東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

【東海】女子一人旅におすすめの観光スポット12選

取材・写真・文:

3,036view

お気に入り

この記事の目次表示

7.野外民族博物館 リトルワールド(愛知)

日本のテーマパークでは第2位の敷地面積。世界70カ国から集められた約6,000点もの民俗資料を展示する本館展示室と、世界23カ国、32棟の家屋が建ち並ぶ野外展示場からなり、世界一周旅行気分を味わえます。

園内に点在する家屋のうち、ドイツやイタリア、インドをはじめとする11の家屋で、手頃な料金で民族衣装の試着も可能なので、女子一人旅の思い出に民族衣装を着てみるのも良いですね。

またインド料理、トルコ料理、インドネシア料理など世界のグルメが楽しめるレストランや、各国のお土産店も揃い、さまざまに楽しむことができます。

野外民族博物館 リトルワールド
犬山市 / テーマパーク / 観光名所 / 博物館 / 遊び場
住所:愛知県犬山市今井成沢90-48地図で見る
電話:0568-62-5611
Web:http://www.littleworld.jp/

8.来宮神社(静岡)

”願いが叶うパワースポット”として、メディアでの紹介や口コミで人気を集めている、熱海にある神社です。

多くの参拝客のお目当は、境内にある天然記念物の「大楠」。”一周すると寿命が一年延びる”という言い伝えや、”心で願いごとを唱えながら一周すると願いが叶う”という言い伝えがあります。境内のお守り授与所はとても綺麗で、参拝後の一息にぴったりの茶寮もあります。

来宮神社
熱海 / 神社 / パワースポット / 縁結びスポット / 観光名所
住所:静岡県熱海市西山町 43-1地図で見る
電話:0557-82-2241
Web:http://www.kinomiya.or.jp/#pagetop

9.やきもの散歩道(愛知)

常滑駅から歩いて5〜10分ほどの場所にある陶磁器会館からスタートする「やきもの散歩道」。まるで迷路のような散策が楽しめ、常滑焼に興味のある女子の一人旅におすすめの旅先です。

Aコースは1.6kmで約60分の散歩道。陶器廃材を利用した坂道や、レンガ造りの煙突、黒塀の工場など、独特の景観がつづきます。そしてBコースは4kmで約2時間30分の散歩道。INAXライブミュージアムなど見学施設も楽しめる散歩道になっています。

やきもの散歩道
常滑市 / 町・ストリート / 女子旅 / 穴場観光スポット / 観光名所
住所:愛知県常滑市栄町地図で見る
Web:http://tokonamesanpo.jp/

10.なばなの里(三重)

毎年10月中旬〜5月上旬ごろまで開催されるイルミネーションは国内最大級のスケールを誇り、今や「なばなの里」の冬の風物詩。しかしイルミネーションだけではありません!

世界から集めたベコニアの競演が美しい「ベコニアガーデン」や地ビールが楽しめるレストラン、そして四季折々に咲き誇る広大な花畑「花ひろば」など見どころが盛り沢山です。

日本最大級(13,000坪)の花ひろばでは、3月~5月上旬にかけてはチューリップなど春の花々、9月下旬~11月中旬まではダリアやコスモスを楽しむことができます。そして花ひろばに隣接する「あじさい・しょうぶ園」はこちらも日本最大級のスケール(8,000坪)。あじさい約50種70,000株、花しょうぶ約200種が咲き誇り、毎年5月下旬~7月初旬に「あじさい・花しょうぶまつり」を開催します。

なばなの里
三重 / テーマパーク / 観光名所 / インスタ映え / 紅葉 / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 桜の名所 / 遊び場 / コスモス畑 / バラ園 / ネモフィラ畑
住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270地図で見る
電話:0594-41-0787
Web:http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html...

11.ノリタケの森(愛知)

2001年にオープンした、陶磁器メーカー「ノリタケ」が運営する複合施設。緑豊かな敷地内には、ボーンチャイナの製造工場である「クラフトセンター」があり、製造から絵付けまでを間近で見ることができます。

そのほか明治から昭和初期までに製造されたノリタケ製品「オールドノリタケ」などを展示する「ノリタケミュージアム」や絵付けを体験できるコーナー、ノリタケの食器を使用するレストランやカフェも。また、ノリタケの食器を購入できるショップもあるので、女子一人旅の思い出に残る、素敵な食器を探してみては。

ノリタケの森
名古屋 / 博物館 / 体験・アクティビティ
住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36地図で見る
電話:052-561-7142
Web:http://www.noritake.co.jp/mori/

12.ACAO FOREST/旧アカオハーブ&ローズガーデン(静岡)

熱海の海を一望する斜面に12種類のガーデンが点在し、世界各国のバラやハーブを楽しめる花の楽園。早春には菜の花やあたみ桜が、5月下旬から6月上旬にかけては、約600種4,000株のバラが咲き誇り、そして秋にはバラやダリアなどが楽しめます。

ハーブ工房「HERB WORKSHOP」では、ハーブ石鹸づくりなどのハーブを使った手作り体験も可能。大きなガラス張りの窓から海やガーデンを眺められるカフェ「COEDA HOUSE」もおすすめです。

ACAO FOREST(旧アカオハーブ&ローズガーデン)
熱海 / 植物園 / 観光名所 / 花畑 / 花畑(1月) / 花畑(2月) / 花畑(3月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 遊び場 / インスタ映え / 菜の花畑 / バラ園
住所:静岡県熱海市上多賀1027-8地図で見る
電話:0557-82-1221
Web:https://acao.jp/forest

次のページを読む

東海の旅行予約はこちら


東海のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

東海のホテルを探す

東海の航空券を探す

東海の現地アクティビティを探す

東海のレンタカーを探す

東海の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


一人旅におすすめ!車なしで巡れる日本の離島11選

満天の星空に癒される波照間島や、アートの島として人気の犬島、可愛いうさぎに触れあえる大久野島など、車なしでも島内を散策できる、一人旅におすすめの日本の離島をご紹...


【愛知】一人ドライブに!昼・夜のおすすめ暇つぶしスポット11選

三河湾の大パノラマを望める「羽豆岬」や、避暑スポットとしても名高い「茶臼山高原」、夜景を眺めながらドライブできる「三ヶ根山スカイライン」など、愛知にある昼・夜の...

【愛知】1人でぼーっとできるおすすめの場所9選

アートが点在するのどかな佐久島や、神社の神域となっている羽豆岬、花や緑、水辺に溢れた入場無料の久屋大通庭園フラリエなど、一人でぼーっと時間を過ごせる、愛知県にあ...

日帰りで楽しむ!関東近郊の女子旅おすすめスポット29選

イギリスのお城を移築した「ロックハート城」や、『ラピュタ』の世界を思わせる「猿島」、ムーミンバレーパークも人気の「メッツァビレッジ」など、日帰りで楽しめる関東近...

【名古屋】一人での暇つぶしにおすすめスポット11選!

花と緑・水辺に溢れた入場無料の久屋大通庭園フラリエや、銭湯気分が盛り上がるあいち銭湯資料館、夜遅くまでオープンしているおしゃれな星が丘テラスなど、名古屋で一人で...

この記事を書いたトラベルライター

一人旅大好きな編集部メンバー
女子一人旅歴10年以上!月1回は旅行に出かけ、47都道府県は一通り旅しました。観光が好きなので旅行先ではレンタカーを借りて、有名どころからマイナーだけど気になるスポットまで、できる限りたくさんの観光名所を巡ります。全国各地にある自分の好きな観光スポットをリピートする旅も、新しく好きな場所を開拓する旅もどちらも好きです。

【大阪】女子一人旅におすすめの観光スポット11選!

レトロな街並みにおしゃれなカフェや雑貨屋さんが集まる中崎町や、岡本太郎の圧倒的スケールの世界観を楽しめる太陽の塔、ウォールアート探しも楽しい北加賀屋など、大阪の...


【関西】一人旅好きが選んだ!女子一人旅のおすすめ観光スポット24選

灯籠が連なる景観が人気を集める貴船神社や、ファッションをテーマにした神戸ファッション美術館、庭園を苔が緑の絨毯のように覆いつくす西芳寺など、一人旅好きの筆者が関...


【九州】女子一人旅におすすめの観光スポット18選

イギリス・コッツウォルズ地方を再現した湯布院フローラルビレッジや、自然の中で現代アートを楽しめる霧島アートの森、ぶらり散策が楽しい門司港レトロ地区など、九州の女...

【名古屋】日帰りの女子一人旅に!おすすめ観光スポット17選

アートにショッピングが楽しめる覚王山エリアや、御朱印が話題の別小江神社、名古屋を代表するパワースポット・熱田神宮など、名古屋の日帰り女子一人旅におすすめの観光ス...

女子一人旅におすすめ!東京の穴場観光スポット14選

フラワーシャンデリアが見どころのHANA・BIYORIや、安藤忠雄氏設計の美術館・21_21 DESIGN SIGHT、目を見張る美しさのモスク・東京ジャーミイ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります