福岡
福岡観光
名物グルメが豊富な、九州一栄えるエリア

福岡女子旅におすすめの観光スポット&カフェ・グルメ23選!

取材・写真・文:

2022年9月13日更新

24,610view

お気に入り

レトロな建物が残る門司港レトロ地区や、神聖な場所として崇められてきたパワースポット・桜井二見ヶ浦、2階建てのロンドンバスを改装したロンドンバスカフェなど、福岡女子旅におすすめの観光スポットやカフェ・グルメをご紹介します。

この記事の目次表示

1.キャナルシティ博多

「キャナルシティ博多」は、平成8年(1996年)に博多にオープンした大型複合商業施設。約4万3500㎡の敷地内に流れる約180mの運河を囲むように、ショッピングモールをはじめ、ホテル、映画館、劇場、ラーメンスタジアムなどが揃い、ひとつの街のようになっています。決まった時間に行われる噴水ショーも人気で、ショッピングにエンタメにグルメと一日中楽しめます。

キャナルシティ博多
福岡市 / ショッピングモール・デパート / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 遊び場 / 夜デート / 水遊び
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2地図で見る
電話:092-282-2525
Web:http://canalcity.co.jp/

2.門司港レトロ地区

明治22年(1889年)の開港以来、国際貿易港として栄えた門司港。「門司港レトロ地区」には、現在でも当時の面影を色濃くのこすレトロな建物が多く残っており、福岡を代表する観光スポットのひとつとして人気を集めています。

木造の「門司港駅」や大正モダンな「旧門司三井倶楽部」などの洋館はもちろん、ショップやレストラン、美術館なども続々とオープンし、散策が楽しい地域です。また焼きカレー発祥の地とも言われているので、訪れたらぜひ食べてみて。

門司港レトロ地区
北九州 / 町・ストリート / 観光名所 / インスタ映え / 女子旅 / 一人旅 / ツーリング / 夜デート
住所:福岡県北九州市門司区地図で見る
Web:http://www.mojiko.info/

3.スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店

  • 出典:tripnote.jpスターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店

太宰府天満宮の表参道、鳥居のそばにある「スターバックス」。建築家の隈研吾氏による設計でつくられたお洒落なデザインで、「自然素材による伝統と現代の融合」をコンセプトに、伝統的な木組み構造が用いられています。木のぬくもりを感じられる店内には、太宰府天満宮のシンボルである梅の木が。参拝後の休憩にホッと一息ついてみてはいかが?

スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店
福岡 / カフェ・喫茶店 / インスタ映え / 女子旅
住所:福岡県 太宰府市 宰府3-2-43地図で見る
電話:092-919-5690
Web:https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.ph...

4.マリンワールド海の中道

福岡中心部から公共交通機関を利用し、40分程で訪れることができる「マリンワールド海の中道」。2017年4月にリニューアルオープンし、イルカ・アザラシ・ペンギンとの距離をぐっと縮めた水族館へと姿を変えました!

リニューアル前に比べて、館内・各水槽に太陽の光を多く取り入れる明るい施設になったほか、ライトアップ技術を駆使した採光により、スタイリッシュな展示へと進化しています。一種のアートを見ているような感覚で生き物たちを観察でき、福岡のお出かけ先としてもイチ押しです。

マリンワールド海の中道
福岡市 / 女子旅 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場
住所:福岡市東区大字西戸崎18-28地図で見る
電話:092-603-0400
Web:https://marine-world.jp/

5.桜井二見ヶ浦

「桜井二見ヶ浦」は、昔から神聖な場所として崇められてきたパワースポットです。海岸から約150メートルの海中に屹立(きつりつ)しているふたつの岩は夫婦岩と呼ばれ、その間に長さ30メートルにもなる大きな〆縄が張られています。

ここでは、真っ白な鳥居の真下で夫婦岩を背景に写真を撮るのが定番。また西に位置している海岸のため、夕刻時にはサンセットも楽しめます。特に夏至の頃には、夫婦岩のちょうど間に沈んでいく夕陽を見ることも!

桜井二見ヶ浦
福岡 / 自然・景勝地 / 絶景 / インスタ映え / ドライブスポット / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 夏のおすすめ観光スポット / ツーリング
住所:福岡県糸島市志摩桜井3777地図で見る

6.宮地嶽神社

  • 光の道

2016年にアイドルグループ嵐が出演したCMのロケ地としても有名になった「宮地嶽(みやじだけ)神社」。今では嵐ファンの聖地とも呼ばれています。CMで登場する「光の道」は1年のうち、2月と10月にだけ見られる特別な景色。神社正面からは、その先の宮地浜に沈む夕日の光が一直線に伸びる絶景が見られます。

またこちらの神社は、全国の宮地嶽神社の総本宮。開運・商売繁昌の神社として多くの参拝客が訪れます。そのほか、日本一大きい大注連縄など3つの日本一があったり、参道で食べ歩きができたりと、「光の道」が見られる季節でなくても十分に楽しむことができますよ。

宮地嶽神社
福岡 / 神社 / 絶景 / インスタ映え / ドライブスポット / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / ハイキング / ツーリング
住所:福岡県福津市宮司元町7-1地図で見る
電話:0940-52-0016
Web:http://www.miyajidake.or.jp/

7.宝満宮 竈門神社

創建から1350年以上と、長い歴史を持つ「竈門(かまど)神社」。玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしており、縁結びにご利益があるとして有名です。ガラス張りの授与所がセンス抜群で、思わず足を止めてしまうこと間違いなし!「恋守り むすびの糸」「いちご守り」「てるてる晴れ守り」など授与品もとても可愛く、女性に人気の神社なのも頷けます。

宝満宮 竈門神社
福岡 / 紅葉 / 神社 / パワースポット / 女子旅 / 穴場観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / ハイキング
住所:福岡県太宰府市内山883地図で見る
電話:092-922-4106
Web:http://kamadojinja.or.jp/

8.ヤシの木ブランコ

まるで南国にいるかのような雰囲気が味わえる糸島には、フォトジェニックなスポットがいっぱい。中でも人気なスポットの一つが、糸島半島の東海岸にある「ヤシの木のブランコ」です。隣接する活魚料理店「ざうお」が製作したもので、目の前には青い海が広がり、南国気分が高まります。

ブランコを漕ぐと気持ちの良い風も吹き、まさに至福のひと時に。早朝や夕方は人も少ないので、その時を狙って是非写真を撮りにいきましょう!

ヤシの木ブランコ
福岡市 / インスタ映え / ドライブスポット / 女子旅 / 夏のおすすめ観光スポット
住所:福岡県福岡市西区小田79地図で見る

9.パームビーチ

  • 出典:tripnote.jpPALM BEACH フォトスポット「天使の羽」

糸島市と福岡市のちょうど境にある「パームビーチ」は、「天使の羽」のような壁画があることで有名です。天使の羽の壁画は、砂浜と反対の道路側の擁壁に書かれています。ここで写真を撮るためにしばしば列ができているので、すぐに見つけることができるはず。

カラフルな「天使の羽」は、とってもキュート。様々なポーズで写真を撮って、ぜひSNSでシェアしてみてくださいね。また、パームビーチの海は透明度も高くきれいなので、写真を撮ったあとは海で遊ぶのもおすすめです。

パームビーチ
福岡市 / ビーチ / インスタ映え / 女子旅 / 水遊び
住所:福岡県福岡市西区西浦 285地図で見る

次のページを読む

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
福岡の旅行予約はこちら

福岡のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

福岡のホテルを探す

福岡の航空券を探す

(福岡空港)

(北九州空港)

福岡の現地アクティビティを探す

福岡のレンタカーを探す

福岡の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...


【2022年版】みんなが行った国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

【2022年版】全国の人気神社・お寺TOP53!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2022年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2022年版】をご...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

雨の福岡観光におすすめ!雨の日でも楽しめる屋内の観光スポット34選

噴水ショーが人気のキャナルシティ博多に、海浜タワーとしては日本一高い福岡タワー、ドームツアーが楽しいヤフオクドームなど、雨の日でも楽しめる福岡県の屋内のおすすめ...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります