親子で制作体験ができるお店も多い堺町通りや、線路の上を歩いて散策できる手宮線跡地、船頭さんの話も楽しい小樽運河クルーズなど、小樽への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1.堺町通り
小樽で最も活気のある「堺町通り」は、特に土日は多くの観光客で賑わいます。通りの両側には、歴史的な建物を利用した洋菓子店やガラス館などが建ち並び、街歩きが楽しい!小樽を代表するスイーツ「ルタオ」の店舗やオルゴール堂、小樽ガラスの老舗店・・・と、お土産さがしにも事欠きません。
子連れなら、製作体験ができるお店に入ってみるのもおすすめ。とんぼ玉アクセサリーやキャンドルなど、小樽観光の思い出にもなる作品を作れます。

- 堺町通り
- 小樽市 / 町・ストリート / デート
- 住所:北海道小樽市堺町1地図で見る
- 電話:0134-27-1133(小樽堺町通り商店街振興組合)
- Web:http://otaru-sakaimachi.com/
2.手宮線跡地
明治13年(1880年)に開通し、昭和60年(1985年)に廃線となった旧国鉄手宮線の跡地。全長1,313mほどの線路は遊歩道として整備されており、実際に線路の上を歩いて散策できます。滅多にできない体験に子どもたちも大喜び間違いなし!また、線路沿いにはカフェやグルメスポットも点在しているので、休憩しながら散策できるのも、子連れには嬉しいポイントです。
3.小樽運河クルーズ
小樽を代表する観光スポット「小樽運河」を約40分かけて船でクルーズするアクティビティです。観光にも便利な中央橋をスタートし、船は一度小樽港へ。その後、ロマンチックな倉庫群やガス灯を眺めながら北運河・南運河をめぐり、発着場へ戻ってくるというルートをたどります。
航行中は地元の人でも知らないような興味深い小樽の歴史や運河周辺の野生動物の話など、運河の魅力をたっぷりと紹介してくれるので、子どもも飽きずに楽しめます。また夏だけではなく1年を通して楽しめるのも魅力のひとつです。

- 小樽運河クルーズ
- 小樽市 / クルーズ / 夜景 / デート
- 住所:北海道小樽市港町5−4地図で見る
- 電話:0134-31-1733
- Web:http://otaru.cc/
4.日本銀行旧小樽支店金融資料館
北のウォール街でもひときわ存在感を放つのが「日本銀行旧小樽支店金融資料館」。赤レンガの東京駅を設計した辰野金吾氏が設計を手掛けた建物です。明治45年(1912年)に銀行として建てられましたが、現在は日本銀行の歴史や金融についてを紹介する資料館として使われています。1億円の重さを体験できるコーナーや、お札の偽造防止技術を体験するコーナーもあり、お子さんもお金の価値や役割を実感できるでしょう。

- 日本銀行旧小樽支店金融資料館
- 小樽市 / 建造物 / 博物館 / 雨の日観光 / 歴史的建造物
- 住所:北海道小樽市色内1−11−16地図で見る
- 電話:0134-21-1111
- Web:http://www3.boj.or.jp/otaru-m/