沖縄
沖縄観光
琉球時代の遺跡が人気の、美しい海に囲まれた島々

沖縄女子旅におすすめの観光スポット&カフェ・グルメ30選!

取材・写真・文:

2021年4月27日更新

18,357view

お気に入り

紅型(びんがた)衣装の着付け体験が人気の琉球村や、パワースポットとして知られる世界遺産の斎場御嶽、沖縄No.1の絶景が楽しめるカフェくるくまなど、沖縄女子旅におすすめの観光スポットやカフェ・グルメをご紹介します。

この記事の目次表示

1.国際通り

「国際通り」は、県庁北口交差点から安里三叉路(あさとさんさろ)にかけて約1.6km続くストリートです。戦後目覚ましい発展を遂げたことと、ほぼ1マイルの長さであることから「奇跡の1マイル」と呼ばれてきました。現在は沖縄最大の繁華街となっており、お土産探しには事欠かないショッピングストリートとして多くの人手で賑わいます。飲食店も充実しており、また周辺の脇道にも様々なショップが並び、沖縄観光で外せないスポットです。

国際通り
那覇市 / 町・ストリート / 観光名所 / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:沖縄県那覇市牧志1地図で見る
電話:098-863-2755(受付時間:平日9時~17時)
Web:https://naha-kokusaidori.okinawa/

2.美浜アメリカンビレッジ

すぐ横にビーチが広がる、アメリカの雰囲気が漂うリゾートタウン「美浜アメリカンビレッジ」。東京ドーム約5個分の広大な敷地には、レストランやアパレルショップ、お土産屋さんなどが入る複数の商業施設や、アミューズメント施設、エンタメスポットにホテルまで、様々な施設が集結しています。

そしてアメリカンビレッジ内「カーニバルパーク・ミハマ」にある観覧車・SKYMAX60からは、北谷の町を一望することができ、そこから眺める海の景色も絶景です。

美浜アメリカンビレッジ
北谷町(中頭郡) / 観光名所 / 女子旅 / ショッピングモール・デパート / テーマパーク / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜15−69地図で見る
電話:098-926-5678
Web:https://www.okinawa-americanvillage.com/

3.沖縄美ら海水族館

「沖縄美ら海水族館」は、年間約300万人もの人が訪れる入場者数日本一の水族館で、那覇空港から車で約2時間ほどの北部に位置しています。一番の目玉であるジンベエザメは世界最長飼育記録を更新中で、2019年現在、満24年目を迎えました。そのほか、大小77もの水槽で沖縄の海に生息するさまざまな生物を観察することができます。

水族館の外にある、イルカショーが観られる「オキちゃん劇場」や「ウミガメ館」、「マナティー館」は入場無料で楽しむことができるので、時間に余裕がない場合は無料ゾーンだけ鑑賞するのもおすすめです。

沖縄美ら海水族館
本部町(国頭郡) / 女子旅 / 観光名所 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場
住所:沖縄県国頭郡本部町石川424地図で見る
電話:0980-48-3748
Web:https://churaumi.okinawa/

4.琉球村

「琉球村」は、那覇空港から車で1時間ほど。”伝えたいむかし沖縄”をコンセプトに、築100年前後の古民家を移築し、昔ながらの沖縄を再現したテーマパークです。ゆっくりとした時間が流れる園内では、エイサーなどの沖縄芸能を観賞できるほか、多くの体験メニューを楽しむことができます。とくに、色あざやかな紅型(びんがた)衣装の着付け体験が人気。その他シーサーの色付けやサーターアンダギーづくりなど、様々なプログラムが揃っています。

琉球村
恩納村(国頭郡) / テーマパーク / 観光名所 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 民族衣装体験
住所:沖縄県国頭郡恩納村山田1130地図で見る
電話:098-965-1234
Web:https://www.ryukyumura.co.jp/

5.斎場御嶽

「最高位の」という意味を持つ「斎場(せーふぁ)」の名で呼ばれる「斎場御嶽」。実はこの名称は通称であり、正式な神名は「君ガ嶽、主ガ嶽ノイビ」といいます。世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」を構成する資産のひとつで、国の史跡、沖縄県指定名勝にも指定されています。

現在も地元では聖地として扱われており、観光地でありながら神聖な雰囲気を感じる場所。なかでも三角の空間「三庫理(サングーイ)」は最も神聖な場所であり、パワースポットとして知られています。

斎場御嶽
南城市 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 世界遺産
住所:沖縄県南城市知念字久手堅地図で見る
電話:098-949-1899
Web:https://okinawa-nanjo.jp/sefa/

6.ハートロック

本当北部にある、恋人の聖地と呼ばれている古宇利島。その理由の一つが、ティーヌ浜にある通称「ハート岩」や「ハートロック」と呼ばれているハートの形をした岩の存在です。人気アイドルグループ嵐のCMロケ地として使われたことから一気に脚光を浴び、カップルに人気の恋愛のパワースポットにもなっています。

この「ハートロック」は、昔からある岩の付け根が、何千年もの歳月をかけて波に浸食されてハートの形になったと言われています。とても美しいビーチですが、ビーチに下りるまでの道が険しいので注意が必要です。

ハートロック
今帰仁村(国頭郡) / 自然・景勝地 / 観光名所 / 絶景 / パワースポット / 女子旅 / インスタ映え / ツーリング
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利ティーヌ浜地図で見る

7.壺屋やちむん通り

1682年に琉球王府の政策で、各地に散らばっていた窯場を那覇市の「壺屋」に統合したのが、「壺屋やちむん通り」のはじまり。約400m続く石畳の通り沿いには、窯元やショップ、カフェなど50店ほどが軒を連ねています。器やシーサーづくり体験ができる工房もあるので、旅の記念にぜひ訪れてみてください。

壺屋やちむん通り
那覇市 / 町・ストリート / 観光名所 / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:沖縄県那覇市壺屋地図で見る
Web:http://www.tsuboya-yachimundori.com/

8.青の洞窟

「青の洞窟」は、恩納村の真栄田岬(まえだみさき)にある、海水の侵食によって形成された全長約30mの洞窟です。洞窟内にある海中の岩が一部削れており、そこから差し込む太陽光が反射することで洞窟内の水が青く輝き、神秘的な世界を生み出しています。

ダイビングやシュノーケルなどのアクティビティを行う人が多く訪れるスポットで、個人での訪問も可能です。しかし天候によってはガイドが同伴していないと遊泳禁止の場合もあるため、ツアーへの参加がおすすめです。

青の洞窟
恩納村(国頭郡) / 自然・景勝地 / 絶景 / 女子旅 / 夏のおすすめ観光スポット / ダイビング / シュノーケリング / マリンスポーツ / 洞窟
住所:沖縄県国頭郡恩納村真栄田地図で見る
電話:098-982-5339

9.瀬長島ウミカジテラス

那覇空港から一番近い離島「瀬長島」に、2015年にオープンした商業施設が「ウミカジテラス」。丘の斜面を活かした場所に建つ白亜の建物は、まるで地中海リゾートのような雰囲気といっても大げさではない美しい景観で、インスタ映えすること間違いなし!

施設内には、青い海を目の前にして食事ができるレストランや、Made in Okinawaの素敵な商品が並ぶショップがあり、リゾート気分を存分に堪能できます。

瀬長島ウミカジテラス
豊見城市 / ショッピングモール・デパート / 絶景 / 女子旅 / 一人旅 / 雨の日観光 / 冬のおすすめ観光スポット / インスタ映え
住所:沖縄県豊見城市瀬長174番地6地図で見る
電話:098-851-7446
Web:http://www.umikajiterrace.com/

10.備瀬のフクギ並木

2万本ものフクギが立ち並ぶ、パワースポットとしても人気の絶景スポットが「備瀬のフクギ並木」。「福木」と書くフクギはその名の通り福を招く木と言われており、防風林として台風から人々の暮らしを守る役割を果たしてきました。ここでは、差し込む陽射しや葉が風に揺れる音を感じながら、ゆったりと散策するのがおすすめです。

備瀬のフクギ並木
本部町(国頭郡) / 自然・景勝地 / 絶景 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / インスタ映え
住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬626地図で見る

次のページを読む

沖縄の旅行予約はこちら

沖縄のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

沖縄のホテルを探す

沖縄の航空券を探す

沖縄の現地アクティビティを探す

沖縄のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】沖縄の人気観光スポットTOP52!旅行好きが行っている観光地ランキング

美ら海水族館や首里城、古宇利大橋など、沖縄の数ある観光スポットを、トリップノートの8万5千人を超える旅行好きのトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行って...


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...

【2022年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

【2023】1月の国内おすすめ旅行先34選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります