神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

シュラスコ料理と神戸の夜景【ブラジリアーノ】

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:44都道府県

2019年10月17日更新

4,127view

お気に入り

この記事の目次表示

2. ビュッフェはとっても豊富!ブラジル料理も楽しめます

シュラスカリアといえば、サラダビュッフェがついているのが定番!いくら食べ放題とはいえ、お肉ばかりでは飽きてしまうので、ちょっとした箸休めにサラダは重要です。

ブラジリアーノ にも、もちろんあります。しかも種類やドレッシングも豊富!日本のサラダバーで定番のもの以外にも、アゼイトーナ(オリーブの実)ベテハーバ(赤カブ)といったブラジルならではの野菜も。

野菜ばかりではなく、お惣菜もいろいろ。モチモチした小さなパンの ポンデケージョ や、タロ芋の粉の炒め物の ファロッファ 、日本では青汁で有名なケールの炒め物 コーヴェ 、ブラジルのソウルフードの黒豆シチュー フェジョアーダ 、といったブラジル料理もなかなか美味しいです。

また、独特な料理が苦手な人でも安心して食べられる、ポテトフライ、鳥の唐揚げ、パスタ、オムレツ、ストロガノフなどなど他にもたくさんあります。

3. 価格がびっくり!!

これまだご紹介した通り、お肉のBBQもサラダ&お惣菜ビュッフェも、日本の高級シュラスカリアと同等レベルの充実した内容。そう考えると、相場として5,000円くらいになると思いきや、ブラジリアーノ では、ディナーでなんと 3,500円!これは驚きのCP!

平日ランチの場合はもっとお得で、ほぼ同じ内容で 1,800円 です。土日祝はランチからディナーまで通しでディナー価格になるのですが、日によっては土日祝でも「15時まで先客50名様で500円OFF」といったサービスも行なっていますヨ!

4. 神戸のハーバーが一望できるテラスも

真夏や真冬は閉じているのですが、春や秋など、気候が程よくなるとテラス席がオープンします。

ちょうど神戸ハーバーに面した立地なので、海は目の前。そして、神戸ポートタワーやメリケンパーク、オリエンタルホテルなどが一望できるので、お昼の景色はもちろん、夜景も素敵です。

5. ノリノリでジョークを飛ばす店員さんも面白い

ブラジリアーノ がカジュアルな雰囲気を醸し出している要因の1つが、とっても明るい ラテン系の店員さん。性格ではなく人種です。

メニューの説明をしたりドリンクをサーブしてくれるのは日本人の店員さんですが、串焼きのお肉を持って廻るのは、基本的には中南米出身と思われるお兄さんたち。

ラテン系のノリで、お肉をサーブしながら、日本語カタコトのジョークで笑わせてくれるんです。「1枚でいいです」と言うと、「OK!10マイネー!」と言う感じ。

また、お店がちょっと暇なときは、お店の端っこで、即興で音楽を鳴らしたり、歌ったり、踊ったりもしています(笑)。この日は、料理道具でしょうか?!タンバリンもどこからか出てきました。それをカンカン、シャカシャカ鳴らしながら陽気に歌っています。

お客さんに見せるためというより、自分たちが楽しんでいる…こういう光景は普通の日本のレストランにはないことですよね。そんな非日常的な雰囲気も楽しめます。

最後に・・・

今ではumieやアンパンマンミュージアムなど、かなり開拓されたハーバーランドですが、最初はこちらのレストランが入っている「umie モザイク」だけでした。その開設当初の1992年から続いているお店というのも、なかなかすごい!お客さんも日本人ばかりではなく、ラテン系の常連のような方もたくさん来ています。ぜひ楽しいひと時を過ごしてくださいね。

ブラジリアーノ
神戸 / 中南米料理 / 肉料理
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1  モザイク3F地図で見る
Web:http://umie.jp/shop/detail/202

神戸の旅行予約はこちら


神戸のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

神戸のホテルを探す

神戸の航空券を探す

神戸の現地アクティビティを探す

神戸のレンタカーを探す

神戸の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


神戸でお勧め【Kujira no Andy】北の異人館街の隠れ家レストラン

美食の街・神戸を訪れたら、ぜひ立ち寄りたい隠れ家レストラン「Kujira no Andy」をご紹介します。提供されるのは、創作フレンチ。落ち着いた空間で、料理の...


美味しいタコスが人気!神戸ハーバーランドのおすすめ店、ネイティブアメリカンカフェSUNNY BLESS

神戸ハーバーランドは港のおしゃれな景観に、たくさんのレストランが並ぶ人気の高いスポットです。初めての時はどこに入っていいのか迷ってしまいますが、そんなときはネイ...

【神戸元町】ランチがおすすめ!ベトナム料理「タン・カフェ」

異国情緒あふれる神戸の元町には、名物神戸牛のランチのほか、様々な国の料理を食べられる飲食店がたくさんあります。そんな神戸元町でベトナム料理を食べたいなら「タン・...

【日本酒 せと果】15時から気軽に日本酒を楽しもう (神戸 元町)

「ちょっとお茶でも」というお店はいっぱいあれど、「ちょっとお酒でも」というお店は早い時間にはなかなかありません。そんな中、神戸の繁華街の路地裏にひっそり佇む【せ...

【神戸】海が見える!マリンピア神戸でランチ「ゲイロード」

JR神戸線「舞子駅」と「垂水駅」の間にあるアウトレットパーク「マリンピア神戸」。ランチを食べるならインド料理「ゲイロード」がおすすめです。海を眺めながら、名物の...

この記事を書いたトラベルライター

じっとしているのは耐えられない旅行好き&飲兵衛です
日本在住ですがアメリカで生活したこともあり、その時にすっかりアメリカ大陸の自然に魅了されました。それ以来、帰国しても日本の自然の素晴らしい場所をあちこち旅行するのが好きです。1児の母でもありますので、“子連れで行くとどんな旅になる?!”という視点も織り交ぜていろんな場所をご紹介できればと思っています。
http://blog.goo.ne.jp/makiko0213ha

【大丸神戸店】デパ地下で楽しくお買い物!神戸土産にもぴったりな名物13選

神戸観光の人気エリア、旧外国人居留地にある【大丸神戸店】は、神戸元町を象徴する建物として鎮座しており、地元人も観光客もショッピングや飲食に訪れる人気スポット。そ...


【岡山県・西粟倉村】ただの田舎じゃないその魅力とは?!

かつて市町村合併が進んだ中、あえて「村」として生きる道を選んだ岡山県の「西粟倉村」。今、ここには若く発想力も豊かでエネルギッシュな人たち、ローカルベンチャーを目...


シカゴに行ったらコレを食べよう!歴史と共にある4つの個性派グルメ

アメリカ本場でステーキといったらニューヨーク?いえいえ実は、アメリカ人の間では「肉といったらシカゴ!」と言われているそうです。その他にもシカゴには、シカゴピザや...

日本ではできない体験!アメリカでガン・シューティング【GILBERT INDOOR RANGE】

日本では一般人が実弾の入った銃を撃てる機会はほとんどありませんが、アメリカでは初めての人でも実弾でガン・シューティングができる射撃場がたくさん!屋内の射撃施設「...

車で行こう!子連れで楽しもう!【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下 USJ)に子連れで車で楽しく行きませんか?!子供用のたくさんの荷物も車ならラクラク♪ 駐車場情報や入場時の混雑具合、また...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります