黒川・杖立・小国郷

【熊本】生茶CMロケ地!水のカーテンは必見「鍋ヶ滝」散策ポイント6選&周辺情報

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:45都道府県

2021年12月28日更新

3,258view

お気に入り

写真:Kikuchi

熊本県阿蘇エリアの観光では外せない絶景スポット「鍋ヶ滝」をご紹介します。現地レビューを中心に鍋ヶ滝の成り立ちも解説。周辺(小国町&南小国町)の宿泊、甘味、温泉情報もあわせてご紹介しています。

この記事の目次表示

鍋ヶ滝の概要

  • 写真:Kikuchi鍋ヶ滝

鍋ヶ滝は、高さ約10メートル、幅約20メートル、奥行約13メートルの滝です。滝の裏側を歩くことができることから、別名「裏見の滝」とも呼ばれています。幅が広く、まるで水のカーテンを見ているような感覚になるのが特徴です。

生茶CMで松嶋菜々子が訪問したことでも有名です。散策時間は1時間程度あれば十分な空間となっています。

  • 写真:Kikuchi阿蘇には雄大な自然が広がる

平成26年9月23日、世界のジオパークに認定された「阿蘇ジオパーク」にとって重要な場所でもあります。そもそもジオパークとは、地球・台地(Geo)と公園(Park)を組み合わせた言葉で、「地球を学び、丸ごと楽しめる場所」を言います。

  • 写真:Kikuchiジオパークとは「地球を学び、丸ごと楽しめる場所」

なかでも「世界ジオパーク」とは、ユネスコの定める基準に基づき認定されたジオパークのことを指します。2018年現在、世界38か国、140地域にジオパークがあります。日本では9地域が認定されており、そのうちの1地域が「阿蘇ジオパーク」です。

地球をまるっと感じ取ることができる鍋ヶ滝。さっそく以下より現地での散策ポイントをみていきましょう!

【1】滝を外から堪能する

  • 写真:Kikuchi滝と滝つぼの様子

鍋ヶ滝は幅約20メートルと、一般的な滝より幅広く、水のカーテンのような眺めが特徴です。

  • 写真:Kikuchi右側からみた滝(通路があるため、歩行者に注意)
  • 写真:Kikuchi左側はスペースが広く、ゆっくり鑑賞できます

滝つぼの左右どちらからでも滝を眺めることは可能ですが、右側から眺める場合は、通路と被りますので、なるべく早めに移動しましょう。左側からの見学がゆったりできて、おすすめです。

【2】滝の裏側に入り込む

  • 写真:Kikuchi別名「裏見の滝」滝の裏は濡れるため注意

鍋ヶ滝は別名「裏見の滝」と言われるように、滝の裏側に回ることが可能です。裏に回るとそこは別世界です。具体的には、暗くて、湿り気がものすごいです。しばらく佇んでいただけで、髪の毛や洋服が濡れてきますので、気になる方はご注意ください。

その代わり、なかなか見ることができない絶景が広がっていますので、ぜひ裏側からの眺めを楽しんでみてください。もダイナミックで、ぜひとも注目して頂きたいポイントです。

  • 写真:Kikuchi滝つぼの後部地層は柔らかかった為、水で削られ人が通れるようになった

この地形がどのようにできたか簡単に解説します。阿蘇エリアのカルデラ(火山のなかにある広くて大きな窪地)は、約9万年前の巨大噴火でつくられました。この噴火により、火砕流(かさいりゅう)が、阿蘇エリアに(鍋ヶ滝にも)降り積もりました。

火砕流は、熱と圧力で固い岩となります。元からあった柔らかい地層のうえに火砕流が積もったため、下部の柔らかい地層のみ水で削られて、現在のような地形が生まれたとされています。

【3】朝日を楽しむ

  • 写真:Kikuchi木漏れ日が滝にあたる

鍋ヶ滝は午前中に訪問すると、木漏れ日がちょうど滝の上部に差しかかり、美しい風景を望むことができます。

  • 写真:Kikuchi3月下旬、午前10時30分現在の様子
  • 写真:Kikuchi水が透き通っている

足元が悪いため、お天気が晴れの日を選ぶとなお良いです。日差しが当たると、水の透明感もよく分かります。

【4】滝つぼ前の川を楽しむ

  • 写真:Kikuchi滝つぼ前に流れる川を眺めても楽しい

滝の前にはが広がっています。苔むしたごつごつした岩々は必見です。流れは速く、水の音がさわやかに響いています。

  • 写真:Kikuchi苔むした岩々
  • 写真:Kikuchi流れは速い

ちなみに鍋ヶ滝は筑後川(ちくごがわ)の支流・蓬莱川(ほうらいがわ)の途中にあります。筑後川は阿蘇山を水源として、九州北部を東から西に流れ、有明海に注ぐ九州地方最大の河川です。

  • 写真:Kikuchi有明海といえば「干潟」と「海苔生産」

筑後川を通称・筑紫次郎と表し、利根川(坂東太郎)、吉野川(四国三郎)とともに、「日本三大暴れ川」と呼ぶのだとか。

【5】空間全体を眺める

  • 写真:Kikuchi写真左奥が段々になったスペース

鍋ヶ滝には、滝と川をまるごと楽しめる場所が用意されています。川をややくだっていくと、まるでステージのように段々になったスペースが現れます。空間をゆっくりと感じたい方はこちらで休憩していきましょう。

【6】混雑回避のために朝訪問する

  • 写真:Kikuchi観光客が多いため早めの訪問がおすすめ

鍋ヶ滝周辺は自然が豊かで、人通りも少ないです。ただし鍋ヶ滝周辺のみ車が多く、観光客もどっと増えます。そのため、人が少ないの時間帯や午前中の訪問をおすすめします。

  • 写真:Kikuchi散策の注意事項にもしっかり目を通したい

特に外国人観光客も多数いらっしゃるので、団体客に出くわす可能性があることも頭にいれておくと良いかもしれません。

鍋ヶ滝
小国町(阿蘇郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え / 滝 / パワースポット / ハイキング / 川遊び / ツーリング
住所:熊本県阿蘇郡小国町黒渕地図で見る
電話:0967-46-2113(小国町役場)
Web:https://ogunitown.info/nabegataki/

次のページを読む

黒川・杖立・小国郷の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】温泉街が有名な人気温泉地TOP18!旅行者が行っている温泉街・温泉地ランキング

有馬温泉や下呂温泉、草津温泉など、全国各地にある散策が楽しい温泉街が有名な温泉地を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...


【2024】日本の人気の滝TOP35!旅行好きが行っている全国の滝ランキング

華厳の滝や袋田の滝、白糸の滝などをはじめとする日本の人気の滝を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行っている...

日本三大名瀑【華厳の滝・那智の滝・袋田の滝】&三名瀑に負けないおすすめの滝7選!

日本三大名瀑に数えられる華厳の滝・那智の滝・袋田の滝。そして日本にはこの三名瀑にも負けないスケールや美しさを誇る名瀑がまだまだ存在します。この記事では日本三大名...

【2024】西日本の人気温泉TOP39!旅行好きが行っている温泉地ランキング

兵庫の有馬温泉や岐阜の下呂温泉、大分の湯布院温泉をはじめとする西日本エリアにある温泉地を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...

【熊本】杖立温泉の「蒸し場」、温泉蒸気で調理体験

熊本県阿蘇郡小国町にある杖立温泉。昭和の初めにタイムスリップしたようなレトロな温泉街ですが、ここのもう1つの楽しみは「蒸し場」です。温泉の蒸気で簡単に調理ができ...

この記事を書いたトラベルライター

大自然に魅せられて

【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選

富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。それが静岡県清水町にある、柿田川湧水公園内の湧き水の正体です。こんこんと湧き出る、透明度の高い洗練された水...


【島根】1日で全部回れる!松江市のおすすめ観光スポット15選&ざっくりタイムスケジュール

島根県松江市街地のおすすめ観光スポットをご紹介します。宍道湖(しんじこ)を中心に栄えている町の魅力がたっぷり!朝から夜まで丸一日かけて、充実の松江観光を楽しんで...


人気の焼き芋が買える店を巡ろう!茨城県の焼き芋専門店・販売店13選

茨城県はサツマイモの生産地として有名です。最近では焼き芋を取扱うお店も増えました。地元住民、観光客どちらからも大人気です。この記事では茨城県内にある焼き芋専門店...

【茨城】100円でサツマイモ詰め放題!蔵出し焼き芋かいつか・かすみがうら本店工場直売所の魅力に迫る

まるでスイートポテトのような、クリーミー感とジューシー感。こんな焼き芋があったんだ!と、一口食べれば誰もが感じる焼き芋を販売しているお店、それが「かいつか」です...

【鹿島神宮】周辺を巡るモデルコース!鹿嶋市のおすすめグルメ&観光スポット12選

日本三大神宮の一つとも言われている鹿島神宮。そんな鹿島神宮は、茨城県の海辺の町・鹿嶋(かしま)市に位置しています。この記事では、鹿島神宮を定期的に詣でる地元在住...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります