京都駅周辺
京都駅周辺観光
お土産も観光も充実した京都観光の拠点

京都駅直結!「鉄板焼五山望」で京都タワーを眺めながらリッチにランチ♪

取材・写真・文:

トラベルライター

2023年6月1日更新

111view

お気に入り

写真:トラベルライター

京都には魅力的なお食事店がたくさんありますが、今回は、JR京都駅に直結している「ホテルグランヴィア京都」内のレストラン「鉄板焼 五山望」のランチについて、紹介していきます。お一人様から利用でき、京都観光や記念日、自分へのご褒美に最適のレストランです。

この記事の目次表示

京都駅直結!ホテルグランヴィア京都内の鉄板焼レストラン

  • 写真:トラベルライター

JR京都駅直結。「ホテルグランヴィア京都」15階にあるレストラン「鉄板焼 五山望」。京都タワーや京都の街並み、夜には夜景を望みながら鉄板焼を楽しめる窓側の席と、京都タワーに背を向けた席があります(※席の指定は出来ません)。

筆者は、平日(月曜)のランチにお一人様利用で、窓側の席に案内されました。

デザートを食べる際に席の移動があり、そちらからも京都タワーを眺められます。

食事利用する際は、事前予約をするのが無難で、特に土曜のディナータイムは人気があり、早めの予約が必須です。

ランチ限定コースメニュー(オマール海老と帆立貝柱のコース)

  • 写真:トラベルライター帆立貝柱とオマール海老のコース

こちらのレストランのランチ限定・コースメニューは、鳥居・北山・船形(平日限定)の3種類あります。食事内容は、2ヵ月毎に変わります。

筆者はリニュアル前(2022年9月時点)の、オマール海老・帆立貝柱のコースを頼みました。現在(2023年6月時点)のものだと「鳥居(9,000円:税込)」が、筆者が食べたコースに該当します。

以下で、提供された順に紹介していきます(※苦手食材対応の為、数品変更あり)。

本日の先付

  • 写真:トラベルライター牛の煮凝り

この日の先付は「牛の煮凝り」でした。

かつおのカルパッチョ オリーブ風味のキノコマリネ バジルソース

  • 写真:トラベルライターかつおのカルパッチョ オリーブ風味のキノコマリネ
  • 写真:トラベルライターバジルソース

かつおのカルパッチョは、筆者の苦手食材に対応してもらい、バジルソースは別添え、酸味のあるキノコは取り除かれてる仕様に変更してもらいました。

野菜のポタージュ

  • 写真:トラベルライターじゃがいもの冷製スープ

この日の野菜のポタージュは「じゃがいもの冷製スープ」でした。

オマール海老と帆立貝柱の鉄板焼 秋茄子のピュレ トリュフ香るクリームソース

  • 写真:トラベルライターオマール海老と帆立貝柱の鉄板焼 秋茄子のピュレ トリュフ香るクリームソース

筆者が訪ねた時期のオマール海老(半身)と帆立貝柱(1個)の鉄板焼には、トリュフの入ったクリームソースとレモンがかけられていました。付け合わせに、地物の唐辛子や京厚揚げが添えられていました。

お好みで、秋茄子のピュレにつけていただきます。

白身魚(※本来は国産牛フィレ肉)の鉄板焼 焼野菜

  • 写真:トラベルライター白身魚(ホウボウ)の鉄板焼 焼野菜

本来は「国産牛フィレ肉の鉄板焼 山葵 ガーリックチップ 焼野菜」のところ、少食で肉の脂がヘビーで食べ切れない筆者に、白身魚(ホウボウ)の鉄板焼に変更してもらいました。甲殻類のソースでいただきました。

付け合わせに、地物野菜やキノコが添えられていました。

サラダ

  • 写真:トラベルライターサラダ
  • 写真:トラベルライター塩昆布、オリーブオイル、ドレッシング

筆者の苦手食材に対応してもらい、ドレッシングは別添えで提供されました。その他、オリーブオイルと塩昆布も別添えで付いてきました。通常は、ドレッシングがかかっています。

