正式には「風雷神門」という言う浅草のシンボル
浅草のシンボルであり、浅草寺の玄関口になります。正式には「風雷神門」と言い、「雷門」と書かれた大きな提灯は絶好のフォトスポット!大提灯の大きさは高さ3.9m、幅3.3m、重さ約700kgにもなります。表に展示されている風神・雷神像もぜひチェックしておきましょう。
このスポットが紹介されている記事
混雑を避けてじっくり参拝!鑑賞や撮影にもオススメな夜の浅草寺の見どころ紹介
国内外から多くの人が訪れる人気観光スポット「浅草寺」。お馴染みの雷門はいつも...
2020年5月20日|1,178 view|SaoRi
関東の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光スポットランキング
浅草寺や東京タワー、横浜中華街などをはじめとする関東の有名観光スポットの中で...
2019年7月30日|4,263 view|トリップノート編集部
浅草の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
浅草寺やスカイツリー、仲見世通りなど浅草の数ある観光スポットの中で、トリップ...
2019年7月16日|1,175 view|トリップノート編集部
東京で最もおすすめの人気スポット!浅草下町観光と浅草寺周辺の季節の行事
東京で人気の観光名所、下町情緒あふれる浅草は、いつ訪れても大変魅力的なスポッ...
2017年10月22日|1,876 view|まきまき
東京旅行に欠かせない!下町の中心地・浅草観光の楽しみ方5選
東京を代表する観光地・浅草。東京駅からJRと地下鉄で約16分、羽田空港から高...
2017年2月28日|7,734 view|サトホーク
雷門の写真
雷門の基本情報
- アクセス
- 住所東京都台東区浅草2-3-1 [地図]
- 電話番号03-3842-0181
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2016年6月16日に登録(2019年11月21日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
浅草・上野・谷根千の予約
ホテル予約