ノスタルジックな気分に浸れる昭和レトロな町並みや、タイムスリップ気分で楽しめる武家屋敷の町並み、小京都と言われる風情ある町並みまで、関東でおすすめの古い町並みをご紹介します。
この記事の目次表示
1.真壁(茨城)
茨城県桜川市にある小さな町「真壁」。見世蔵、土蔵、門などが軒を連ねノスタルジックな町並みを見せてくれています。文化財に登録されている家も多く、100棟余りが登録文化財に指定。平成22年には真壁地区が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、これは関東では4地区目にあたります。
登録文化財に指定された建物のひとつが、通称「御陣屋前通り」と高上町通りの交差点に位置する「旧真壁郵便局」です。昭和2年に第五十銀行 真壁支店としてつくられたもので、昭和61年まで使用されていました。
また真壁といえば「真壁のひなまつり」が有名です。2月から3月3日のひな祭りにかけての約一ヶ月間に、毎年10万人もの人が訪れる一大イベントで、古くは江戸時代から代々受け継がれてきたお雛様の歴史をたどることができます。それと同時に、歴史的建造物を鑑賞し、真壁の生活にふれ、町の人々との交流も楽しめますよ。
寒いなか真壁にくる人をもてなそうと始められたこのイベントでは、町の家々やお店にたくさんのひな祭りが飾られ、歴史的な建物に飾られた艶やかなお雛様が私たちを楽しませてくれます。
2.佐原(千葉)
千葉北東部の香取市にある水郷の町「佐原」。町を流れる小野川沿いや香取街道には、江戸時代の面影を残す町並みが今も残っています。そしてもうひとつ、佐原は伊能忠敬が住んでいた町として有名で、現在も残る伊能忠敬が30年ほどを過ごした母屋と店舗は、伊能忠敬旧宅として国指定史跡となっています。
水郷佐原水生植物園では、毎年5月下旬から6月下旬にかけて「あやめ祭り」が開催されます。あやめ祭りの期間中には400品種150万本の花菖蒲が咲き誇り、これらの美しい花たちを、園内の水路に浮かぶ小舟から眺めることも可能。
- 水郷佐原あやめパーク
- 香取市 / 公園 / 一人旅 / 花畑 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月)
- 住所:千葉県香取市扇島1837−2地図で見る
- 電話:0478-56-0411
- Web:https://ayamepark.jp
3.川越(埼玉)
小江戸「川越」として蔵造りの町並みが有名ですが、じつは川越に並ぶ蔵造りの家々たちは明治時代につくられたもの。今ではすっかり観光地化されており、町を散策するだけでなく美味しいグルメやお土産さがし、観光スポット巡りと一日楽しめます。
川越のシンボルといえば、朝ドラ「つばさ」のロケ地としても知られる「時の鐘」。江戸時代の初頭から時を告げてきたもので、現在建つのは明治26年に起きた川越大火のあとに再建されたものです。
午前6時・正午・午後3時・午後6時と一日に4回、情緒たっぷりの川越の町に鳴り響く鐘の音は、平成8年に環境省の「残したい“日本の音風景100選”」に認定されました。
川越で有名な蔵の町並みが楽しめる「一番街」に対して、大正時代の情緒を思わせるのが「大正浪漫夢通り」。ドラマや映画のロケ地として使われることも多い通りで、レトロな店構えの店舗が約30軒ほど並びます。
- 時の鐘
- 埼玉 / 観光名所
- 住所:埼玉県川越市幸町15-7地図で見る
- 電話:049-222-5556(川越駅観光案内所)
- Web:http://www.koedo.or.jp/miru-asobu/99/
- 川越大正浪漫夢通り
- 埼玉 / 町・ストリート / インスタ映え
- 住所:埼玉県川越市 連雀町15-9地図で見る
- Web:http://www.koedo.com/
- 一番街の蔵造りの町並み
- 埼玉 / 町・ストリート / 観光名所 / 食べ歩き
- 住所:埼玉県川越市地図で見る
- 川越伝統的建造物群保存地区
- 埼玉 / 町・ストリート / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:埼玉県川越市幸町の全部、元町1丁目、元町2丁目及び仲町の各一部地図で見る
- Web:https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunkak...
4.栃木市(栃木)
平成21年に国土交通省の都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」を受賞した栃木市の歴史ある町並み。江戸時代より宿場町や舟運で栄えたこの町は、中心を流れる巴波川(うずまがわ)の岸辺に蔵造りの建物など建ち並び、風情のある町並みを見せてくれています。
巴波川を船に乗って遊覧できる20分ほどの「蔵の街遊覧船」では、船頭が歴史を紹介したり、栃木河岸船頭唄を歌ったりするのを聞きながら、川の上から蔵の町を眺めることができ、江戸時代にタイムスリップしたような気分。
とちぎ蔵の街美術館は、市指定文化財「善野家土蔵(通称おたすけ蔵)」を改修した美術館です。
- 蔵の街遊覧船
- 栃木市 / クルーズ / 穴場デートスポット
- 住所:栃木市倭町2-6地図で見る
- 電話:0282-23-2003
- Web:http://www.k-yuransen.com/
- とちぎ蔵の街美術館
- 栃木市 / 美術館
- 住所:栃木県栃木市 万町3−23地図で見る
- 電話:0282-20-8228
- Web:http://www.kuranomachi.jp/spot/kuranomachi/museum/
5.桐生(群馬)
織物の街として栄えた群馬県桐生市には、のこぎり型の屋根の工場をはじめ歴史ある建物が多く、桐生市本町や天神町の一部が関東では5番目に「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されるほど。ブラリと町を歩きながら歴史ある建物巡りをしたくなります。
国登録有形文化財の「森合資会社事務所」は大正3年に造られたもので、本町通りに面する外観は大正の面影が色濃く、歴史的町並みをつくる上で重要な役割を担っています。
歴史的な建物が多く見られる桐生市のなかでも「旧矢野蔵群(有鄰館)」は規模が大きく見応えがあります。お酒や味噌、醤油などの醸造所が営まれていたころのもので、敷地内にある11棟のうちビール蔵以外が桐生市の指定重要文化財に。現在はさまざまなイベントを行う会場として利用されており、観光客も多く訪れます。
群馬大学工学部同窓記念会館(旧桐生高等染織学校本館・講堂) 、そして旧桐生高等染織学校正門は、国登録有形文化財になっています。
- 森合資会社事務所
- 桐生市 / 建造物 / 歴史的建造物
- 住所:群馬県桐生市本町1丁目3-11地図で見る
- Web:http://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/bunkazai/101070...
- 有鄰館(旧矢野蔵群)
- 桐生市 / 建造物 / 雨の日観光 / レンタサイクル / 歴史的建造物
- 住所:群馬県桐生市本町2-6-32地図で見る
- Web:http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/yuurink...
- 群馬大学工学部同窓記念会館
- 桐生市 / 建造物 / 歴史的建造物
- 住所:桐生市天神町1-5-1地図で見る
- 桐生新町重要伝統的建造物群保存地区
- 桐生市 / 町・ストリート / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:桐生市本町一丁目及び二丁目の全域並びに天神町一丁目の一部地図で見る
- Web:https://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/spot/denken/in...
6.甘楽町小幡(群馬)
群馬県の南のほうにある甘楽町は小幡藩の城下町で、現在も幅14mの中小路に武家屋敷の白壁が続く町並みが残ります。小幡の武家屋敷のなかでも「高橋家」のお屋敷と庭園はむかしの様子を色濃く残しており見所です。
7.赤岩集落(群馬)
2006年(平成18年)7月5日に、群馬県初の国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。範囲は東西約1,070m、南北約930m、面積63haに及び、伝統的な養蚕民家が多くのこる貴重な集落です。
2年おきに開催される国際芸術祭「中之条ビエンナーレ」では、赤石地区にある施設も会場となるなどし、イベント期間中は多くの人が訪れます。
赤岩集落の見所のひとつが湯本家住宅。湯本家の家祖は木曽義仲に仕えた人物です。現在の湯本家住宅は江戸時代後期の1806年(文化3年)に建てられたもので、土蔵3階建て、切妻、金属板葺き。幕府の政策を批判をしたことで罪人となり脱獄した、蘭学者・医者の高野長英が隠れ住んでいたと言われる「長英の間」が残されています。毎月最終日曜日のみ見学できます。
- 赤岩地区(赤岩集落)
- 中之条町(吾妻郡) / 町・ストリート / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:群馬県吾妻郡中之条町赤岩地図で見る
- 湯本家住宅
- 中之条町(吾妻郡) / 建造物 / 歴史的建造物
- 住所:群馬県吾妻郡中之条町赤岩 湯本家住宅地図で見る
- Web:https://www.zenkin.jp/list/1592