ご飯 味噌汁 香の物

  • 写真:トラベルライターご飯 味噌汁 香の物

ご飯は白ご飯の他に、有料でガーリックライスか、釜めしに変更可能です。メインのフィレ肉(今回の場合は白身魚)の鉄板焼を食べ切った後に運ばれてくるので、ガーリックライスや釜めしにするのがオススメです。

デザート コーヒー、紅茶 又は ハーブティー

  • 写真:トラベルライターデザート
  • 写真:トラベルライターハーブティー

食後のデザートは、店内の別のエリアに移動します。この日のデザートは、チョコブラウニー風のケーキ生地の上に、栗風味のアイス、その上にブドウやマスカットがトッピングされたスイーツでした。

飲み物は、3種類から1つ選びます。今回は、ハーブティにしました。

感想・まとめ

  • 写真:トラベルライター

今回、女性1人で鉄板焼ランチをしましたが、雰囲気が良く利用しやすかったです。最後まで美味しくいただき、お腹パンパン♪

時間はやや短い印象があったものの(1時間半)、料理がスムーズに運ばれました。ゆっくり食べたい人にはあまりオススメしませんが、時間が押したくない人にはオススメです。

ディナーコースは、筆者と同い年の少食でない女性でお腹パンパンになるようなので、少食の人はランチ利用から試してみると良いと感じました。

何といっても、こちらの売りである、京都タワーを眺めながらいただく鉄板焼ランチは、贅沢で非日常感を味わえます。

皆さんも、京都観光や特別な日のランチで、ぜひ利用してみてください♪

鉄板焼 五山望
京都駅周辺 / 鉄板焼き / ランチ / ディナー・コース料理
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅烏丸中央口 ホテルグランヴィア京都15F地図で見る
電話:075-342-5521
Web:https://www.granvia-kyoto.co.jp/restaurant/gozan/
ホテルグランヴィア京都
京都駅周辺
4.5 (1,579件の口コミ)
料金(目安):12,600円〜64,768円
宿泊時間:15:00〜12:00
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ルJR京都駅中央口地図で見る

京都駅周辺の旅行予約はこちら


京都駅周辺のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

京都駅周辺のホテルを探す

京都駅周辺の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

京都駅周辺の現地アクティビティを探す

京都駅周辺のレンタカーを探す

京都駅周辺の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


2泊3日で京都を隅々まで満喫♪おすすめ観光&グルメモデルコース

日本を代表する古都・京都。清水寺や金閣寺、といった寺や神社はもちろん、湯豆腐やおばんざい、抹茶スイーツなど、グルメもショッピングも楽しみたい・・・。そんな初めて...


【国内】初めての女子一人旅におすすめの旅先5選!選び方のコツも解説

初めて女子一人旅にチャレンジしてみたい、という方に向けて、旅先の選び方のポイントを解説するとともに、女子一人旅初心者も出かけやすい、国内のおすすめの旅先をご紹介...

女子に人気!美人&幸せのご利益がある神社・お寺7選【京都】

自分でお化粧して奉納する鏡絵馬が人気の河合神社や、3人の美人女神をお祀りしている美御前社、絶世の美女といわれる歌人・小野小町ゆかりの随心院など、美容や女性の幸せ...

関西女子旅にぴったりな観光・お出かけスポット28選!旅行好き女子がおすすめ

パワースポットにショッピングスポット、自然に癒されるスポットやインスタ映えスポットなど、旅行好きの女性トラベルライターがおすすめする、関西女子旅にぴったりな観光...

【京都】一人旅好きが選んだ!女子ひとり旅のおすすめ観光スポット17選

ビロードのような苔の庭が美しい三千院や、ロケ地としても有名な水路閣も見どころの南禅寺、願いを一つだけ叶えてくれるお地蔵さんで知られる鈴虫寺など、一人旅好きの筆者...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります