日本

【西日本】秋旅行におすすめの観光スポット26選

取材・写真・文:

2023年10月11日更新

1,210view

お気に入り

この記事の目次表示

19.石鎚山(愛媛)

近畿以西では最高峰である標高1,982mの石鎚山。標高455mの山麓下谷駅から標高1,300mの山頂成就駅までをロープウェイで結んでおり、紅葉時期はロープウェイから大パノラマの紅葉を鑑賞できます。

山腹を走るスカイラインも通っており、面河渓や長尾尾根展望台などのビュースポットからの紅葉展望もおすすめ。

石鎚山
愛媛 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / パワースポット
住所:愛媛県西条市小松町石鎚 石鎚山地図で見る

20.祖谷渓(徳島)

全長約10kmに及ぶ、徳島県三好市にある渓谷。場所によっては100m以上もの高低差があると言われる、深いV字谷の渓谷です。四国山地の深い山中に位置しているため、まるで断崖絶壁のような急傾斜になっているのも特徴。川沿いに連なる山々は、水面ギリギリのところまで木々が生い茂っており、秋には鮮やかに色づきます。

祖谷渓といえば「祖谷のかずら橋」が有名ですが、紅葉シーズンなら祖谷のかずら橋から約20km、車で1時間ほど離れた山深い場所にある「奥祖谷二重かずら橋」がよりおすすめ。燃えるような紅葉の中、スリル満点の吊り橋を渡る体験ができますよ。

祖谷渓
徳島 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / ハイキング
住所:徳島県三好市地図で見る

21.御船山楽園(佐賀)

鍋島茂義が狩野派の絵師を京都から招き、3年かけて造られた池泉回遊式庭園です。モミジをはじめとする木々が色づく秋には紅葉まつりを開催。約4万坪の敷地を舞台に、日本最大級の紅葉ライトアップも行われます。

御船山楽園
佐賀 / 紅葉 / 観光名所 / インスタ映え / 庭園 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 桜の名所 / つつじの名所
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100地図で見る
電話:0954-23-3131
Web:http://www.mifuneyamarakuen.jp/

22.九重夢大吊橋(大分)

鳴子川渓谷の標高777m地点にかかる長さ390mの橋。水面からの高さが173mあり、歩行者専用橋としては日本一の高さを誇ります。歩行者専用の吊橋のためスリル満点ですが、しっかりとした造りの丈夫な橋ですので安心して歩くことができます。

橋の上からは絶景が楽しめ、日本の滝百選に選ばれた震動の滝の雄滝や雌滝、秋には九酔渓の紅葉、そして天気のいい日には雄大な九重連山を眺めることができます。

九重夢大吊橋
大分 / 橋 / 一人旅 / 観光名所 / 紅葉 / インスタ映え / 吊り橋
住所:大分県玖珠郡九重町大字田野1208番地地図で見る
電話:0973(73)3800
Web:http://www.yumeooturihashi.com/

23.西都原古墳群(宮崎)

東西2.6㎞、南北4.2㎞の広大な地域に、3世紀前半~3世紀半ばから7世紀前半ごろの古墳が300余基点在する日本最大級の古墳群で、国の特別史跡に指定されています。

遊歩道から円墳・前方後円墳・方形墳・帆立貝式古墳・地下式古墳など様々な古墳を眺めることができ、なかには内部を見学できる古墳も。そして秋には一面にコスモスが咲き誇ります。

西都原古墳群
宮崎 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / インスタ映え / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 桜の名所 / コスモス畑 / 菜の花畑 / 古墳
住所:宮崎県西都市三宅寺原地図で見る
電話:0983-42-0024(特別史跡公園 西都原古墳群 管理事務所)
Web:http://mppf.or.jp/saito/

24.川内峠(長崎)

一面に草原が広がる開けた峠で、九十九島や玄海灘、天候が良ければ壱岐・対馬まで望める展望地です。秋には黄金色に色づく、壮大なススキの絨毯を眺められます。

川内峠
長崎 / 自然・景勝地 / 絶景 / 穴場観光スポット / ハイキング / 遊び場 / ツーリング / つつじの名所
住所:長崎県平戸市大野町 川内峠地図で見る
電話:0950-22-4111

25.富貴寺(大分)

豊後高田市田染蕗にある国宝「富貴寺」。全国八幡宮の総社としてしられる宇佐神宮大宮司の氏寺として創建され、九州では最古の木造の建物なんだとか。

富貴寺と移りゆく四季それぞれの風景が絶景で、とくに紅葉の季節や冬の雪景色は息をのむ美しさ。その美しさから過去にはCMのロケ地としても起用されています。

富貴寺
大分 / 寺 / 紅葉 / パワースポット / 穴場観光スポット / インスタ映え
住所:大分県豊後高田市田染蕗2395地図で見る
電話:0978-26-3189

26.五家荘(熊本)

平家落人伝説が残る秘境地。九州中央山地の険しい山に囲まれ、自然豊かな景勝地としても知られます。特に紅葉の美しさは評判で、梅の木轟公園にある長さ116メートルの吊橋からは、深い谷が一面の紅葉で彩られる様子を眺められます。

五家荘
八代市 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / ハイキング / インスタ映え
住所:五家荘、〒869-4401 熊本県八代市泉町地図で見る
Web:http://goka.sakura.ne.jp/goka/index.html

次のページを読む

日本の旅行予約はこちら


日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


9月の国内おすすめ旅行先19選!連休に行きたい観光地特集

ようやく暑さもおさまる9月。彼岸花やコスモスなどの秋の花が咲き、早いところでは紅葉も見頃を迎えます。9月の連休にもおすすめの国内旅行先をご紹介します。


【2023】10月の国内おすすめ旅行先31選!秋の連休に行きたい観光地特集

10月は、北日本や標高の高い場所を中心に紅葉が各地で見頃を迎え、早いところではイルミネーションイベントも始まる時期です。10月の連休や週末におすすめの国内旅行先...

秋の国内旅行におすすめの観光地48選!秋がベストシーズンの旅先ガイド

秋は気候もよく、三連休も多いことから旅行にぴったりなシーズン。秋の花々や紅葉など季節の絶景が楽しめる名所や、晩秋から始まる人気のイルミネーションスポットなど、秋...

【2023】11月の国内おすすめ旅行先27選!秋を満喫できる観光地特集

11月は各地で紅葉が見頃のピークを迎え、夜のライトアップが楽しめるほか、イルミネーションイベントも全国で始まる時期。11月の連休や週末におすすめの国内旅行先をご...

【北海道】秋旅行におすすめの観光スポット23選!

知床五湖や登別地獄谷、定山渓温泉など美しい紅葉を見られるスポットから、パレットの丘や四季彩の丘などのお花畑スポット、旭山動物園などのレジャースポットまで、秋旅行...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります