ポーランド
ポーランド観光
首都ワルシャワは中世の町並みを復元し世界遺産に

【ポーランド】負の遺産から学ぶ「アウシュビッツ博物館」

取材・写真・文:

東京在住

2018年9月6日更新

5,731view

お気に入り

写真:Emily

ヒトラー率いるナチス・ドイツが、第二次世界大戦中に造った強制収容所「アウシュビッツ」。当初はポーランド人の政治犯が多く収容されましたが、次第に「労働に適さない」とされた女性・子供・老人、そして「劣等民族」とされたユダヤ人・精神障碍者・身体障碍者・同性愛者を「処分」する「絶滅収容所」になっていきました。戦後、この地はそのまま保存され、博物館として「人類史上最大の負の歴史」を公開し、平和を考えさせる貴重な博物館となっています。今回は、このアウシュビッツ博物館をご紹介します。

この記事の目次表示

アウシュビッツ博物館について

アウシュビッツ博物館はアウシュビッツ1号と呼ばれる収容所と、アウシュビッツ1号から2kmほど離れたアウシュビッツ2号・ビルケナウ強制収容所(以下「ビルケナウ収容所」)から成り立っています。

多くの資料が展示されているのがアウシュビッツ1号、展示を設けず解放当時のまま保存された様子を見られるのが、ビルケナウ収容所です。

  • 写真:Emily写真左にあるのがビルケナウ、中央下がアウシュビッツ。規模の違いがよくわかります。

アウシュビッツ1号収容所

チケット売り場やガイドツアー受付があるのが、このアウシュビッツ1号収容所です。資料が多く、ここで起こった事柄を深く理解するためにも、ビルケナウよりもアウシュビッツ1号収容所から見学を始めることをおすすめします。

収容所入り口「死の門」をくぐって敷地内へ

  • 写真:Emily

収容所の入り口には「門」があり、そこには他の多くの強制収容所と同じく”ARBEIT MACHT FREI”(「働けば自由になる」というドイツ語)が掲げられています。

よく見ると、Bの文字が上下逆(上のふくらみの方が大きくなっている)になっています。これは、この門を作った被収容者がせめてもの抵抗の証として故意に上下逆にしたという説もあります。

「囚人棟」は「資料室」に

  • 写真:Emily

28棟ある「囚人棟」は、今はそのほとんどが「資料室」として使われています。資料室では当時撮影された写真や貴重な資料、そして遺品が展示されています。

  • 写真:Emily

強制収容所に連れてこられた人々の到着直後の写真です。多くの人々はこの到着後、「労働力になるかならないか」「人体実験に使えるか使えないか」で選別され、多くの人は直接ガス室送りになったそうです。

  • 写真:Emily
  • 写真:Emily

毒ガスとして使われた「チクロンB」という薬剤。元々は、農作業で用いる殺虫剤として使われていたものです。チクロンBが入っていた空き缶が山済みになって残っているのを見ることもできます。

このアウシュビッツ強制収容所に、約20トンのチクロンBが納入されたという納品書が、チクロンBの製造会社に残っているそうです。

  • 写真:Emily
  • 写真:Emily
  • 写真:Emily

この強制収容所に送られてきた人々の「遺品」。義足もこれだけ多いことから、障碍を持っていた方々も容赦なくここに連れてこられたことが分かります。カバンや靴も山積みになって残されていることから、本当に多くの方々がここに送られてきたことも分かります。他にも、小さい子のおもちゃや洋服もたくさんありました。

「囚人」の日々の生活を知ることができる資料も見られます。

  • 写真:Emily

当時の食事の内容。具のないサラサラのスープ1杯に、石のように硬いパンだけの食事だったそうです。

  • 写真:Emily

この女性はもともと75kgだったのですが、この収容所の生活で25kgくらいになってしまい、本当に「皮と骨」だけの状態になったそうです。

  • 写真:Emily

展示室と展示室をつなぐ廊下には、この強制所で亡くなった方々お一人お一人の写真を見ることができます。廊下ずっとに続く写真の数々…お一人お一人の人生が突然ここで絶たれたと考えると、いたたまれない気持ちになります。

ガス室

  • 写真:Emily

アウシュビッツ1号収容所に連れてこられた人の多くが命を落としたこの「ガス室」は、もともと遺体置き場でした。

  • 写真:Emily

チクロンBが投げ入れられた天井の穴も見ることができます。

  • 写真:Emily

遺体を焼くための焼却炉は当時3台あったそうですが、今は2台が残されています。

「死の壁」

  • 写真:Emily

ここアウシュビッツ1号収容所で、多くの人々が命を落としたのはガス室だけではありません。この「死の壁」は、2~3時間というとても形式的な短い裁判のあと、「死刑」と宣告された人を銃殺した場所です。ここで命を落とした人は数千人。今でも献花が絶えません。

アウシュビッツ2号 ビルケナウ収容所

  • 写真:Emily

ビルケナウ収容所はアウシュビッツ1号収容所よりも広く、300棟以上のバラックが立ち並ぶ大規模な収容所でした。

  • 写真:Emily

鉄道の引込み線が1本、まっすぐ敷地内に入り込んでいく景色が、当時列車に強制的に乗せられこの地に連れてこられた人々の運命を表しているようで、言葉で表せない悲しい印象を与えます。

敷地内

  • 写真:Emily
  • 写真:Emily

解放当時のまま保存された広大な敷地には、点々と木造のバラックが建てられており、自由に内部を見学することができます。当時の「地図」を見ると、数多くのバラックが建てられていたことが分かります。

  • 写真:Emily

点々と建っている「筒」は、ナチス軍が証拠隠滅のためにバラックに火を放った時に、焼け尽くされることなく残った煙突。この煙突の数だけバラックが立ち並んでいた、ということです。

バラック内

  • 写真:Emily

バラックの中に入ると、本当に「板一枚」で作られただけの建物だった、ということを実感できます。とても広いバラックに簡単なストーブが一台のみ。冬には雪が積もる極寒になるこの地で、これだけ簡素なバラックに多くの人々が「詰め込まれていた」ということを思うと驚愕です。

また、トイレも「バラックの中央通路部分に穴が空けられただけの台に座って用を足す」ものだったため、下水道も無いので疫病が蔓延し、それによって命を落とす方も多かったとのこと。

  • 写真:Emily

当時の様子も写真で見られます。ベッドも「薄い板一枚」のみで、まるで「蚕棚」だったそうです。

次のページを読む

ポーランドの旅行予約はこちら


ポーランドのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ポーランドのホテルを探す

ポーランドの航空券を探す

ポーランドの現地アクティビティを探す

ポーランドのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

同じテーマの記事

【2024】ヨーロッパの人気のお城・宮殿TOP33!旅行好きが行っているお城&宮殿ランキング

バッキンガム宮殿やノイシュバンシュタイン城などをはじめとするヨーロッパの城・宮殿を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...

海外の人気博物館TOP27!旅行者が行っている世界の博物館ランキング

国立故宮博物院や大英博物館、ナショナル9/11メモリアル&ミュージアムをはじめとする海外の博物館を、トリップノートの8万8千人のトラベラー会員(2023年5月現...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第二弾

大好評「女子ひとり旅シリーズ」の第二弾!女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさ...

【厳選】女子旅にオススメ♡心ときめく世界の可愛い村と街12選!

インスタ映え間違いなし!まるで童話の世界のような可愛い家や、中世の面影残る美しい街並み。一度は行きたいとっておきの村や街を、可愛いものに目がない筆者が厳選してご...

【ポーランド】古都クラクフをのんびり楽しむ街歩き

かつてポーランドの首都として栄えた街クラクフ。第二次世界大戦時の大きな打撃を免れ、かつての繁栄の面影を感じる景色が今もなお残っている旧市街は世界遺産にも登録され...

この記事を書いたトラベルライター

グルメもアートも世界遺産も絶景も!とことん貪欲トラベラー
普段は粛々と、黙々と、真面目に仕事をこなす30代会社員。でも、心の中はいつでも、次の休みはどこに旅行しようかな〜と考えている。友達とワイワイ行く旅行も好き。一人で現地で知り合った方とビールを飲みながらお話しするのも好き。旅先で欠かせないものはその土地ならではの食、世界遺産、美術、そして人との交流!せっかく旅行するのなら貪欲に自分のやりたいこと、見たいもの、食べたいものはぜーんぶ楽しむ♪ アメリカ・フロリダ州オーランドとシンガポールは1年ずつ住んでいたことがあるので、特に好きなところ!

【台湾・台北】人気スーパーで買うお土産にぴったりな台湾の味

みなさんは台湾に行ったらお土産に何を買いますか? 今回は、帰国してもいつでも台湾の味を楽しみたい!という方々のために、「食材系お土産」をご紹介します。観光客にと...

【フランス・トゥールーズ】「バラ色の街」の観光必須スポット11選

フランスというと多くの人はその首都「パリ」を思い浮かべますが、ワインで有名なボルドーやバカンスの地として人気があるニース、食の街リヨンなど、個性豊かな都市がいく...

【ミャンマー】絶景!!落ちそうで落ちない不思議なゴールデンロック

東南アジア最後のフロンティアとして昨今注目を集めているミャンマー。国民の90%以上が仏教徒と言われています。パゴダという仏塔を配した寺院に行くと人々が熱心に信仰...

【オーストリア・ウィーン】宮殿の味!ターフェルシュピッツの名店「プラフッタ」

オーストリア料理の名物と言えば、薄くて大きい「ウィーン風カツレツ」でしょうか。しかし、「ターフェルシュピッツ」という料理も名物中の名物!日本ではなじみのない名前...

【山形・鶴岡】 山形のお土産がたくさん!日本一癒されるトイレも名物!?「HOUSE 清川屋」

旅のお土産に、その土地の特産品は必須ですよね。今回は山形の特産品を使った商品をたくさん取りそろえたお土産やさん「HOUSE 清川屋」をご紹介します。実はこの「H...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります