埼玉
埼玉観光
経済的に発展しながら、自然も豊か

【川越】蔵造りの町並みから徒歩15分以内!「本丸御殿エリア」の歴史スポット8選

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:28都道府県

2020年1月16日更新

775view

お気に入り

写真:あやか

川越といえば小江戸と呼ばれる誰も知る人気観光地ですよね。美味しい!映える!そんなグルメが沢山ありますが、皆さんは「蔵造りの町並み」より先へ足を運んだことはありますか?本記事では蔵造りの町並みから程近い「本丸御殿エリア」にある歴史スポットを8つ紹介します。

この記事の目次表示

「本丸御殿エリア」とは?

川越城本丸御殿を中心とするエリアが「本丸御殿エリア」です。史跡・博物館・美術館・城・神社といった、川越の歴史がぎゅっとつまったこのエリアは、風情ある蔵造りの町並みから徒歩15分以内に位置しており、気軽に訪れることができます。

  • 写真:あやか蔵造りの町並み/時の鐘

それでは、以下より歴史スポットを8つご紹介します。

①川越城大手門跡と太田道灌公像

まず初めに紹介するのは、川越市役所

  • 「川越市役所」外観

観光地を訪れて、どうして市役所?と思った方も多いのではないでしょうか。実は現在の川越市役所付近一帯は、川越城大手門跡なのです。また、川越市役所前には、川越市市政50周年を記念し建立された、川越城を築城した武将・太田道灌(おおたどうかん)の公像があります。

川越城大手門跡
埼玉 / 遺跡・史跡
住所:埼玉県川越市元町1-3-1地図で見る

川越城の歴史を簡単に解説!

関東七名城の一つである川越城は、扇谷上杉持朝(おうぎがやつうえすぎもちとも)が古河公方足利成氏(こがくぼうあしかがしげうじ)に対抗するため、長禄元年(1457年)、家臣であった太田道真(おおたどうしん)・道灌父子に命じて築城させた城です。

築城以後、扇谷上杉氏の主要な城の一つとなりましたが、天文6年(1537年)に北条氏綱(ほうじょううじつな)が占拠、後北条氏の武蔵国(現在の埼玉県・東京都23区及び多摩地域・神奈川県川崎市及び横浜市あたり)支配の拠点となりました。扇谷上杉氏は、城の奪回をはかるも、天文14年(1546年)に河越夜戦(かわごえよいくさ)により、後北条氏に大敗。後北条氏の武蔵国支配が決定的となりました。

その後、明治維新後の城の解体に至るまでは、川越城を中心に城下町が形成され、武蔵国の商工農の中心となり、物資の集散地として栄えました。平成18年(2006年)には、日本の名城100選にも選ばれました。

武将・太田道灌はこんな人物!

太田道灌は、室町時代後期の武将で、扇谷上杉氏の家宰(かさい/家長に代わって家政を取りしきる職)です。父である道真から家宰職を引き継いで、享徳の乱や長尾景春の乱などの戦で活躍をしました。江戸城を築城したことでも有名ですが、最後は道灌の力を恐れた主君・上杉定正(うえすぎさだまさ)によって謀殺されました。

  • 太田道灌公像

川越市役所前に建立された太田道灌公像をよく見ると、右手に山吹の小枝を手にしています。これは、太田道灌の逸話の一つである山吹の伝説が関係しています。山吹の伝説は以下の通りです。

・鷹狩りに出かけた道灌が雨にあい、近くにあった家にかけこむ。
・「急な雨にあったので、蓑(みの)を貸して欲しい」と声をかける。
・その家から出てきた少女が黙って差し出したのは蓑ではなく山吹の花一輪であった。
・花の意味が分からなかった道灌は「花が欲しいのではない」と怒り雨の中帰ってしまう。
・その夜に道灌がこのことを語ると、近臣の一人が後拾遺和歌集(ごしゅういわかしゅう)の中に“七重八重花は咲けども山吹のみの一つだになきぞかなしき”という歌があり、その少女は、山間にある茅葺きの家であり、蓑さえない貧しさを山吹に例えたのではないかと言う。
・道灌は己を恥じ、この日を境に歌に関心を持ち、後に歌人として名を残すようになった。

このような伝説から、現在、山吹は川越市の花に指定されています。

太田道灌公像
埼玉 / その他スポット
住所:埼玉県川越市元町1-3-1地図で見る
川越市役所
埼玉 / その他スポット
住所:埼玉県川越市元町1-3-1地図で見る
Web:https://www.city.kawagoe.saitama.jp

②川越城中ノ門堀跡

「川越城中ノ門堀跡」は、旧川越城内に現存する堀跡です。

  • 写真:あやか川越城中ノ門堀跡

江戸時代に入ると、川越城は江戸の北の守りとして重要視され、親藩・譜代の大名が藩主となりました。

  • 写真:あやか川越城中ノ門堀跡

寛永16年(1639年)に藩主となった松平信綱(まつだいらのぶつな)は、城の大規模な改修を行い、中ノ門堀もこの改修の際に戦いを想定して、造られたものと考えられています。

  • 写真:あやか川越城中ノ門堀跡
  • 開園時間:9時〜17時
  • 休園日:年末年始(12月29日〜1月3日まで※都合により変更する場合もあり)
※①・②は蔵造りの町並みから「本丸御殿エリア」に向かう途中にあります。見逃しやすいのでご注意を。
川越城中ノ門堀跡
埼玉 / 遺跡・史跡
住所:埼玉県川越市郭町1-12-18地図で見る

③川越城本丸御殿

東日本で唯一の本丸御殿遺構である「川越城本丸御殿」

  • 写真:あやか「川越城本丸御殿」外観

本丸御殿とは、城主の住居、政務をする場、家臣の常駐する部屋などのいわゆる、城の中心的な存在です。「川越城本丸御殿」は、江戸時代の嘉永元年(1848年)に建てられ、建物は全部で16棟、1,025坪という広大な広さを誇りました。

  • 写真:あやか県指定「川越城本丸御殿」

明治維新後、建物の解体や移築が行われ、玄関及び家老詰所(本丸御殿の家老が常駐する場所)のみ現存しています。

  • 写真:あやか藩政に関する様々な相談をする家老たちの様子を再現
  • 開館時間:9時〜17時(入館は16時半まで)
  • 休館日:月曜日(休日の場合は翌日)
  • 入館料:一般/100円、大学生・高校生/50円
  • 蔵造りの町並みから徒歩13分
川越城本丸御殿
埼玉 / 遺跡・史跡
住所:埼玉県川越市郭町2−13−1地図で見る
電話:049-222-5399
Web:https://www.koedo.or.jp/miru-asobu/127/

④川越市立博物館

旧川越城の二の丸跡にある建物が「川越市立博物館」です。

  • 写真:あやか「川越市立博物館」外観

常設展示は、「<原始・古代>川越のあけぼの」「<中世>武士の活躍と川越」「<近世>小江戸 川越」「<近・現代>近代都市川越の発展」「<民族>川越の職人とまつり」の5つのテーマで構成されており、川越が歩んできた歴史を学ぶことができます。

中世の展示では、名将・太田道灌の展示もあります。

  • 開館時間:9時〜17時(入館は16時半まで)
  • 休館日:月曜日(休日の場合は翌日)
  • 入館料:一般/200円、大学生・高校生/100円
  • 蔵造りの町並みから徒歩11分
川越市立博物館
埼玉 / 雨の日観光 / 博物館 / 穴場観光スポット
住所:埼玉県川越市郭町2-30-1地図で見る

次のページを読む

埼玉の旅行予約はこちら


埼玉のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

埼玉のホテルを探す

埼玉の航空券を探す

埼玉の現地アクティビティを探す

埼玉のレンタカーを探す

埼玉の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関東】年末年始も混まない!穴場のお出かけスポット12選

隠れた日の出スポットである「城ヶ島」や、趣ある雪見露天風呂が楽しめる秘湯「湯西川温泉」、一年中美しい花が鑑賞できる穴場「日光花いちもんめ」など、年末年始も混まな...


1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

【2024】風情あふれる日本のレトロな街並みランキングTOP27!

ひがし茶屋街や倉敷美観地区、花見小路通などをはじめとする日本の風情あるレトロな街並みを、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月時点)が...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

この記事を書いたトラベルライター

旅好きフリーランス
茨城県の田舎でのんびりと文章を書きながら暮らしています。
「好き」にまっすぐに。

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...


1日で満喫できる!尾道・しまなみ海道【生口島】のおすすめ観光プラン

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を繋ぐ全長約60キロメートルに及ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。瀬戸内海にある6つの島を9本の橋で結び、美しい景観やグルメ...


【栃木】車がなくても満喫できる!那須と宇都宮餃子を楽しむ日帰り観光プラン

東北新幹線や東北自動車道が通じており、都心からも日帰り可能な那須エリア。雄大な自然に囲まれ、夏は涼しく避暑地としても有名で、美術館や牧場など観光名所も沢山ありま...

【鬼怒川温泉】駅周辺で買える!オススメお土産5選&お土産店のご紹介

「東京の奥座敷」と呼ばれる関東有数の温泉地、鬼怒川。鬼怒川温泉駅周辺にはいくつものお土産屋さんがあります。今回この記事では、実際に筆者が購入して良かったお土産を...

世界遺産と広島グルメを半日で楽しむ!時間付きモデルコース

2つの世界遺産を持つ広島県は、中国地方有数の観光地ですね。見どころも多く時間がたっぷりないとまわることができないとお思いの方も多いでしょう。本記事では、世界遺産...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります