ユネスコ無形文化遺産に登録された「博多祇園山笠」や「祇園祭」、迫力と熱気あふれる「青森ねぶた祭り」、大型花火の競演が楽しめる「長岡まつり大花火大会」など、夏気分を盛り上げる国内のおすすめの夏祭りをご紹介します。
この記事の目次表示
1.博多祇園山笠(福岡)
鎮守神櫛田神社の相殿に祀られている祗園午頭天王(ぎおんごずてんのう)の祭り。2016年には博多祇園山笠を含めた全国の33のお祭りが「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。
- 出典:tripnote.jpphoto by 中洲山田 涼さん
お祭りは毎年7月1日から7月15日にかけて開催。12日に行われる追い山笠のリハーサル「追い山笠ならし」、そして最終日の15日に行われる、櫛田神社から須崎町の廻り止めを目指し約5kmを舁き山が走る「追い山笠」が大きな見所です。
- 博多祇園山笠
- 福岡市 / イベント・祭り / 夏祭り
- 住所:福岡県福岡市博多区上川端町1−41 櫛田神社など地図で見る
- 電話:092-291-2951
- Web:http://www.hakatayamakasa.com/
2.阿波おどり本祭(徳島)
- 出典:tripnote.jpphoto by ;Dさん
日本三大盆踊りのひとつで、400年以上の歴史をもつ日本を代表する夏祭りです。毎年8月12日〜15日に開催され、市内の7箇所の演舞場には全国から約10万人の踊り手が集結!軽快な「よしこの」のリズムにあわせて踊り手が踊り、三味線や太鼓などの鳴り物が響き渡ります。
また期間中は、選抜された有名連による、高度で洗練された阿波おどりが楽しめるイベント「選抜阿波おどり」をあわぎんホールで開催。本祭の前日となる11日にも、アスティとくしまにて有名連の踊りが見られる前夜祭が行われます。(いずれも有料)
- 阿波おどり本祭
- 徳島 / イベント・祭り / 夏のおすすめ観光スポット
- 住所:南内町演舞場:徳島県徳島市南内町1丁目4地図で見る
- 電話:088-622-4010
- Web:https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/awa...
3.よさこい祭り(高知)
昭和29年に不景気風を吹き飛ばし、市民を元気づけようと始まったお祭り。毎年8月9日に前夜祭が行われ、本番は8月10日と8月11日。8月12日には後夜祭と全国大会が行われます。四日間でのべ約100万人の観客が訪れる高知の夏の風物詩で、高知市内に点在する16会場にて、約200チーム、2万人が演舞を繰り広げます。
- よさこい祭り
- 高知 / イベント・祭り / 夏のおすすめ観光スポット
- 住所:高知県高知市の16会場地図で見る
- 電話:088-823-4016
- Web:http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoiweb/
4.青森ねぶた祭り(青森)
- 出典:tripnote.jpphoto by geeltiamoさん
青森市で8月2日から7日にかけて開催されるお祭りで、1980年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。毎年およそ300万人もの人出があり、とても迫力のある巨大なねぶたと、「ラッセラー」と声を出しながら踊る跳人(はねと)の熱気がすさまじく、興奮間違いなし。
跳人の衣装を身につければ、予約などなしで、跳人としてお祭りに参加することもできます。
- 青森ねぶた祭り
- 青森市 / イベント・祭り / 夏のおすすめ観光スポット / 観光名所
- 住所:青森県青森市地図で見る
- 電話:017-723-7211
- Web:http://www.nebuta.or.jp/
5.越中八尾おわら風の盆(富山)
八尾地域で毎年9月1日〜3日にかけて行われる、富山県を代表するお祭りです。1702年(元禄15年)から約300年余り続く伝統ある民族行事で、近年は小さな山あいのこの町に外国人観光客も訪れるほど人気です。
昔の面影をのこす街並みに数千のぼんぼりが並んで、三味線・胡弓・太鼓の音に合わせて唄が流れます。編み笠をかぶって男女が踊る独特な踊りには、思わずうっとりしてしまいます。2006年(平成18年)に「とやまの文化財百選」に選ばれています。
- 越中八尾おわら風の盆
- 富山 / イベント・祭り / 秋のおすすめ観光スポット
- 住所:富山県富山市八尾町地図で見る
- 電話:076-454-5138
- Web:https://www.yatsuo.net/kazenobon/
6.祇園祭(京都)
- 出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
祇園祭は八坂神社の祭礼で、7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に始まり、7月31日の「疫神社夏越祭(えきじんじゃ なごしさい)」まで1カ月に渡って開催されます。中でもメインとなるのは、神興渡御(みこしとぎょ)と33基の豪華絢爛な山鉾(やまほこ)巡行。7月17日(前祭)と7月24日(後祭)に行われます。この「京都祇園祭の山鉾行事」は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
また、7月14日~ 16日(前祭)と7月21日~23日(後祭)に行われる、駒形提灯(こまがたちょうちん)が幻想的に山鉾を照らす「宵山(よいやま)」も見逃せません。
- 祇園祭
- 東山・祇園 / イベント・祭り / 夏のおすすめ観光スポット
- 住所:京都府京都市東山区祇園町 八坂神社ほか地図で見る
- 電話:075-561-6155
- Web:https://www.kyokanko.or.jp/gion/
7.秋田竿燈まつり(秋田)
- 出典:tripnote.jpphoto by y_mielさん
JR秋田駅から徒歩15分ほどの竿燈大通りで、毎年8月3〜6日に開催されるお祭り。重要無形民俗文化財に指定されており、青森の「ねぶた祭り」、仙台の「七夕まつり」と並んで東北三大祭りのひとつに数えられています。
- 出典:tripnote.jpphoto by isseiumさん
竹を組んで提灯をつるした「竿燈(かんとう)」約280本が、「ドッコイショー!」の掛け声とともに右へ左へと揺れ動き、暗闇に美しく浮かび上がる様子は迫力満点!
8月4日〜6日の日中には、競技形式で行われる昼竿燈も開催されます。
- 秋田竿燈まつり
- 秋田市 / イベント・祭り / 夏のおすすめ観光スポット
- 住所:秋田県秋田市地図で見る
- 電話:018-888-5602
- Web:http://www.kantou.gr.jp/index.htm
8.仙台七夕まつり(宮城)
- 出典:tripnote.jpphoto by ぽぽい子さん
毎年、七夕からひと月遅れの8月6日〜8日まで、3日間の日程で行われます。期間中は仙台駅前からつづく商店街に、豪華絢爛な七夕飾りがズラリと飾り付けられ、仙台の夏の風物詩として賑わいを見せます。
また勾当台公園を会場にしたステージイベントや、仙台名物の揃ったフードコートでの食べ歩きも祭りの楽しみのひとつ。8月5日の夜には前夜祭として花火も打ち上げられます。
- 仙台七夕まつり
- 仙台 / イベント・祭り / 夏のおすすめ観光スポット
- 住所:宮城県仙台市青葉区本町地図で見る
- 電話:022-265-8185(仙台七夕まつり協賛会)
- Web:http://www.sendaitanabata.com/