この記事の目次表示
18.ハート岩
出典:tripnote.jp
その美しさにひかれて日向の神々がやってきた…という伝説がある「日向神峡(ひゅうがみきょう)」の近くで発見された「ハート岩」。博多駅から車で1時間半程の場所にあり、恋愛運UPのパワースポットとして知られています。八女市の日向神ダム湖へ向かうトンネルを抜けると、案内表示が出ています。
特に桜の時期には、お花のピンクと大きなハートのコラボレーションが見られ、その可愛いさから写真撮影スポットとしても人気です。ハート岩の目の前にある赤い橋「けほぎ橋」からは、より近くで岩を眺めることができ、その大きくて神秘的な姿もまた圧巻です。また、けほぎ橋の途中には「幸せの鐘」があるので、こちらもぜひ鳴らしてみてくださいね。

- ハート岩
- 福岡 / パワースポット / ドライブスポット / 紅葉 / 女子旅 / 穴場観光スポット / 穴場デートスポット / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 縁結びスポット
- 住所:福岡県八女市矢部村字日向神地図で見る
- Web:http://kankou.chikugolife.jp/search/shop/detail.ht...
19.ベアーフルーツ
出典:www.flickr.comphoto by minato kaidou CC BY-SA 2.0 from flickr
門司港に行ったら必ず食べなければならないのが、焼きカレー!周辺にはたくさんのカレー屋さんがありますが、中でもお勧めは、女優の上戸彩さんも絶賛したという「ベアーフルーツ」の定番メニュー・スーパー焼きカレーです。
中にはとろとろの半熟卵とアツアツのチーズが入っていて、まさに絶品!テーブルにはびっくりスパイスという香辛料が置かれ、お好みで味に変化をつけながら楽しむこともできます。

- ベアーフルーツ
- 北九州 / カレー / ご当地グルメ・名物料理 / ランチ / 女子旅 / 一人旅
- 住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 門司港センタービル1F地図で見る
- 電話:093-321-3729
- Web:http://bearfruits.jp/
20.茶の文化館
出典:tripnote.jp
「茶の文化館」は、八女茶のふるさと・福岡県八女市星野村にある、お茶をテーマにした施設。館内の中央に位置する呈茶ホールでは、しずく茶、抹茶、そして紅茶などの様々なお茶を味わうことができます(有料)。中でも、八女伝統の本玉露をおいしくいただくために、茶の文化館で生み出された飲み方で味わう「しずく茶」がオススメ。レストラン「八女茶寮」では、お茶を使った身体にやさしいランチメニューも楽しめます。
ほかにも、和菓子作り・石臼での抹茶ひき・お茶のおいしい入れ方・闘茶会(お茶の種類当て)といったいろんな体験ができるコーナーも。売店には、いろんな種類のお茶の葉や、お茶を使ったスイーツや石鹸なども揃っていて、お土産選びも楽しめます。

- 茶の文化館
- 福岡 / 博物館 / 体験・アクティビティ / ランチ / 女子旅 / 穴場観光スポット / 一人旅 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:福岡県八女市星野村10816-5地図で見る
- 電話:0943-52-3003
- Web:https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/11/h1/4/1...
21.OYATUYA.U
出典:tripnote.jpガトーショコラ1本¥1,850 あんこガトーショコラカット¥350 抹茶ガトーショコラカット¥350
お洒落なロゴが目印の「OYATUYA.U(オヤツヤ・ユー)」。夫婦おふたりで営む小さなお店で、コンクリートのシンプルな建物は、一見お菓子屋さんぽくないかもしれません。店内はアンティーク調で、ディスプレイもユニーク。まるでアトリエやギャラリーのような空間です。
こちらの定番商品は、ガトーショコラ。ケーキというよりは生チョコのような、チョコレートテリーヌのようなスイーツです。しっとり濃厚で、とっても贅沢な美味しさは必食。また安納いものチーズケーキやスノーボール、マフィンなどの焼き菓子などのメニューもあります。開店前から行列ができる、大人気の焼き菓子店です。

- OYATUYA.U
- 福岡市 / スイーツ / インスタ映え / 女子旅
- 住所:福岡県福岡市中央区桜坂3-11-66地図で見る
- Web:https://www.oyatuyau.com/
22.酢 Ristrante SHOUBUN
出典:tripnote.jp落ち着いた色の店内
酢を造りつづけて300年!福岡県大川市の「庄分酢(しょうぶんす)」は、身体がよろこぶ酢を造りつづけている酢蔵です。風格ある町屋づくりの建物は、大川市の指定文化財。この建物の中に和モダンなレストラン「酢 Ristrante SHOUBUN」に加えて、酢蔵、お店が入っています。
テーブル間隔が広い和モダンの内装の「酢 Ristrante SHOUBUN」は、ランチとカフェ営業を行っており、ランチは11:30〜と13:30〜の2部制です。座席数が26席と少ない上に人気が高いので、事前予約は必須。ランチメニューは月がわりで、前菜からメイン、スイーツにドリンクまで、庄分酢でつくっている酢を使ったメニューを思う存分にいただけます。

- 酢 Ristrante SHOUBUN
- 福岡 / 洋食・西洋料理 / ランチ / 女子旅
- 住所:福岡県大川市榎津548地図で見る
- 電話:0944-88-1535
- Web:https://shoubun.jp/ristorante-shoubun/
23.博多蒸気屋
出典:tripnote.jp
出典:tripnote.jp店内では焼き立てドーナツを頂けます。
鹿児島県に本店を持つ、お菓子屋さん「蒸気屋」。鹿児島名物「かるかん」や、「かるかん」の中にカスタードクリームの入った「かすたどん」「鶏卵素麺」などが有名ですが、博多店に来たならば、博多オリジナルのお菓子「焼きどうなつ」がおすすめ!ドーナツではなく、どうなつです。
オリジナルフレーバー以外に、焦がしバターやチョコレート、福岡名物あまおう味など、様々。油で揚げていないどうなつはとても優しく素朴な味わいで、日持ちもするので、お土産にもぴったりです。尚、この焼きどうなつは店内で焼きたてを頂くことも出来ます。無料でお茶も出してくださいますので、是非焼きたても食べてみてくださいね。こちらも絶品です。