山梨
山梨観光
周囲を山に囲まれた、国産ワインの有名産地

【山梨】実は気になる!青木ヶ原樹海ってこんなとこ

取材・写真・文:

神奈川在住
訪問エリア:47都道府県

2019年10月3日更新

27,002view

お気に入り

日本を代表する名所・富士山のふもと、ご存知「青木ヶ原樹海」。名前の由来は、青々と茂る自然が、上から見下ろすと海原のように見え、そこに風が吹くと葉が揺れて、波のように見える。「樹」でつくられた「海」のようなので樹海という名前になりました。樹海と言えば「コンパスが効かない」「一度入ったら迷って出てこられない」なんて行くのを躊躇してしまうような噂を耳にすることも。いいえ。そんなことはありません。一度訪れれば、必ず「なんて美しい森なんだ」と感嘆すること間違いなしの場所なんですよ。

この記事の目次表示

樹海のなりたち

その昔、今から1,000年よりもっともっと前に、富士山の傍の長尾山から溶岩流が流れ出しました。この溶岩の上に森が形成され、今では、手つかずの原生林が残る貴重な森になったんです。

特に、苔におおわれた溶岩や、通年緑の葉っぱの木々が、高密度で茂っています。濃密な自然に太古の気配を感じるほど。

樹海は、地盤が溶岩のため、木々たちが根を下ろす十分な土がありません。そのため、まず苔が生え、次に草が芽吹き、そのうえでようやく木々が根付きました。樹海に生える木々の樹齢は、ほとんど400年程度と比較的若いものが多いのです。

根を下ろせないため、根はおのずと横に横に伸びていきます。普通の森よりも、むき出しの根が多く、木々の生命の気配を色濃く感じさせます。

青木ヶ原樹海
山梨 / 自然・景勝地
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町 青木ケ原樹海地図で見る

トレッキングルート

多様な動植物とふれあうことができる豊かな自然を持つ樹海。そんな自然環境に負荷をかけずに樹海を楽しめるように、樹海のトレッキングルートはとっても整備されています。

樹海のトレッキングルートはいくつかありますが、初心者にお勧めな、西湖コウモリ穴~根場浜ルートをご紹介します。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoトレッキングルート案内板

スタートの西湖コウモリ穴までは、富士急行線河口湖駅から西湖・青木ヶ原周遊バスで30分ほど。河口湖駅には、大人気登山マンガの『ヤマノススメ』のキャラクターパネルが。彼女たちも富士に作中で来ているんです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoヤマノススメ

駅前には、西湖・青木ヶ原周遊バスのチケット販売所があります。最も日本的な景色が見られる富士のふもとには、外国からの観光客がとっても多いです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoチケット販売所

チケットをゲットし、バスに揺られること30分。のんびり車窓を眺めているとあっという間に到着です。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoバス
河口湖駅
山梨 / 駅
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3641地図で見る

西湖コウモリ穴案内所

いよいよ青木ヶ原トレッキングに出発です。こちらが西湖コウモリ穴案内所。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto西湖コウモリ穴案内所

この建物の前に広がる駐車場に、樹海トレッキングルートの入り口があります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto入り口

とってもなだらかで、整備されたルートです。溶岩の地盤でゴツゴツしているのかと思いますが、とってもふかふかした歩き心地です。まるでお布団の上を歩いているようで、とっても心地がいいです。

実はこれ、ウッドチップが敷き詰めてあるそうで、そのおかげで体への負担が少なく、とっても疲れにくいのです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto整備されたルート
西湖コウモリ穴
山梨 / 自然・景勝地
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068地図で見る
電話:0555-82-3111

案内板

駐車場からトレッキングルートに入って1分ほどで、すぐに案内板があります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto案内板

今回のルートでは、「野鳥の森公園」と書いてある方向に向かって進みます。

さすが樹海というべきで、駐車場という人工的なところから、あっという間に苔むした景色が広がります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto苔むした風景

頭上から太陽が差し込んで、苔の緑色を鮮やかにしてくれています。

トレッキングルートは、こんなふうに両サイドを木々が守るように、並んで立ち、とってもわかりやすくなっています。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoトレッキングルート

ギンリョウソウ

さらに数分進むと、「ギンリョウソウ」と書かれた案内板があります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto案内板

ギンリョウソウは、5月下旬から7月の初旬頃まで見られる植物で、真っ白な姿が、森の精という感じで素敵ですね。

カケス

とにかくちょくちょく案内板があるのがうれしい所。さらにスタートから400m地点に、「カケス」の案内板が。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto案内板

カケスは、頭頂部のギザギザした模様と、体のまわりにあるベルトのような青い模様が特徴の鳥です。目の周りがグリグリと黒いので、なんだかとぼけた表情をしているのが魅力的です。

このあたりから、溶岩が流れ込んだ時にできた洞窟がちらほらと目立ち始めます。樹海は、上から見ると絨毯のようにまったいらですが、いざ地表を歩いてみるととっても立体的なのです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto立体的な樹海の自然

ところで、地面は立体的ですが、上からみるとじゅうたんのように真っ平なのはどうしてかおわかりですか?樹海の木の高さはみんなほとんど同じ高さなんです。木々がそれぞれ同じように光が当たるように、自分たちでこの高さになったんです。自然てスゴイ!!

栂の巨木帯

しばらく行くと、樹齢300年の栂(ツガ)の巨木帯があります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto栂の巨木帯

準絶滅危惧と言われている栂。木の周囲は1m以上はありそうです。灰色とも赤茶とも見える樹皮にも、苔がうっすらとお化粧するように張り付いています。

ヒカゲツツジ

入り口から、600m地点で「ヒカゲツツジ」の案内板が。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto案内板

その名から想像するに、日陰に生えるツツジかなと思ってしまいますが、実は日向にも生えるし、ツツジというよりはシャクナゲの仲間という、いろいろ期待を裏切ってくれる花です。4月から5月にかけて咲きます。

次のページを読む

山梨の旅行予約はこちら


山梨のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

山梨のホテルを探す

山梨の航空券を探す

山梨の現地アクティビティを探す

山梨のレンタカーを探す

山梨の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...


3月の国内おすすめ旅行先12選!春を感じる旅行へ出かけよう

3月は各地で桜や菜の花が咲き始め、沖縄では海開きが始まるなど、春の訪れを全国各地で感じられる季節。春休みや週末旅行など、3月のお休みにおすすめの国内旅行先をご紹...

国内のおすすめドライブスポット・コース55選!車でのお出かけを楽しもう

絶景ドライブを楽しめる角島大橋や、富士山の眺めが見事な箱根スカイラインに西伊豆スカイライン、四季折々に花々が咲き誇る房総フラワーラインなど、車でのお出かけにおす...

全国の人気鍾乳洞・洞窟TOP23!旅行者が行っている鍾乳洞・洞窟ランキング

秋芳洞やあぶくま洞、青の洞窟をはじめとする全国の鍾乳洞・洞窟を、トリップノートの8万9千人のトラベラー会員(2023年8月現在)が実際に行っている順に、ランキン...

【2024】日本の人気の滝TOP35!旅行好きが行っている全国の滝ランキング

華厳の滝や袋田の滝、白糸の滝などをはじめとする日本の人気の滝を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行っている...

この記事を書いたトラベルライター

旅はいつも心のまんなかに
知らない土地、知らない文化、知らない人。知らない何かがいつも自分の心を広げてくれます。広がったその先を見てみたい。その探求心や好奇心はそのまま「旅」として、いつも心のまんなかにあります。

えいぶゆう(文)とTossyPhoto(写真)の2人で、心のまんなかにある「旅」を切り取っていきます。

あなたの心にも旅の灯がともりますように。

本当は教えたくない!鎌倉の隠れ寺「寿福寺」

沢山の寺院が並ぶ鎌倉の中で、鎌倉幕府が定めた鎌倉五山に名を連ねる「寿福寺」。鎌倉幕府の中核を担った北条政子のお墓があるなど、鎌倉を興した人々に多くのゆかりがある...


絶対後悔させない!湘南【江の島】の超詳しい観光&時間ガイド

湘南を代表する観光スポット「江の島」。どメジャーな観光スポットですが、意外にもガイドブックでは紙面の都合からか、江の島の見どころを収めきれていないんです。実際に...


【神奈川県・三浦半島】侮れない!プチ本格登山を楽しむ三浦アルプス

神奈川県の三浦半島にある三浦アルプスは、逗子、葉山、横須賀の境界にある山稜地帯です。三浦アルプスの一番の魅力は、200m程度の低い山々にもかかわらず、まるで原生...

超超超初心者におすすめ!本当に楽な神奈川のハイキング5選

神奈川県には気軽に登山・ハイキングできる自然がたくさんあります。でも、「初心者におすすめ」の情報を見て、行ってみたらキツかった。なんてことはありませんか。超がつ...

どメジャーなのに謎だらけ?鎌倉大仏の謎に迫る旅

「鎌倉」と言えば多くの人が連想するのが、青銅色の巨大な大仏様ではないでしょうか?そんな鎌倉のシンボル的な存在でありながら、実はいつ誰が何のために建造したものなの...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります