山形
山形観光
さくらんぼの生産量&ラーメン消費量日本一の温泉県

山形・子供と行きたい観光スポット16選!子連れ旅行におすすめ

取材・写真・文:

2021年12月22日更新

69,133view

お気に入り

「クラゲドリーム館」の愛称で親しまれている「鶴岡市立加茂水族館」や、さくらんぼ狩りもできる「道の駅 寒河江 チェリーランド」など、山形への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.鶴岡市立加茂水族館

「クラゲドリーム館」の愛称で親しまれている、山形県唯一の水族館。50種以上ものクラゲを展示し、世界最大の規模を誇ります。直径5メートルの円型水槽「クラゲドリームシアター」には約2,000匹ものミズクラゲが泳ぎ、幻想的な光景を見ることができます。

またクラゲの成長段階を観察できる「クラゲ解説コーナー」のほか、アザラシプール、アシカプールなどの見どころも。「キッズコーナー」で庄内の海の生き物たちを間近で観察したり、触ったりするのもおすすめです。

鶴岡市立加茂水族館
鶴岡市 / 子供が喜ぶ / 観光名所 / 絶景 / 水族館 / 女子旅 / 一人旅 / 雨の日観光 / 遊び場 / インスタ映え
住所:山形県鶴岡市今泉字大久保657-1地図で見る
電話:0235-33-3036
Web:http://kamo-kurage.jp/

2.道の駅 寒河江 チェリーランド

寒河江(さがえ)市を走る国道112号線沿いにある道の駅。世界のさくらんぼ107種類、130本が植栽されている「国際チェリーパーク」や、さくらんぼの歴史を学べる「さくらんぼ会館」、山形の名産品や工芸品が揃う「チェリーランドさがえ」など、各種施設が充実しています。子どもに人気は、91種類もの組合せがある2色アイスと、トルコ会館で販売されているのび~るトルコアイス。親子でぜひ食べてみてくださいね!

道の駅 寒河江 チェリーランド
寒河江市 / 道の駅・サービスエリア / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場 / おみやげ屋 / 花畑(9月) / 花畑(10月) / コスモス畑 / ツーリング
住所:山形県寒河江市八鍬川原919−8地図で見る
電話:0237-86-3111
Web:http://www.michinoeki-sagae.com/

3.山形蔵王温泉スキー場

「山形蔵王温泉スキー場」は変化に富んだコースをもつ、東北最大級のスキー場。山頂付近の樹氷原コースは、「樹氷」を見ながら滑ることができるスキー場として世界的にも有名で、国内外問わず多くの観光客が訪れています。

子ども向けのスノーパークでは、そり遊びやスノーチュービングもでき、お子さんのスキー場デビューにもおすすめのスポットです。また「スキーこどもの日」には、子どもの1日券が通常料金の半額以下になりますよ!

山形蔵王温泉スキー場
上山市 / スキー場 / 子供が喜ぶ / 冬のおすすめ観光スポット
住所:山形県上山市山形蔵王温泉スキー場地図で見る
Web:http://www.zao-ski.or.jp

4.道の駅 天童温泉

天童市を走る国道13号線沿いにある道の駅。足湯があり、旅の途中でリラックスできる憩いの場となっていますが、子どもたちに人気は併設されている「わくわくランド」。大型遊具やアスレチックのある「わくわく広場」、小さいお子さんも安心して遊べる「ちびっこ広場」、そして水遊びが楽しめる「噴水広場」から構成されており、思いっきり体を動かして遊ぶことができます。噴水広場で遊ぶ際は、着替えをお忘れなく!

道の駅 天童温泉
天童市 / 道の駅・サービスエリア / 子供が喜ぶ / 足湯・手湯 / 遊び場 / アイス・ジェラート
住所:山形県天童市鍬ノ町2-3-41地図で見る
電話:023-651-2002
Web:http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki...

5.山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)

  • ※写真はイメージです

さくらんぼをはじめ、ぶどう、桃、プラム、ラ・フランスなどの果物の収穫体験ができる観光農園。さくらんぼ狩りは、例年6月上旬から7月にかけて実施され、予約なしで訪れられるのも嬉しいポイントです。食べ放題から、お土産付きまで様々なコースが設けられているので、お好みのコースを選んでくださいね。

山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)
上山市 / 体験・アクティビティ / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / さくらんぼ狩り / ぶどう狩り / 果物狩り / 果物・フルーツ狩り
住所:山形県上山市三上1241-47地図で見る
電話:023-674-2345
Web:https://www.k-fruit.jp/

6.スタジオセディック 庄内オープンセット

さまざまな映画やドラマが撮影された、敷地面積日本一の撮影所を一般公開している施設。宿場町、漁村、農村、山間集落などのエリアを徒歩や周遊バスに乗って巡ります。セットを見てまわるだけでなく、段ボール迷路にチャレンジしたり、貸衣装を身にまとって記念撮影をしたりと、子連れでも楽しめる要素がいっぱいです。お土産屋さんやお食事処もありますよ。

スタジオセディック 庄内オープンセット
鶴岡市 / テーマパーク / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / 穴場デートスポット / 遊び場
住所:山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山102地図で見る
電話:0235-62-4299
Web:http://openset.s-sedic.jp/

7.オランダせんべいFACTORY

昭和37年の発売以来、地元山形県で長く愛されてきた酒田米菓のうす焼きせんべい「オランダせんべい」。本社最上川工場は「オランダせんべいFACTORY」と呼ばれ親しまれており、せんべいの生地作りから、焼き、包装、出荷までを一貫して行なっています。

工場見学では大きな窓から製造過程を見学することができます。途中でできたての団子やおせんべいが試食できるのも楽しみのひとつ。また工場内にカフェとお土産品販売所も併設されており、おせんべい作りの体験も可能です。

オランダせんべいFACTORY
酒田市 / 工場見学 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 穴場観光スポット / 雨の日観光
住所:山形県酒田市両羽町2-24地図で見る
電話:0234-25-0017
Web:http://www.sakatabeika.co.jp/factory/

8.リナワールド

東北最大級の遊園地「リナワールド」。ハローキティの観覧車やローラーコースターが楽しめるメルヘンランドなど、小さいお子さんでも楽しめるアトラクションが豊富にあるのが特徴です。週末を中心に戦隊ショーやキャラクターショーも行われているので、お目当てのショーがある場合はホームページをチェックしてから訪れましょう。また夏季には、ウォータースライダーも楽しめる屋外プール「リナビーチ」がオープンします。

リナワールド
上山市 / テーマパーク / 遊園地 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:〒999-3101 山形県上山市金瓶水上108−1地図で見る
Web:http://www.linaworld.co.jp/

次のページを読む

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
山形の旅行予約はこちら

山形のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

山形のホテルを探す

山形の航空券を探す

(山形空港)

(庄内空港)

山形の現地アクティビティを探す

山形のレンタカーを探す

山形の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...


日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

【2023】10月の国内おすすめ旅行先31選!秋の連休に行きたい観光地特集

10月は、北日本や標高の高い場所を中心に紅葉が各地で見頃を迎え、早いところではイルミネーションイベントも始まる時期です。10月の連休や週末におすすめの国内旅行先...

【2023】11月の国内おすすめ旅行先28選!秋を満喫できる観光地特集

11月は各地で紅葉が見頃のピークを迎え、夜のライトアップが楽しめるほか、イルミネーションイベントも全国で始まる時期。11月の連休や週末におすすめの国内旅行先をご...

【2023】東北の人気観光スポットTOP54!旅行好きが行っている観光地ランキング

仙台城跡に中尊寺、松島や鶴ヶ城などをはじめとする東北の観光スポットを、トリップノートの8万7千人の旅行好きトラベラー会員(2023年4月現在)が実際に行っている...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります