群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

群馬・子供と行きたい観光スポット35選!子連れ旅行におすすめ

取材・写真・文:

2021年10月20日更新

131,841view

お気に入り

この記事の目次表示

10.道の駅 川場田園プラザ

平川沼田線沿いにある道の駅。地元でとれた新鮮な野菜やお土産を購入できるのはもちろん、ソーセージ工房、ミルク工房、ピザ、生パスタのレストラン、ソフトクリームショップなど美味しいものが盛りだくさんの施設です。

そして子連れに嬉しいのは、広々としたプレイゾーン。ロッククライミングやターザンロープなどのアスレチックが充実しており、山の斜度を利用したすべり台「ちびっこゲレンデ」ではたくさんの子どもたちが遊んでいます。また5歳から楽しめる、ろくろ体験陶芸教室やブルーベリー摘み取り体験(7月~8月・無料)など、家族で楽しめる要素がいっぱいです。

道の駅 川場田園プラザ
川場村(利根郡) / 道の駅・サービスエリア / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 遊び場 / アスレチック / 川遊び / ファーマーズマーケット / おみやげ屋 / ツーリング
住所:群馬県利根郡川場村大字萩室385地図で見る
電話:0278-52-3711
Web:http://www.denenplaza.co.jp/

11.道の駅ららん藤岡

上信越自動車道藤岡ICからほど近い場所にある道の駅。ハイウェイオアシスとして人気を集め、「旅行好きが選ぶ道の駅ランキング2018」にて第4位にも輝きました。施設内には、お土産を購入できる観光物産店やグルメが楽しめるレストランや売店が数多くあります。

またメリーゴーラウンドや観覧車、コイン遊具のあるミニ遊園地、夏には水遊びができる「ふれあい広場」など、子どもが遊べるエリアも充実。牛の乳しぼり体験など様々なイベントも行われており、わざわざ立ち寄りたい道の駅です。

道の駅ららん藤岡
藤岡市 / 道の駅・サービスエリア / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 遊び場 / おみやげ屋
住所:群馬県藤岡市中字広町1131−8地図で見る
電話:0274-24-8220
Web:http://www.laranfujioka.com/

12.軽井沢おもちゃ王国

見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパークです。トミカやリカちゃん、シルバニアファミリーなどで遊べるテーマ別の部屋は、なんと10ルームも!また、屋外アスレチックや渓流釣り体験など自然の中で楽しめるアクティビティに加え、観覧車などの遊園地要素もあわせ持っています。冬季は雪あそびもできますよ。

週末を中心にヒーローショーなどのイベント、また体験教室もたくさん開かれているので、充実した一日を過ごせます。園内では紙おむつや哺乳瓶、ミルクはもちろん、子ども用の下着まで販売されているので、急に着替えが必要になったときにも安心です。

軽井沢おもちゃ王国
嬬恋村(吾妻郡) / テーマパーク / 遊園地 / 子供が喜ぶ / 遊び場 / アスレチック
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277地図で見る
電話:0279-86-3515
Web:http://www.omochaoukoku.com/karuizawa/

13.群馬県立自然史博物館

太古からの地球の生い立ちや生命の歴史、群馬県の自然史について楽しみながら学べる博物館。ティランノサウルスの動く実物大模型や、カマラサウルスの実物骨格標本、壮大なブナ林のジオラマは大きな見どころで、国内でも貴重な展示です。

常設展示のほか、春、夏、秋の年3回、企画展を開催。自然のしくみをわかりやすく、より親しみがもてるよう工夫した展示を行います。週末を中心に恐竜マグネットを作ったり、化石ミニ発掘体験などの子ども向けイベントも行われているので、ホームページをチェックしてみましょう。

群馬県立自然史博物館
富岡市 / 雨の日観光 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 恐竜
住所:富岡市上黒岩1674-1地図で見る
電話:0274-60-1200
Web:http://www.gmnh.pref.gunma.jp/

14.草津熱帯圏

草津温泉の湯畑から徒歩15分の場所にある動物園。大きなドーム内は温泉の熱を利用した亜熱帯の空気に包まれ、熱帯植物や大きな木がたくさん!まるでジャングルに迷い込んだかのような気分になれます。

子どもにも大人気のカピバラが気持ち良さそうに温泉に入る姿を見られたり、珍しい鳥やワニがいたり、ヘビと写真撮影ができたりと温泉地には珍しいファミリーで楽しめるスポットです。

草津熱帯圏
草津 / 雨の日観光 / 植物園 / 子供が喜ぶ / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 動物園
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津286地図で見る
電話:0279-88-3271
Web:http://nettaiken.com/

15.桐生が岡動物園

年中無休、入園料無料という太っ腹な動物園。ペンギン、キリン、ニホンザル、ライオンといった動物園の人気者も飼育されており、水族館も併設しています。コンパクトな動物園ではありますが、大規模な有名動物園より空いており、小動物との触れ合いもできるので、特に小さいお子さんがいる家族におすすめです。

桐生が岡動物園
桐生市 / 動物園 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:桐生市宮本町三丁目8番13号地図で見る
電話:0277-22-4442
Web:http://www.city.kiryu.lg.jp/zoo/

16.カリビアンビーチ

中央アメリカ・カリブ海のビーチリゾートをイメージして作られた温水プール。競泳用の25メートルプールや流れるプール、そして小さなお子さんでも遊べるような水深の浅いプールもあり、さまざまな年代の人が楽しめます。

またウォータースライダーも3種類あり、そのうち1つは無料で楽しめます。勢い良く流れる水でスピードが出るのでスリル満点。すべり台型のロデオマウンテンも人気アトラクションのひとつです。

カリビアンビーチ
桐生市 / プール / 子供が喜ぶ / 遊び場 / 室内プール
住所:群馬県桐生市新里町野461番地地図で見る
電話:0277-70-2121
Web:http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/sports/caribb...

17.果実の里 原田農園

いちごやサクランボ、ぶどう、りんごなどのフルーツや、きのこ・野菜採りができる観光農園。7月から8月にはカブトムシ採取もできます。また旬のフルーツを使ってのパフェづくりやジャムづくりなど短時間で簡単にできる体験もあるので、他の観光スポットと一緒に訪問できるのもポイントです。

果実の里 原田農園
沼田市 / 体験・アクティビティ / 子供が喜ぶ / 果物狩り / さくらんぼ狩り / ぶどう狩り / 桃狩り
住所:群馬県沼田市横塚町1294地図で見る
電話:0278-22-3991
Web:http://www.harada-nouen.com/

18.神流町恐竜センター

日本で初めて恐竜の足跡が発見されたことから「恐竜王国」として名を馳せている神流町にある施設。旧町名をとって「恐竜王国・中里」と名付けられたエリアのメイン観光スポットでもあります。大きなティラノサウルスの骨格に乗ることができたり、ライブシアターがあったりと、展示にも様々な工夫が施されている点が面白い!また化石のレプリカを石膏でつくる体験なども行われており、お土産としてもおすすめです。

神流町恐竜センター
神流町(多野郡) / 博物館 / 雨の日観光 / 子供が喜ぶ / 恐竜
住所:群馬県多野郡神流町大字神ヶ原51-2地図で見る
電話:0274­-58-2829
Web:http://www.dino-nakasato.org/

次のページを読む

群馬の旅行予約はこちら

群馬のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

群馬のホテルを探す

群馬の航空券を探す

群馬の現地アクティビティを探す

群馬のレンタカーを探す

群馬の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】10月の国内おすすめ旅行先31選!秋の連休に行きたい観光地特集

10月は、北日本や標高の高い場所を中心に紅葉が各地で見頃を迎え、早いところではイルミネーションイベントも始まる時期です。10月の連休や週末におすすめの国内旅行先...


関東のデートスポット33選!カップルのお出かけにおすすめ

展望や食事が楽しめる東京スカイツリーや、ライトアップもロマンチックな横浜赤レンガ倉庫、「天空のペンギン」が人気のサンシャイン水族館など、カップルで行きたいデート...

日帰りで楽しむ!関東近郊の女子旅おすすめスポット29選

イギリスのお城を移築した「ロックハート城」や、『ラピュタ』の世界を思わせる「猿島」、ムーミンバレーパークも人気の「メッツァビレッジ」など、日帰りで楽しめる関東近...

【関東】秋のおすすめ花畑12選!9月・10月・11月に見頃を迎える花の名所ガイド

曼珠沙華やサルビア、コキアといった真っ赤に染まる草花や、ピンク・白・黄と可愛い花を咲かせるコスモスの花畑が美しい“秋”。9月・10月・11月に見頃を迎える、関東...

日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります