この記事の目次表示
31.新倉山浅間公園(山梨)
新倉山の中腹にある「新倉山浅間公園」は、”これぞニッポン!”という絶景が楽しめる公園です。五重塔(忠霊塔)と富士山、そして春には桜、秋には紅葉と、まるで絵ハガキのような絶景を眺めることができます。忠霊塔は22時までライトアップされ、夜には妖艶で美しい景色に様変わりします。
- 新倉山浅間公園
- 山梨 / 公園 / インスタ映え / 紅葉 / 桜の名所
- 住所:山梨県富士吉田市新倉3353−1地図で見る
- Web:https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_491...
32.八代ふるさと公園(山梨)
- 出典:tripnote.jp桃源郷春まつり
日本一の桃の里・山梨県笛吹市の丘陵にある公園。甲府盆地を一望でき、ここから眺める夜景は日本夜景100選にも選出されています。
春には園内に植えられたたくさんの桜や桃が咲き誇り、例年3月下旬から4月下旬まで開催される「桃源郷春まつり」のメイン会場にもなっています。
- 八代ふるさと公園
- 山梨 / 公園 / 夜景 / 穴場観光スポット / 桜の名所
- 住所:笛吹市八代町岡2223-1地図で見る
- Web:https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_480...
33.浜野浦の棚田(佐賀)
- 出典:tripnote.jpphoto by hanagonさん
玄海町にある「浜野浦の棚田」は、深い入り江のような地形を成している浜野浦の斜面に、総数283枚の田んぼが連なっています。
- 出典:tripnote.jpphoto by love♡travelさん
まさに日本の原風景を思わせる素晴らしい光景が広がる棚田ですが、棚田の一番奥に海がチラッと見えるのもポイント!農閑期である早春の頃には、田んぼを埋め尽くす程に咲く菜の花の景色もまた長閑で風情があります。
34.春日大社神苑 萬葉植物園(奈良)
春日大社の境内にある、昭和7年開園の日本で最も古い萬葉植物園。“萬葉植物園”とは、日本最古の和歌集『萬葉集(万葉集)』に詠まれた植物を植栽した植物園のことで、約3ヘクタールの園内は、萬葉園・五穀の里・椿園・藤の園で構成されています。
藤の園には早咲きから遅咲きまで20品種、約200本の藤があり、例年4月末~5月上旬にかけて順番に花を咲かせていきます。一番の見頃がゴールデンウィークと重なることもあり、大勢の人が藤の花見に訪れます。
- 春日大社神苑 萬葉植物園
- 奈良 / 植物園 / 藤の名所
- 住所:奈良県奈良市春日野町160地図で見る
- Web:http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/manyou-s...
35.散居村展望広場(富山)
- 出典:tripnote.jpphoto by ck0375sさん
砺波平野に広がる散居村を一望できる展望スポットです。眼下には散居村が広がり、立山連峰や日本海まで見渡せることもあります。とくに夕日が沈む時間帯が美しく、5月の田植えの時期には田んぼに張られた水が水鏡となって夕日を反射し、心に残る風景を見せてくれます。
36.高遠城址公園(長野)
- 出典:tripnote.jpphoto by ゆき☆さん
武田信玄の軍師である山本勘助が改修した、高遠城の跡地。旧藩士たちがタカトオコヒガンザクラを植え、明治9年(1876年)に公園となりました。「日本さくら名所100選」にも選ばれ、今では桜の名所としてよく知られています。
- 出典:tripnote.jpphoto by mikadukiさん
園内に植えられている桜は約1,500本。毎年4月上旬から中旬にかけて見頃をむかえ、同時に「高遠さくら祭り」が開催されます。
37.北上展勝地(岩手)
「北上展勝地(きたかみてんしょうち)」は、かの有名な弘前公園の桜や秋田県仙北市にある角館の桜などと並んで、「みちのく三大桜名所」にも数えられるほどの東北を代表する桜の一大名所。北上川に沿って、なんと約1万本の桜の木々で彩られます。
桜の見頃にあわせて開催される「北上展勝地さくらまつり」では、北上川を渡すように見事に鯉のぼりが泳いでおり、遊覧船も運行されます。また桜並木の下を観光馬車が走り、風情たっぷりのお花見が楽しめます。
そして夜にはライトアップが実施され、川面に桜が映し出される様子もまた絶景です。
- 北上展勝地さくらまつり
- 北上市 / イベント・祭り / 春のおすすめ観光スポット / インスタ映え / 観光名所
- 住所:岩手県北上市立花10−155 北上市立公園展勝地地図で見る
- 電話:0197-64-5211
- Web:http://sakura.kitakami-kanko.jp/
38.御船山楽園(佐賀)
- 出典:tripnote.jpphoto by こーへーさん
鍋島茂義が狩野派の絵師を京都から招き、3年かけて造られた池泉回遊式庭園。東京ドーム10個分の広大な敷地では四季折々の花を楽しむことができ、とくに春のツツジが評判です。
20万本の色とりどりのつつじが、まるで絨毯を敷き詰めたように広がる絶景は多くの人を魅了。この時期にはSNSに多くの写真が投稿され、絶景スポットとしても人気を集めています。
- 御船山楽園
- 佐賀 / 紅葉 / 観光名所 / インスタ映え / 庭園 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 桜の名所 / つつじの名所
- 住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100地図で見る
- 電話:0954-23-3131
- Web:http://www.mifuneyamarakuen.jp/
39.幸手権現堂堤(埼玉)
権現堂堤は桜の名所としてよく知られており、春には1kmにわたって約1,000本のソメイヨシノが綺麗なピンク色の花を咲かせます。同時に隣には菜の花が元気に咲き、ピンク色の桜と黄色の菜の花のコラボレーションが見事です。
- 幸手権現堂堤
- 埼玉 / 自然・景勝地 / 花畑 / 桜の名所
- 住所:埼玉県幸手市内国府間地図で見る
- 電話:0480-43-1111(幸手市観光協会)
- Web:http://www.satte-k.com/gongendo/index.html
40.塩船観音寺(東京)
- 出典:tripnote.jp
「花の寺 塩船観音寺(しおふねかんのんじ)」として知られる、東京都青梅市にあるお寺さん。花の寺と呼ばれるようになったのは、境内に植栽されているツツジがきっかけです。昭和41年に植栽がはじまり、昭和43年にはじめてつつじ祭りが開催されました。
- 出典:tripnote.jpphoto by かまなつさん
現在は15種類、約17,000本のツツジが、4月中旬〜5月上旬にかけてお寺を囲むように色とりどりに花を咲かせ、まさに日本らしい春の風景が楽しめます。
- 塩船観音寺
- 西東京・福生・青梅 / 寺 / インスタ映え / つつじの名所
- 住所:東京都青梅市塩船194地図で見る
- 電話:0428-22-6677
- Web:http://shiofunekannonji.or.jp/