首里城や今帰仁城跡、中城城跡など沖縄の城(グスク)を、トリップノートの8万6千人のトラベラー会員(2023年3月現在)が実際に行っている順に、人気ランキング形式でご紹介します!
この記事の目次表示
1位:首里城
- 出典:tripnote.jpphoto by KayoYmmtさん
琉球王国の国王ファミリーの居住地「王宮」で、王国統治の行政機関「首里王府」の本部でもあった場所。昭和20年(1945年)の沖縄戦で全焼しましたが、平成4年(1992年)に復元され、平成12年(2000年)には「琉球王国のグスク及び関連道産群」のひとつとして世界遺産に登録されました。標高120メートル~130メートルの小高い丘に広がり、「西のアザナ」からは慶良間諸島までを見渡す景色を楽しむことができます。
- 出典:tripnote.jpphoto by にーさん
なお2019年10月31日に発生した火災により、正殿をはじめとする主要な施設が焼失しました。2026年の完成を目指して復興工事が進められており、一般の観光客も専用デッキからその工事の様子を見学できます。
- 首里城
- 那覇市 / 遺跡・史跡 / 世界遺産
- 住所:沖縄県那覇市首里金城町1丁目2地図で見る
- 電話:098-886-2020(首里城公園管理センター)
- Web:http://oki-park.jp/shurijo/
2位:今帰仁城跡
- 出典:tripnote.jpphoto by Kingdom YJCさん
総延長1.5kmの石垣をもつ広大な城跡。今帰仁城は別名を北山城と言い、琉球王国が成立する前に存在した北山(ほくざん)の居城でした。北山が滅びた後も城として生き続けましたが、1609年に炎上・焼失し、その後は御嶽(聖域のこと)として愛され続けています。
- 出典:tripnote.jpphoto by えりえりをさん
外郭を含め7つの郭からなり、首里城に匹敵するほどの大きさを誇ります。
- 今帰仁城跡
- 今帰仁村(国頭郡) / 遺跡・史跡 / 世界遺産
- 住所:沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101地図で見る
- 電話:0980-56-4400
- Web:https://www.nakijinjoseki-osi.jp/
3位:中城城跡
- 出典:tripnote.jpphoto by vh40216さん
築城年は不明ですが、アーチ型の美しい石門と、まるで南米の遺跡のような荘厳な石段が特徴的です。中城王子(琉球王国の皇子)の居城や中城村役場としても使われていました。幕末には、開国を迫りに来日したペリー提督の探検隊一行も中城城跡を訪れています。調査の結果を聞いた際、ペリー提督も建築技術の高さに感心したといわれます。
- 出典:tripnote.jp
沖縄県内で最も築城当時の原型をとどめているとされ、グスクの魅力を存分に味わえる場所です。
- 中城城跡
- 北中城村(中頭郡) / 遺跡・史跡 / 世界遺産
- 住所:沖縄県中頭郡北中城村大城503地図で見る
- 電話:098-935-5719
- Web:http://www.nakagusuku-jo.jp/
4位:勝連城跡
- 出典:tripnote.jp
沖縄本島中部の東にある勝連半島に、勝連城跡があります。阿麻和利(アマワリ)という人物の居城で、大きく湾曲した長い階段が印象的なグスクです。世界遺産に登録されたグスクの中では最も築城年代が古く、12世紀頃と言われています。
階段を登りきった一の曲輪(くるわ)からは中城湾を一望でき、眺望目当てで登るのもお勧めです。
- 勝連城跡
- うるま市 / 遺跡・史跡 / 世界遺産
- 住所:沖縄県うるま市勝連南風原3908地図で見る
- 電話:098-978-7373
- Web:http://www.katsuren-jo.jp/
5位:座喜味城跡
- 出典:tripnote.jp
座喜味城跡(ざきみじょうあと)は、15世紀、琉球王国の英雄・護佐丸によって当時の琉球国王に対抗する勢力を監視する目的で建てられた「座喜味城」の跡地です。平成12年(2000年)、首里城とともに「琉球王国のグスク及び関連道産群」の一つとして世界遺産に登録されました。
- 出典:tripnote.jp
座喜味城を建てた護佐丸は「築城の名手」として知られていますが、そう言われるゆえんとなったのが、こちらの城です。美しいアーチ形の石門や大きくうねった城壁が美しい城で、城壁である石垣に直接登ることができるのはここだけです。
石垣の上から見ると、攻めてきた敵に対抗できるように考えて造られた、その城壁の「うねり」がよく分かります。石積みの精巧さや美しさは、沖縄の城の中でも随一と言われています。
6位:宇江城城跡
- 出典:tripnote.jp
琉球王朝時代に宇江城岳の山頂に作られたお城であり、久米島で一番高い場所に位置する城跡。沖縄県内のグスクの中でも最も高所にあるお城です。現在は板状安山岩で築かれた石積みが残されています。
- 出典:tripnote.jp宇江城城跡
360度島の周囲を一望でき、よく晴れた日には100km先の沖縄本島の姿も望める絶景ビューポイントです。
※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2023年3月時点)を元に算出しています。