関西
関西観光
伝統文化が息づく、外国人観光客も多い人気観光エリア

大人の旅行に!関西のおすすめ旅行先15選

取材・写真・文:

2024年4月10日更新

1,470view

お気に入り

この記事の目次表示

9.長谷寺(奈良)

真言宗豊山派総本山で、西国三十三所第8番札所。奈良時代、8世紀前半の創建と推測されています。初瀬山の中腹に本堂が建ち自然豊かな境内には、150種類以上、7,000株のボタンのほか、桜やあじさい、紅葉と四季折々の花が楽しめ”花の御寺”と呼ばれています。

国宝の本堂には10mを超える黄金の「本尊十一面観音像」が安置されており、木造仏では国内最大級の大きさです。

長谷寺
奈良 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / あじさい名所
住所:奈良県桜井市初瀬731-1地図で見る
電話:0744-47-7001
Web:http://www.hasedera.or.jp/

10.法隆寺(奈良)

「法隆寺」は聖徳太子と推古天皇が推古15年(607年)に創建したと伝えられています。1993年12月には「法隆寺地域の仏教建造物」として、姫路城とともに日本ではじめて世界遺産に登録。

境内は西院と東院に大きくわかれており、とくに世界最古の木造建築として国宝にも指定されている西院の金堂や五重塔などは、世界的にもよく知られています。そのほかにも西院の中門や東院の夢殿など、多くの建造物が国宝指定を受けています。

また大宝蔵院には国宝の百済観音像や夢違観音、百済観音像といった宝物が多数展示されています。敷地内は広く、建造物や宝物の数々を鑑賞するには最低2時間ほどは見ておいた方が良いでしょう。

法隆寺
奈良 / 寺 / 観光名所 / パワースポット / 桜の名所 / 世界遺産
住所:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1地図で見る
電話:0745-75-2555
Web:http://www.horyuji.or.jp/

11.吉野山(奈良)

約200種、計3万本もの桜が植えられ、全国的にもよく知られる桜の名所。山の裾野から開花が始まり、山頂に向けて徐々に開花していくため長期にわたってお花見を楽しめます。シロヤマザクラが中心で、一斉に咲き誇るとまるでピンクの雲がかかったような美しさ。夜にはライトアップも行われ、妖艶な雰囲気をかもし出します。

吉野山
奈良 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / 世界遺産 / ツーリング
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山2430地図で見る
電話:0746-32-1007(吉野山観光協会)
Web:http://www.yoshinoyama-sakura.jp/

12.黒壁スクエア(滋賀)

ガラス工芸が盛んな長浜市の中心部にある観光スポット。「黒壁銀行」の愛称で親しまれていた銀行を改装した「黒壁ガラス館」を中心に、レストランやカフェ、ギャラリー、ガラスの体験施設など約30のショップが集まっています。年間約200万人もの観光客が訪れる、滋賀県を代表する観光スポットのひとつです。

「黒壁ガラス館」は黒漆喰の外観が美しく、屋外・屋内ともに、サンキャッチャーがあちこちに吊るされています。ガラス工芸品の購入や、工房作業の見学、吹きガラスの体験もできますよ。

黒壁スクエア
滋賀 / 観光名所 / 女子旅 / ツーリング
住所:滋賀県長浜市元浜町12-38地図で見る
電話:0749-65-2330
Web:http://www.kurokabe.co.jp/

13.みたらい渓谷・洞川温泉(奈良)

奈良の奥地に位置する「みたらい渓谷」。清流に沿って遊歩道のハイキングコースが整備されており、渓谷美を堪能しながら、気軽にハイキングを楽しむことができます。大峯山を源流とする渓谷の水の美しさは、関西随一。また、上流にある洞川温泉(どろがわおんせん)は、古くから山伏が体を癒してきた秘湯としても知られています。

洞川温泉は“関西の軽井沢”とも呼ばれ、夏の避暑地としてもおすすめ。温泉街にはレトロな雰囲気の温泉旅館に食事処、お土産屋さん、喫茶店などが並び、昔ながらの趣を残しています。

みたらい渓谷
奈良 / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / 川遊び / ツーリング
住所:奈良県吉野郡天川村北角地図で見る
電話:0747-63-0321

14.橋杭岩(和歌山)

幅15m、長さ850mにわたって大小40もの岩がそびえ立つ、国の名勝であり天然記念物。並び方が橋の杭に似ているので「橋杭岩」という名がついたそう。干潮時に訪れると海の方に降りることができ、間近で岩を見ることができます。

毎年11月の数日にはライトアップが行われ、夜の海に幻想的に浮かび上がります。

橋杭岩
串本町(東牟婁郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え / ツーリング
住所:和歌山県東牟婁郡串本町橋杭地図で見る
電話:0735-62-3171

15.石山寺(滋賀)

紫式部が『源氏物語』の話を思いうかべた地として知られる石山寺。名前の由来にもなっている大きな硅灰石(けいかいせき)の上に立ちます。天平19年(747年)、聖武天皇の祈願により、奈良・東大寺の別当、良弁が創建。本尊は如意輪観世音菩薩で、安産や縁結び、厄除けなどに御利益があるとされ、古くから信仰を集めてきました。

四季折々の花を楽しむことができることから「花の寺」として親しまれ、5月下旬〜6月上旬にかけて、回遊式庭園「無憂園」ではおよそ200株の花菖蒲が花を咲かせます。

また2,000本のもみじが植えられており、秋には紅葉して境内が赤く染まります。例年見頃を迎える11月中旬から11月下旬頃まではライトアップも実施。「あたら夜もみじ」は日本夜景遺産にも登録されています。

石山寺はパワースポットとしても人気ですが、寺名の由来ともなっている国の天然記念物である「珪灰石(けいかいせき)」には強いパワーがあるそう。また手水舎の右手には、自然の大理石でできた「くぐり岩」があり、穴をくぐると願いが叶うと言われています。こちらもまたパワースポットとして注目を集めています。

石山寺
滋賀 / 寺 / 紅葉 / 観光名所 / パワースポット / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 桜の名所 / 縁結びスポット / あじさい名所
住所:滋賀県大津市石山寺1-1-1地図で見る
電話:077-537-0013
Web:http://www.ishiyamadera.or.jp/

次のページを読む

関西の旅行予約はこちら


関西のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

関西のホテルを探す

関西の航空券を探す

関西の現地アクティビティを探す

関西のレンタカーを探す

関西の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

【2024】京都の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

清水寺や金閣寺、伏見稲荷大社をはじめとする京都の人気観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行って...

一度は見てみたい!日本の絶景あじさいスポット13選

梅雨の時期をあざやかに彩るアジサイ。15万株ものアジサイが咲き誇るスポットや、一面ブルーの光景が堪能できるスポットなど、一度は見てみたいアジサイの絶景スポットを...

【2024】関西の人気観光スポットTOP51!旅行好きが行っている観光地ランキング

京都の清水寺や金閣寺、大阪のUSJなどをはじめとする関西の観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります