海で買いたいお土産のお店10選

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:47都道府県

2021年1月12日更新

13,495view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

熱海プリン

  • 出典:tripnote.jp熱海プリン (だいだいシロップと千年井田塩つき) ¥380
  • 出典:tripnote.jp熱海プリン(特製カラメルシロップ味・だいだいソースと千年井田塩付 各税込350円)
熱海プリン
熱海 / スイーツ / 女子旅 / プリン / プリン専門店
住所:静岡県熱海市田原本町3-14地図で見る
電話:0557-81-0720
Web:http://www.atami-purin.com/

一楽

一楽
熱海 / スイーツ / 女子旅 / プリン / 和菓子店
住所:静岡県熱海市田原本町5-5地図で見る
電話:0557-85-7222
Web:http://www.1-raku.com/

熱海プリンカフェ2nd

  • 出典:tripnote.jpphoto by うぇいちゃんさん
熱海プリンカフェ2nd
熱海 / カフェ・喫茶店 / スイーツ / インスタ映え / プリン / プリン専門店
住所:静岡県熱海市銀座町10-22地図で見る
電話:0557-85-1112
Web:http://2nd.atami-purin.com/

ラスカ熱海

ラスカ熱海
熱海 / ショッピングモール・デパート
住所:静岡県熱海市田原本町11-1地図で見る
電話:0557-81-0900
Web:http://www.lusca.co.jp/atami/

釜鶴ひもの店本店

釜鶴ひもの店本店
熱海 / その他グルメ / ご当地グルメ・名物料理
住所:静岡県熱海市銀座町10-18地図で見る
電話:0557-81-2172
Web:https://www.kamaturu.co.jp/

熱海観光案内所

熱海観光案内所
熱海 / 観光案内所・ビジターセンター
住所:熱海市田原本町 熱海駅ビル「ラスカ熱海」1F地図で見る
Web:https://www.ataminews.gr.jp/information/

石舟庵 熱海店

石舟庵 熱海店
熱海 / スイーツ
住所:静岡県熱海市咲見9-2地図で見る
電話:0557-81-7776
Web:http://www.sekishuan.co.jp/index.html

阿部商店

阿部商店
熱海 / スイーツ / ご当地グルメ・名物料理
住所:静岡県熱海市田原本町5-7地図で見る
電話:0557-81-3731
Web:http://abeshouten.com/aboutus

海光アオキ 熱海駅前店

海光アオキ 熱海駅前店
熱海 / その他グルメ / おみやげ屋 / ご当地グルメ・名物料理
住所:静岡県熱海市田原本町6-12地図で見る
電話:0557-82-5333
Web:https://www.aokihimono.co.jp/index.html

常盤木羊羹店 総本店

常盤木羊羹店 総本店
熱海 / スイーツ
住所:静岡県熱海市銀座町9-1地図で見る
電話:0557-81-4421
Web:http://tokiwagi-yohkanten.com/

住吉屋 熱海本店

住吉屋 熱海本店
熱海 / スイーツ / ご当地グルメ・名物料理
住所:静岡県熱海市渚町13-2地図で見る
電話:0557-81-4744
Web:https://torokeru-de.com/

伊豆・村の駅 ラスカ熱海店

伊豆・村の駅 ラスカ熱海店
熱海 / おみやげ屋
住所:静岡県熱海市田原本町11−1 ラスカ熱海 1 階地図で見る
Web:http://www.muranoeki.com/

お魚のすり身の店 山田屋

  • 出典:tripnote.jpお魚のすり身の店 山田屋
お魚のすり身の店 山田屋
熱海 / その他グルメ / ご当地グルメ・名物料理
住所:静岡県熱海市咲見町10-1地図で見る
電話:0120-82-3170
Web:http://yamadaya-web.co.jp/

熱海の旅行予約はこちら


熱海のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

熱海のホテルを探す

熱海の航空券を探す

熱海の現地アクティビティを探す

熱海のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!東海のグルメな観光スポット12選

美しい街並みとご当地グルメが揃う「飛騨高山さんまち通り」や、賑わいある雰囲気も魅力の「大須商店街」、新鮮な海の幸を楽しめる「沼津港飲食店街」など、食べ歩きを楽し...


【全国】食べ歩きが楽しめるおすすめ温泉街9選

東京からもアクセス抜群な「箱根湯本温泉」や、大正ロマンを感じる光景と愛媛グルメが揃う「道後温泉」、湯畑の周辺に多くの飲食店が集まる「草津温泉」など、食べ歩きする...

インスタ映えから変わり種まで!全国のご当地ソフトクリーム24選

特産のオリーブオイルがかかったオリーブソフトや、金箔一枚が贅沢にのった金箔ソフト、名産の二十世紀梨のピューレがたっぷり入った梨ソフトクリームまで、旅先で食べたく...

【東海】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ14選

天空カウンターから中央アルプスを見わたす「カフェー 清涯荘」や、隈研吾設計の店舗から海を一望できる「コエダハウス」、飛騨高山の里山散歩も楽しめる「櫟」など、自然...

静岡のおすすめお土産28選!静岡で買うべきお土産特集

うなぎパイや安倍川もちなどの銘菓をはじめ、テレビで度々取り上げられている海産物や静岡おでんに、地元で昔から愛されてきた郷土菓子など、静岡で買うべきおすすめのお土...

この記事を書いたトラベルライター

日本の魅力を発信する旅男(タビオ)!
<★実績★>
☆トラベルライターアワード 2020年・年間☆
「国内記事部門 アクセストップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2018年・年間☆
「国内記事部門 SNSシェアトップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2017年上半期☆
「編集部特別賞」受賞

「サトホーク」から「旅田サトシ」に改名しました。

旅とグルメが大好きなフリーライターです。2013年から旅行会社で約2年間販売業務をした後、広告会社で大手旅行会社の旅行商品パンフレットを中心とした約7か月間の編集職の経験を経て、現在は旅行やグルメの記事を中心に執筆活動を行っています。

日本国内を中心に有名な観光スポットから穴場スポットまで、月に1回、日帰りを含めて旅行に出かけており、四季の風景や観光施設、グルメまでおすすめポイントと散策の楽しみ方等をご紹介しています。
多くの皆さまに行ってみたいと感じていただける記事を執筆したいと考えています。
また取材依頼も待っています。Facebookまたはinstagramからメッセージを送っていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
https://310cchi-sanpo.hatenablog.com/

東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店20選

東京を代表する下町・浅草の近くにある蔵前。駅近くには隅田川が流れていて、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物がある点がニューヨーク・ブルッ...


【岡山】おすそ分けしたい!倉敷美観地区で買えるお土産のお店10選

風情のある白壁の街並み・倉敷美観地区周辺の観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買うだけ!でも、スイーツや雑貨など、いろんなお店が集まっていてどこで買おうか迷っち...


箱根の玄関口・箱根湯本を散策しよう!おすすめスポット・お店15選

新宿駅から小田急線の特急ロマンスカーで、東京駅からJRと箱根登山鉄道に乗って約1時間30分のところにある「箱根湯本」。大涌谷や芦ノ湖、仙石原といった箱根で人気の...

【長野】善光寺参りとあわせて行きたい!おすすめのお店10選

長野県を代表する古刹(こさつ)・善光寺。全国から年間約600万人の参拝者が訪れていますが、善光寺周辺には絶品グルメを味わえるお店やおしゃれなカフェ、さらにお土産...

【京都】清水寺周辺で観光&グルメを満喫♪おすすめスポット20選

京都を代表する観光スポットのひとつ「清水寺」。清水の舞台からの絶景をはじめ、周辺には歴史ある社寺やSNS映えしそうなグルメが味わえるお店まで見どころが満載!今回...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります