スペイン
スペイン観光
ガウディの個性的な建築に代表される世界遺産

【スペイン】バルセロナから電車で4時間!ログローニョでワインとタパスの呑み食いだおれ

取材・写真・文:

オーストラリア在住
訪問エリア:36ヶ国

2018年12月6日更新

3,842view

お気に入り

この記事の目次表示

ログニーニョのバル巡りは「Calle del Laurel」通りから始めよう

ログニーニョのバル巡りは「Calle del Laurel」という通りから始めましょう。道の両側にはバル、バル、またバル。この通りの周りにある4つの通りにもバルが立ち並んでいます。以下にて、Calle del Laurel通りでおすすめのバルを紹介します。

  • 写真:Booboo56
タパスとワインゾーン(ローレル路付近)
スペイン / 居酒屋・バー
住所:Calle del Laurel, 26001 Logroño La Rioja Spain地図で見る

Bar Páganos:看板メニューはイベリコ豚の串焼きピンチョ

  • 写真:Booboo56
  • 写真:Booboo56

店の入り口をよく見てみると、その店の看板メニューがわかることが多いです。ここ「Bar Páganos」の看板メニューは、イベリコ豚の串焼きのピンチョです 。

Bar Páganos
スペイン / 居酒屋・バー
住所:Calle del Laurel, 22, 26001 Logroño, La Rioja, Spain地図で見る
電話:606 28 70 95

Bar Soriano:看板メニューはマッシュルームのピンチョ

  • 写真:Booboo56
  • 写真:Booboo56

「Bar Soriano」というこちらのバルの看板メニューは、生マッシュルームの食感を残してグリルし、一番上にエビをトッピングしたピンチョ です。オリーブオイルたっぷりなので、紙ナプキンは欠かせませんが、超美味です。

Bar Soriano
スペイン / 居酒屋・バー
住所:Travesía de Laurel, 2, 26001 Logroño, La Rioja, Spain地図で見る
電話:41 22 88 07

Laurus:タパス、ピンチョス の種類が豊富

  • 写真:Booboo56
  • 写真:Booboo56

「Laurus」は他の店と違い、タパス、ピンチョス の種類が豊富です。注文が難しそうに思えるかもしれませんが、料理は全て目の前に並べられているので、食べたいものを指差して注文すれば大丈夫です。

Laurus
スペイン / 居酒屋・バー
住所:Laurus, Calle del Laurel, 20, 26001 Logroño, La Rioja, Spain地図で見る

Pata Nagra:スペインワインをいろいろ試せる!

  • 写真:Booboo56

せっかくリオハに来たんだから、いろいろワインを試してみたいという人は、この「Pata Nagra」へ!看板メニューの生ハムとチーズを挟んだサンドイッチ(bocatitas de jamón y queso de tetilla)も美味しいですが、ワインメニューの充実度はかなりのものです。

  • 写真:Booboo56
  • 写真:Booboo56

ちゃんとワインセラーでワインを管理しています。

  • 写真:Booboo56

以下、飲み物メニューの大きなカテゴリとなります(上のメニュー表の黒地部分)。

  • CRIANZA:赤ワイン=オーク樽と瓶で最低2年熟成させたもの、白とロゼ=最低18ヶ月熟成させたもの
  • CERVEZAS:ビール
  • VINOS JOVENES:樽熟成をしていない若いワイン
  • RESERVA:赤ワイン=オーク樽と瓶で最低3年熟成させたもの、白とロゼ=最低2年熟成させたもの
  • CAVAS Y CHAMPAGNE:スペインのスパークリングワインとシャンパン
Pata Negra
スペイン / 居酒屋・バー
住所:Calle del Laurel, 24, 26001 Logroño, La Rioja, Spain地図で見る

大聖堂前に並ぶバルもおすすめ

今回ご紹介したCalle del Laurelを中心としたタパスとワインゾーンの他に、旧市街の中心にある大聖堂付近にもタパスとワインゾーンがあります。大聖堂を見ながら、シメの一杯というのもオツですよ。

  • 写真:Booboo56
タパスとワインゾーン(大聖堂付近)
スペイン / 居酒屋・バー
住所:Travesía de San Juan, 26001 Logroño La Rioja Spain地図で見る

スペインワインに目覚めたら、ワイナリーツアーへのもおすすめ

バル巡りでスペインワインに目覚めたら、ワイナリーツアーへ参加してみるのもおすすめです。ログニーニョからはワイナリーを回るツアーがいくつか出ていますので、そちらに参加して、リオハワインを味わい尽くしてみるのもいいですね。

  • 写真:Booboo56
ログニーニョ
スペイン / 町・ストリート
住所:logrono地図で見る

スペインの旅行予約はこちら


スペインのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

スペインのホテルを探す

スペインの航空券を探す

スペインの現地アクティビティを探す

スペインのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


日本語メニュー有!バルセロナを代表するピンチョスバルのチェーン店「チャペラ」

スペイン・バルセロナに3店舗、マドリードに1店舗を展開する人気ピンチョスバル「チャペラ(Txapela)」。店内の様子やおすすめメニューなど、チェーン店とは思え...


【スペイン】世界遺産トレド旧市街の街歩きルート

スペインの首都マドリードから南に70kmの場所にある世界遺産の街、古都トレド。城壁に囲まれた中世の雰囲気を残す美しい旧市街を散策しながら、グルメやショッピング、...

【保存版】スペインのお土産・厳選10選!

情熱の国・スペイン。地域によって言語や文化の異なるスペインは、訪れる場所ごとに独自性が溢れ、とても魅力的な国です。今回は、そんなスペインを旅するのならぜひ買って...

【スペイン】『白雪姫』のお城のモデル!アルカサル城とセゴビア旧市街を巡る!

ディズニー映画『白雪姫』に出て来るお城のモデルが、スペインにあります。それがセゴビアのアルカサル城で、スペインの首都マドリッドから日帰りできる距離(100km弱...

食も雑貨もクラフトも!ヨーロッパの屋内マーケット厳選8選!

旅する最大の魅力の一つは、やはり現地の食文化や生活に触れることではないでしょうか?民族も言語も、日々の暮らしから生まれた食文化や生活習慣も異なるヨーロッパの国々...

この記事を書いたトラベルライター

頭の中は食べることばかり、元バックパッカー 
観光というより、暮らすように旅できるオーストラリア・クイーンズランド州にあるサンシャインコーストの魅力をお伝えしたくて、トラベルライターになりましたが、なかなか思うような記事ができず奮闘中。
旅行の目的は「食べること!」、旅行先で出会った美味しいものもご紹介していきたいと思っています。

【オーストラリア】定番から、2020年流行中まで!スーパーで買えるお菓子20選

今回のテーマは「オーストラリアのスーパーで買えるお菓子」。お土産として日本人に人気のお菓子に加え、地元民にとっての「これぞオーストラリア」な定番お菓子、そして2...


【オーストラリア】「これが地球?」の景色が広がる地下都市、クーバーペディ

荒涼とした景色が好きな人なら絶対気に入る「クーバーペディ」。オーストラリア内陸部にある人口3千人あまりの街です。ここの魅力は風景だけではありません。この記事を読...


スペイン行ったら、これ食べよ! バルのおすすめタパス8選

スペインのグルメ体験といえば「タパス」。タパスと言ってもいろいろあって、何を食べるか迷ってしまうという人も多いのではないでしょうか?そんなあなたのために、スペイ...

1日で立山黒部アルペンルートを通り抜けるモデルコース!紅葉シーズンにもおすすめ

世界でも有数の山岳観光ルート、立山黒部アルペンルート。季節によって、いろいろな楽しみ方がありますが、今回は紅葉を楽しみながら、長野県側で前泊し、富山県側に通り抜...

【オーストラリア】テイクアウェイの定番フィッシュ&チップスの種類とオーダー方法

ファーストフードにもいろいろありますが、英国領だったオーストラリアでは、イギリス料理の「フィッシュ&チップス」と「ミートパイ」がファーストフードの代表格です。そ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります