この記事の目次表示
【13】中世の面影を残す「ゴシック地区」
ランブラス通りの東側に広がる旧市街には13〜15世紀の建物が今なお残り、ローマ時代の遺跡もあるほど。石畳の細い路地が入り組み、中世世界に迷い込んだかのよう。本当に迷子になりやすいので、広場の位置などをなんとなく確認しながら歩きましょう。
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By Mromanchenko CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
華麗なゴシック様式のカテドラル(サンタ エウラリア大聖堂)は旧市街のシンボル的存在。13世紀の終わりから約150年もかけて完成されたカテドラルは、街の守護聖人サンタ・エウラリアを祀り、その重厚で荘厳な雰囲気で訪れる人を圧倒します。美しい回廊も一見の価値あり。
カテドラル前の広場では、日曜の昼になるとサルダーナ(カタルーニャの民族舞踊)を踊るバルセロナ市民で賑わいます。一緒に踊ってももちろんOK。
- サンタ・エウラリア大聖堂(カテドラル)
- バルセロナ / 社寺・教会 / 教会
- 住所:Pla del la Seu, 08002 Barcelona地図で見る
【14】日本語メニューもあるバル「チャペラ」
- 出典:tripnote.jpバルセロナのピンチョスバル「チャペラ(Txapela)」の外観
スペイン・バルセロナに3店舗、マドリードに1店舗を展開する人気ピンチョスバル「チャペラ(Txapela)」。入り口には写真付きのピンチョスのメニューが設置されているほか、席に置かれたメニューにもピンチョスやドリンクが写真付きで記載されていて、非常に見やすいです。
- 出典:tripnote.jp#32 イベリコ豚の生ハムのピンチョス(2.6ユーロ/338円)
ピンチョスにはそれぞれ番号がついており、そして日本語メニューも用意されているので、旅行者にも安心!どのピンチョスも値段が1つ2〜300円程度なので、どんどん食べられます。
- チャペラ(カタルーニャ広場店)
- バルセロナ / 洋食・西洋料理
- 住所:Plaça Catalunya, 8, 08002 Barcelona地図で見る
- 電話:93 412 65 94
- Web:http://www.txapelarestaurant.com/
【15】生きたスペインを知れるマーケット「La Boqueria(ラ・ボケリア)」
- 出典:tripnote.jpスペイン・バルセロナのLa Boqueria。
バルセロナの海にほど近い場所にあるマーケット「ラ・ボケリア)」。起源は西暦1200年の歴史あるマーケットで、もともとは屋外マーケットとして、地方から集められた生鮮野菜や果物を売買する場所でした。幾重にも及ぶ戦や災害から逃れ、改修を重ねながらも古き良き面影の残るマーケットとなっています。
- 出典:tripnote.jp極上の生ハムを売る肉屋。
スペイン名産の生ハムを売るお店があり、その隣につやつやした果物や野菜が並び、チーズやオリーブ等の酢漬け専門店などが軒を連ねます。地元の人が店主と元気のよい挨拶をかわし、生きたスペインを知れるマーケットです。
- ラ・ボケリア
- バルセロナ / 市場・朝市
- 住所:Rambla, 91 Mercat de la Boqueria地図で見る
- 電話:93 412 13 15
- Web:http://www.boqueria.info/index.php?lang=en
【16】少年時代からの作品が揃う「ピカソ美術館」
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By 1997 CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
ピカソの少年時代の作品や「青の時代」の作品群などを含め、晩年の作品に至るまで約4,000点を所蔵。デッサン、油絵、彫刻、陶器、版画などあらゆるジャンルの作品を展示しています。旧市街の一角にあり、かつての宮殿を利用した建物も雰囲気たっぷり。
オーディオガイドには日本語バージョンもあり。
- ピカソ美術館のチケット予約はこちらから(英語)
- ピカソ美術館
- バルセロナ / 博物館・美術館 / 美術館
- 住所:Carrer Montcada, 15-23, 08003 Barcelona地図で見る
- 電話:+34 932 56 30 00
- Web:http://www.museupicasso.bcn.cat/
【17】病院に行くのが楽しみだった!?「サン・パウ病院」
- 出典:tripnote.jpガウディのサグラダ・ファミリアと向かう合うように建つ病院本館
サグラダ・ファミリアから徒歩10分の、リュイス・ドメニク・イ・モンタネール建築の建物。15世紀からバルセロナ市内にあった6つの病院を統合するべく、1902年〜1930年に建設された巨大病院です。工事はモンタネールの息子ペラに引き継がれ完成。カタルーニャ音楽堂とともに世界遺産に登録されています。
- 出典:commons.wikimedia.org華麗なファサード(photo By Noelia Campillo CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons)
2009年まで実際に病院として使用されており、至る所に装飾されたモザイクや彫刻、絵画などの美しさに多くの病人たちが癒され、元気をもらっていました。現在は内部見学ツアーもあり。
- サン・パウ病院
- バルセロナ / 建造物 / 観光名所
- 住所:Carrer de Sant Quintí, 89, 08026 Barcelona地図で見る
- 電話:+34 932 91 90 00
- Web:https://www.santpaubarcelona.org/en
【18】小さいながらもガウディの粋がつまった「コロニア・グエル教会」
- 出典:tripnote.jpコロニア・グエル教会の外観
ガウディのパトロンであったグエルは、従業員たちが住む工業団地をこの地に建築し、その町の教会としてガウディが設計を行ないました。切り出しただけのような柱が、壁のない空間で全体を支えています。
様々なアイディアが試みられた建物ですが、サグラダ・ファミリアの建設で多忙になったため工事は中止、半地下の聖堂のみの完成に終わった未完の建築です。しかし、この作品をガウディの最高傑作と評価する専門家も少なくありません。
- コロニア・グエル教会
- バルセロナ / 社寺・教会 / 教会
- 住所:Colonia Guell S.A., 08690 Santa Coloma de Cervello地図で見る
- 電話:+34 936 30 58 07
- Web:http://www.gaudicoloniaguell.org/es
【番外編】ツーリストバスで効率よく観光スポット巡り
効率的に観光したい人や、街全体の様子を知りたいという方にはツーリストバスの利用もおすすめ。二階建てバスで主要な観光スポットを巡ることができます。催行会社は2社ありますが、ルートに少し違いがある程度で、それほど大差ありません。
チケットは各会社のサイトでも購入可能で、インターネット割引もあります。また、主要観光スポットの入場料割引券もついてきたりするので、何かと便利。
赤いバスの「バルセロナ・シティバス」
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By Jordiferrer CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
メインのスタートポイントはプラサカタルーニャ(もちろんどこからでも乗降車できます)。2ルートあります。
赤のイーストルートは旧市街ゴシック地区,バルセロネータ、アグバルタワー、サグラダ・ファミリア、サン・パウ病院、カサ・ミラ、カサ・バトリョを回ります。
青のウエストルートは旧市街ボルン地区、ミロ美術館、スペイン広場、サンツ駅、カンプ・ノウ、カサ・ミラ、カサ・バトリョなどを通ります。
運転間隔は7〜25分程度。日本語のオーディオガイドもあり。
シティツアーバスのチケット購入はこちらから(英語)
もう一つは青の「バルセロナ・ツーリストバス」
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By 1997 CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
ツーリストバスのチケット購入はこちらから(英語)
バルセロナの気温・服装・旅行のベストシーズン・飛行時間はこちらからチェック
バルセロナ旅行の前に知っておきたい、月ごとの平均気温や旅行の服装、旅のベストシーズンやバルセロナまでのフライト時間など、旅の基礎知識はこちらの記事でチェックできます。