鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

気分はすっかり万葉びと!【鳥取】万葉衣装を着て館内を巡れる因幡万葉歴史館

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:25都道府県

2018年5月30日更新

960view

お気に入り

写真:SaoRi

因幡万葉歴史館は、大伴家持が万葉集を編纂したといわれている鳥取県の鳥取市国府町に平成6年に開館しました。敷地内には多くの見どころがあり、高さ30mの屋上から因幡三山や国府平野を一望することができる「時の塔」や、万葉衣装の試着体験や万葉の文化・因幡の歴史、民俗芸能などについて判りやすく解説・展示されている館内展示のほか、万葉集に歌われた約40種類の植物が楽しめる「万葉と神話の庭」などがあります。今回は万葉びとの世界観にどっぷりと浸かれる、因幡万葉歴史館についてご紹介します。

この記事の目次表示

因幡万葉歴史館の見どころ紹介

因幡万葉歴史館では、万葉集や因幡国庁のおかれた周辺地域を中心に、古代因幡国で生活した人々の文化や歴史について紹介されています。

  • 写真:SaoRi

敷地内には屋内・屋外共に数多くの見どころがあります。因幡万葉歴史館の見どころについてご紹介していきます。

屋内の見どころ

まずは敷地内の奥に建つ因幡万葉歴史館の館内の様子についてご紹介します。

常設展示室

「因幡の古代」と題された常設展示室では、彩色壁画の施された梶山古墳や、忍冬唐草文やエンタシス柱をもつ石造物「岡益石堂」をはじめ、白鳳寺院や国分寺などの仏教文化の開化について詳しく紹介されています。

企画展示室

「万葉びとの世界」と題された企画展示室では、大陸文化の影響を受けた装いや、和食の原点ともなった万葉びとの食文化について紹介されています。

奈良・平安時代に生きた人々の生活が展示を通して判りやすく知ることができます。

民俗展示室

「因幡の民俗芸能」と題された民俗展示室では、因幡地方とその近辺でしか見ることができない民俗行事である一本角の「麒麟獅子舞」について紹介されています。

  • 写真:SaoRi

また、定期的に古代の歴史をテーマにした企画展示が行われており、訪れた時期によって異なった新しい展示を楽しむことができます。

喫茶 万葉

館内に入ってすぐのエントランスホールにはアイスやホットのドリンクを楽しめる喫茶 万葉があります。

  • 写真:SaoRiアイスコーヒー300円

窓からは庭園を眺めることができ、四季折々の植物を楽しみながらホッと一息つくことができます。

屋外の見どころ

次に屋外の展示の見どころについてご紹介します。

シンボルタワー「時の塔」

  • 写真:SaoRi

因幡万葉歴史館のシンボルタワーとなっている「時の塔」。

  • 写真:SaoRi

高さが30mもあり、最上階の展望室からは史跡国庁跡や、因幡三山、国府平野などを一望することができます。

四季折々の万葉の植物が楽しめる「万葉と神話の庭」

  • 写真:SaoRi

「万葉と神話の庭」では、万葉集に詠まれた約40種類の植物や、国府町に由来のある彫刻を見ながら散策することができます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

美しい庭園の至る所に万葉植物を見ることができ、季節によって異なった植物を楽しめます。

様々な催しが開催される「伝承館」

  • 写真:SaoRi

「伝承館」では数多くのイベントが行われており、「万葉集朗唱の会」や「因幡の傘踊りの祭典」などを楽しむことができます。

悠久の時が感じられる「時の広場」

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

「時の広場」では、時を刻む日時計をモチーフに十二支の彫刻が各方角に配置されており、悠久の時があらわされています。

ぜひ体験してほしい!万葉衣装の試着体験!

屋内と屋外の見どころについてご紹介してきましたが、見学される際にぜひオススメしたいのが万葉衣装を着ての館内見学です。

エントランスには男性用と女性用の衣装はもちろんのこと、子供用の衣装も用意されています。

  • 写真:SaoRi

色も種類豊富にあり、上下の組み合わせから帯に至るまで、自身の好きな組み合わせをチョイスすることができます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

また、小道具も豊富にあり、手に持つお花や頭に飾る髪飾り、古代のアクセサリーなども付けることができます。

  • 写真:SaoRi
  • 写真:SaoRi

組み合わせが決まるとスタッフの方が丁寧に着せてくれ、全ての衣装を着終えたあとには景色の良いところで写真撮影などもしてくれます。

館内には一人で来られているお客さんでも衣装体験をされている方が多くいらっしゃるので浮く不安もありません。

  • 写真:SaoRi

万葉衣装に身を包んで館内を巡ってみると、より一層、当時の人々の歴史や暮らしを体感することができます。とてもいい記念にもなるので、ぜひ試着体験をしてみて下さいね!

万葉衣装試着体験料
・万葉衣装試着体験のみは300円
・有料入館者はプラス100円で体験可

おわりに

万葉の文化や因幡の歴史、民俗芸能について触れられる因幡万葉歴史館はいかがだったでしょうか?

  • 写真:SaoRi

「万葉集はなんとなく知っているだけ」という方も多いかもしれませんが、衣装試着体験や美しい庭園、眺めのいい塔があったりと、万葉集について詳しく知らない方でも十分に楽しむことができます。

子供から大人まで楽しめる展示やイベントも数多くあるので、ぜひ万葉衣装を身にまとって、万葉びとの世界を巡ってみて下さいね!

因幡万葉歴史館
鳥取 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / 歴史博物館
住所:鳥取県鳥取市国府町町屋726地図で見る
電話:0857-26-1780
Web:http://www.tbz.or.jp/inaba-manyou/

鳥取の旅行予約はこちら


鳥取のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

鳥取のホテルを探す

鳥取の航空券を探す

(鳥取空港)

(米子鬼太郎空港)

鳥取の現地アクティビティを探す

鳥取のレンタカーを探す

鳥取の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気博物館TOP33!旅行好きが行っている博物館ランキング

広島平和記念資料館や日本科学未来館、国立科学博物館などをはじめとする全国の博物館・史料館を、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月時点...


“食べ物”がテーマの全国おすすめ博物館・テーマパーク24選!

インスタントラーメンについて学んで体験できるカップヌードルミュージアムや、ホタルイカをテーマにした世界で唯一の「ほたるいかミュージアム」など、食べ物がテーマの全...

【島根】出雲・松江1泊2日王道モデルコース!2泊3日もOK!

縁結びで有名な「出雲大社」を始め、島根県の主要観光地を巡るモデルプラン。女子旅や週末旅におすすめです。さらに2泊3日できる方に向けて、近郊の島根・鳥取県おすすめ...

【2024】全国のキャラクターミュージアム人気ランキングTOP16!

ジブリ美術館や水木しげる記念館、藤子・F・不二雄ミュージアムをはじめとする全国のキャラクターミュージアムを、トリップノートの9万2千人のトラベラー会員(2024...

日本三大金運神社【金劔宮・新屋山神社・安房神社】&三大神社に負けないおすすめ金運神社8選!

日本三大金運神社に数えられる金劔宮・新屋山神社・安房神社。そして国内には三大神社に負けずとも劣らない、金運のご利益で有名な神社が他にも複数存在します。この記事で...

この記事を書いたトラベルライター

転勤族ライター
子供の頃から現在に至るまでの生粋の転勤族!転勤の先々でその地ならではの良さを暮らしながら体感し、ディープに発信していきたいと思います!

特に体や足を使ったアクティブな取材が大好きなので、登山や探勝路などで出会った絶景や情報などをお伝えしていければと思います♪
https://www.one-access.work/

【鳥取】場所と見方を知らないと見られない!迫力満点の「江島大橋」を楽しむための方法と撮影場所

テレビCMで「ベタ踏み坂」として登場し、一躍有名になった橋「江島大橋」。見た人々を圧倒させるほどの急勾配な橋ですが、実は普通に見ただけではこの迫力ある姿は拝めま...


【徳島】大秘境を満喫!小歩危・大歩危・祖谷のオススメスポット&楽しみ方8選

「大股で歩いても、小股で歩いても危険」といわれていたことからその地名がついた大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)、そして平家の落人が隠れ住んだと伝えられている祖...


【鳥取県】すなば珈琲に行ったら食べておきたい定番メニュー8選!

2014年に鳥取市内に2店舗同時オープンしたのをきっかけに、現在では鳥取県全域にわたってお店をかまえる「すなば珈琲」。平成28年に鳥取県が行った「鳥取県の観光地...

いつ行く?鳥取砂丘!~鳥取砂丘の季節別楽しみ方&見どころガイド~

一生に一度は行っておきたい鳥取砂丘!「今年こそは行くぞ」と意気込んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?さて、漠然と「今年こそは」と考えているものの、どの...

揺れないで!飛行機が怖い・苦手な方に試してほしい6つの簡単な対処法

遠方の地に早く向かうのに大変便利な移動手段、飛行機。地上を何時間もかけて移動していた時代が嘘のように、目的地まであっという間に連れていってくれますよね。その便利...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります