日本

日本の人気の湖・沼TOP30!旅行好きが行っている全国の湖沼ランキング

取材・写真・文:

2023年4月21日更新

52,229view

お気に入り

出典:tripnote.jp

白金青い池や中禅寺湖、洞爺湖に五色沼などをはじめとする全国の湖・沼を、トリップノートの7万7千人の旅行好きトラベラー会員(2022年5月現在)が実際に行っている順に、人気ランキング形式でご紹介します!

この記事の目次表示

1位:白金青い池(北海道)

白金青い池を写した写真を、米国Apple社がMacintosh OSXの壁紙の1つに採用したことで知名度が爆発的に拡大し、世界中から観光客が訪れるようになった人気スポット。

空の青さとも海の青さとも違う、乳白色が混ざったような自然界ではあまり目にすることのないミルキーな青さが特徴で、最近では”美瑛ブルー”とも称されています。

青く見える理由としては、湧水に含まれる水酸化アルミニウムなどの微粒子が美瑛川と混ざることによってコロイドが生成され、そこに太陽光が差し込むことで透過性の高い青色を乱反射させるため、ということらしいですが、実はまだはっきりとは解明されていないのだそうです。

いろいろな偶然が重なってできた奇跡の景観と言えるかも知れません。

白金青い池
美瑛町(上川郡) / 自然・景勝地 / 紅葉 / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 絶景 / インスタ映え / 観光名所
住所:北海道上川郡美瑛町白金地図で見る
電話:0166-92-4378(美瑛町観光協会)
Web:https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirog...

2位:中禅寺湖(栃木)

周囲約25km、最大水深163m。海抜は1,269mと日本で一番高所にある湖です。中禅寺湖からのぞむ大パノラマが絶景として人気で、とくに秋の紅葉の季節はうっとりするような美しさ。日本百景にも選定されています。

湖沿いの散策路を散歩したり、遊覧船でのクルージングや湖畔のカフェから湖を眺めるのもおすすめです。

中禅寺湖
日光 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / ツーリング
住所:栃木県日光市中宮祠 中禅寺湖地図で見る

3位:洞爺湖(北海道)

周囲43kmの、日本で9番目に大きな湖。コバルトブルーの湖面が印象的なカルデラ湖で、その美しい景観が訪れる人々を魅了します。サイロ展望台は洞爺湖の大パノラマが広がる絶景ポイント。洞爺湖をはじめ、中島、有珠山、昭和新山等を一望できます。

また洞爺湖の中央に浮かぶ中島と、温泉街近くの桟橋を約50分で往復する遊覧船に乗って、湖上から四季折々の風景を楽しむのもおすすめ。4月末から10月末頃まで、毎夜あがる花火も見どころのひとつです。

洞爺湖
洞爺湖町(虻田郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ツーリング / 湖
住所:北海道虻田郡洞爺湖町地図で見る

4位:阿寒湖(北海道)

北海道で5番目に大きい淡水カルデラ湖。冬には全面結氷となり、ワカサギ釣りやスノーモービル・スノーチューブなど、冬ならではのアクティビティを楽しむことができます。

阿寒湖の透明度は5mほどしかありませんが、これは水質が悪いというわけではなく、かつて天然記念物のマリモが絶滅の危機に瀕したときに水質改善に努め、マリモの生育に適した環境を保っているため。

阿寒湖を周遊する遊覧船もあり、景勝地の「滝口」やマリモの観察ができる「チュウルイ島」にも行くことができます。

阿寒湖
釧路市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 冬のおすすめ観光スポット / ツーリング / 湖
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉地図で見る
Web:http://ja.kushiro-lakeakan.com/news/area/area_akan...

5位:十和田湖(青森)

青森県と秋田県にまたがり、奥入瀬渓流とともに青森を代表する特別名勝・十和田湖。

コバルトブルーの美しい湖で、周囲は約47km、水深は約326.8mあり日本で第3位の深さを誇ります。標高1,000mほどの御鼻部山展望台からは、十和田湖とその周辺の自然豊かな風景を大パノラマで眺められます。

新緑や紅葉シーズンはもちろん、冬の雪景色に囲まれた十和田湖も幻想的でおすすめです。

十和田湖
青森 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / ハイキング / 遊び場 / ツーリング
住所:青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486地図で見る
Web:http://towadako.or.jp/towadako-oirase/

6位:摩周湖(北海道)

日本で最も透明度が高いと言われる「摩周湖」ですが、その透明度は、ロシアのバイカル湖につづき世界でも2番目と言われています。

摩周湖のまわりには、湖を見渡す3つの展望台があり、ひとつは標高857mの「摩周第一展望台」。レストハウスを併設しており、摩周ブルー&バニラをミックスした「霧ソフト」などをいただくことができます。

そのほか混雑が少ない「摩周湖第三展望台」、標高が低いため、霧のかからないクリアな摩周湖を望める可能性の高い「裏摩周展望台」があります。

摩周湖
弟子屈町(川上郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / ツーリング / 湖
住所:北海道川上郡弟子屈町地図で見る
Web:https://www.masyuko.or.jp/introduce/mashu/

7位:五色沼(福島)

福島県を代表する名峰・磐梯山のふもとに広がる「五色沼」。毘沙門沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼など大小30余りの沼の総称で、それぞれの沼が、見るたびにエメラルドグリーン、コバルトブルーなど様々な色合いに変わっていくことで知られます。最も大きい沼が「毘沙門」で、展望台からは沼越しの磐梯山が望めます。

それぞれの沼の間は「五色沼自然探勝路」という散策路が整備され、約3.6km・片道約80分ほどで沼めぐりが楽しめます。

五色沼
福島 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / インスタ映え / ツーリング
住所:福島県北塩原村五色沼地図で見る
Web:https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141

8位:河口湖(山梨)

富士山麓の一大観光エリア「富士五湖」のひとつ。山中湖に次いで2番目の広さを誇ります。湖畔にある富士山ロープウェイの展望台やラベンダーの名所「大石公園」などからは、富士山を眺められます。また約20分で湖を1周する遊覧船「アンソレイユ号」も人気です。

富士急行「河口湖駅」からは、「河口湖周遊バス」が運行されており、河口湖オルゴールの森や河口湖美術館、大石公園などの観光スポットをまわるので、効率良く湖畔周辺の観光やグルメを楽しめます。

河口湖
山梨 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / ハイキング / ツーリング / 星空鑑賞スポット / 湖 / 世界遺産
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町など地図で見る

9位:宍道湖(島根)

シジミの漁獲量日本一で知られる宍道湖は、周囲45kmと国内で7番目の大きさを有する湖。夕日の絶景スポットとして有名で、”日本の夕日百選”にも選ばれています。

とくに湖の東側からの夕日が美しく、全面ガラス張りとなっている「島根県立美術館」のロビーからはゆっくりと鑑賞できます。そのほか遊覧船に乗って水面から眺める夕日も格別です。

宍道湖
島根 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / インスタ映え / 女子旅 / 一人旅 / ハイキング
住所:島根県松江市、出雲市地図で見る

10位:猪苗代湖(福島)

福島県のほぼ中央に位置する、日本で4番目の大きさを誇る湖。面積は103.3平方km、深さは93.5mあります。別名を「天鏡湖」ともよばれる、美しい鏡のような湖面で、湖上から磐梯高原を楽しめる遊覧船が人気です。遊覧船は、亀の形をした「かめ丸」と白鳥の形をした「はくちょう丸」のユニークなふたつの船が運行しています。

また冬には芸術的なしぶき氷の絶景と、遠くシベリアから飛来した、たくさんの白鳥に出会えることでも知られます。

猪苗代湖
福島 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / パワースポット / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 冬のおすすめ観光スポット / 白鳥飛来地 / ツーリング
住所:猪苗代湖地図で見る
Web:http://www.bandaisan.or.jp/

次のページを読む

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
日本の旅行予約はこちら

日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関東】6月のおすすめ花畑29選!6月に見頃を迎える花の名所ガイド

6月は、春バラにあじさい、ハナショウブ、ラベンダーに蓮などの花々が見頃を迎える季節。しっとりした梅雨空の下に広がる花畑の光景を見に出かけませんか。6月に見頃を迎...


静岡デートに!カップルにおすすめのデートスポット35選

国内最大級の御殿場プレミアム・アウトレットや、富士山の絶景を楽しめる三島スカイウォーク、海岸線をお散歩できる城ヶ崎海岸など、カップルで行きたい静岡デートにおすす...

伊豆・子供と行きたい観光スポット40選!子連れ旅行におすすめ

アクティビティも充実の三島スカイウォークや、子連れの海水浴も快適な熱海サンビーチ、露天風呂に入るカピパラが大人気の伊豆シャボテン公園など、伊豆への子連れ旅行にお...

北海道・子供と行きたい観光スポット51選!子連れ旅行におすすめ

遊具広場もある札幌・大通公園や、生き生きとした動物の姿が見られる旭山動物園、カラフルなお花畑を散歩するのも楽しいファーム富田など、北海道への子連れ旅行におすすめ...

【2023】日本の人気の滝TOP33!旅行好きが行っている全国の滝ランキング

華厳の滝や袋田の滝、白糸の滝などをはじめとする日本の人気の滝を、トリップノートの8万6千人を超える旅行好きトラベラー会員(2023年2月現在)が実際に行っている...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります