ペンギンとのふれあいもできる仙台うみの杜水族館や、球場見学ツアーもおすすめな楽天生命パーク宮城、「ずんだシェイク」が話題のずんだ茶寮など、仙台への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1.仙台うみの杜水族館
2015年5月に閉館した「マリンピア松島水族館」の飼育動物を受け入れる形で、同年7月に仙台市内に新しくオープンした「仙台うみの杜水族館」。巨大水槽「いのちきらめくうみ」や、東北最大級のイルカ・アシカのパフォーマンスが見られる「うみの杜スタジアム」などが人気です。
またペンギンやオタリアとのふれあいや、魚への餌やりなどもお子さんにはおすすめ。館内では魚が描かれた塗り絵に挑戦できるなど、子連れへの配慮もバッチリです!

- 仙台うみの杜水族館
- 仙台 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 遊び場 / ツーリング
- 住所:宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地地図で見る
- 電話:022-355-2222
- Web:http://www.uminomori.jp/umino/
2.楽天生命パーク宮城
プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」の本拠地。球場のレフト側後方には、メリーゴラウンドや観覧車、さらにはバーベキューも楽しめるカフェがある「スマイルグリコパーク」があり、野球観戦以外にも楽しめます。また球場内部の見学ツアーも行われており(予約制)、コースによってはフィールドに立ったり、選手の座るベンチ内に入ることもできるので、野球好きのお子さまは大興奮間違いなし!

- 楽天生命パーク宮城
- 仙台 / アウトドア・スポーツ / 子供が喜ぶ
- 住所:宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11−6地図で見る
- 電話:022-298-5300
- Web:https://www.rakuteneagles.jp/stadium/
3.ずんだ茶寮 ずんだ小径店
出典:tripnote.jp
「ずんだ」は、すりつぶした枝豆に砂糖をまぶして作られる伝統食のこと。とってもヘルシーなスイーツなので、お子さまのおやつにもおすすめです。JR仙台駅の3階、新幹線中央改札口の前には、この「ずんだ」を楽しめる3店が並んでおり、そのひとつが「ずんだ茶寮」。
テレビで紹介されて話題となった「すんだシェイク」は、ずんだのツブツブ感も残り、「畑の肉」とも呼ばれる大豆をしっかり摂取できるとあって評判です。イートインスペースがあるのも、子連れにはありがたいですね。

- ずんだ茶寮 ずんだ小径店
- 仙台 / スイーツ / カフェ・喫茶店 / ご当地グルメ・名物料理 / 女子旅 / ずんだ餅 / 食べ歩き
- 住所:仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3階 新幹線中央改札出て右手地図で見る
- 電話:022-715-1081
- Web:http://zundasaryo.com/
4.仙台市博物館
出典:tripnote.jp
伊達家から寄贈された資料の保管・展示のため昭和36年(1961年)に開館。約9万点もの宮城県や仙台市に関わる資料・美術品などを所蔵しています。常設展では、縄文時代から近代までの仙台の成り立ちを、約1,000点の資料で紹介。2010年にリニューアルされ、タッチパネル形式で学べるようになりました。お子さまにも親しみやすいと好評です。

- 【休館中】仙台市博物館
- 仙台 / 博物館 / 雨の日観光
- 住所:宮城県仙台市青葉区川内26番地 仙台城三の丸跡地図で見る
- 電話:022-225-3074
- Web:https://www.city.sendai.jp/museum/