この記事の目次表示
【6】ヨーロッパ最大の可動橋「ジャック・シャバン・デルマ橋」
「シテ・デュ・ヴァン」の見学が終わったら、ガロンヌ川を小型フェリー「BAT」に乗ってボルドー中心街に戻りましょう(あまり本数がないので時刻表のチェックをお忘れなく)。
「シテ・デュ・ヴァン」の脇にある特徴的な形の「Pont Jacques Chaban-Delmas(ジャック・シャバン・デルマ橋)」は、2013年に完成したヨーロッパ最大の昇降式可動橋です。運が良ければ橋脚の間のプラットフォームがエレベーターのように上昇する様子が見られるかもしれません。
「シテ・デュ・ヴァン」と「シャバン・デルマ橋」という歴史地区ボルドーの近代的な側面を眺めながら上流に向かいます。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/562/56135-6mZsDmaSdAY7rMW1qD0R_sml_sq.jpg)
- ガロンヌ川フェリー BAT/シテ・デュ・ヴァン乗り場
- フランス / 乗り物
- 住所:134 Quai de Bacalan, 33300 Bordeaux, フランス地図で見る
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/564/56316-6mnCELKpEX7BsSY7aXAF_sml_sq.jpg)
- ジャック・シャバン・デルマ橋
- フランス / 建造物
- 住所:Pont Jacques Chaban Delmas, 33300 Bordeaux, France地図で見る
- Web:https://sedeplacer.bordeaux-metropole.fr/Toutes-le...
【7】フェリーで「ガロンヌ川」クルーズ
この小型フェリー「BAT」の「La Cite du Vin(シテ・デュ・ヴァン)」駅からボルドーの中心地「Quinconces(カンコンス)」駅まではわずか2駅ですが、美しいボルドーの街並みを眺めつつ暫しガロンヌ川クルーズ気分が味わえます。
20分程フェリーに乗っているとボルドーの中心地「Place de la Bourse(ブルス広場)」が見えてきます。「カンコンス」駅で下車し、再びボルドー市街散策がスタートです。
【8】フォトジェニックな水鏡「ミロワール・ドー」
フェリー乗り場から降りてガロンヌ川をピエール橋方面に進んで行くと、ボルドーNo.1のフォトジェニック・スポットである水鏡「Le Miroir d’eau(ミロワール・ドー)」が見えてきます。
「ミロワール・ドー」はブルス広場とガロンヌ川の間にある世界最大の水鏡です。ランドスケープ・アーキテクトのMichel Corajoudによってデザインされた、大きな花崗岩が敷き詰められたスラブは何と3,450㎡もあります。
夏には15分毎に石の隙間から水が溢れ、無数の穴からミストが噴き出し、辺り一面が霧に包まれる幻想的な光景が楽しめます。暑い日の昼間には子供達が水遊びをしていて、楽しそうな声が響き渡り賑わいがあります。
夜になると一転して、わずか2cmの深さの水が鏡のように夜景を反射し、ゆらゆらと揺れ動く様がとても幻想的です。まるで絵画のように美しく、いつまででも眺めていたいロマティックな風景です。
【9】ボルドーの中心「ブルス広場」
「ミロワール・ドー」の向こうに見える噴水のある広場が、ボルドーの中心地と言える「Place de la Bourse(ブルス広場)」です。ボルドーがワインの生産と貿易で栄えた港町であることから、ガロンヌ川からやって来る人々を迎え入れる広場として作られました。
中央にある三美神の噴水は毎年10月のピンクリボン運動の時期になると、水の色がピンク色になるというユニークなイベントも行っています。噴水を左右から囲うブルス宮殿には、現在商工会議所や国立税関博物館が入っています。水鏡に映る影からわかる通り、左右対称の完璧なバランスが織りなす美しい広場です。
【10】レストラン街「サン・レミ通り」と歩行者天国「サン・カトリーヌ通り」
「ブルス広場」からまっすぐ伸びる「Saint-Remi (サン・レミ)通り」はボルドー有数のレストラン街。老舗のカフェや有名なレストラン、ラーメン屋さんまでが軒を連ねます。ボルドー観光の1日の締めとして、こちらでディナーを楽しみましょう。
サン・レミ通りと交差するヨーロッパ最大の歩行者天国「Saint-Catherine(サン・カトリーヌ通り)」は、石畳の歩道が1km以上続くボルドーの目抜き通りです。ここは「グランド・テアトル」に向かうルートでも通過しますが、レストランやバー、カフェはもちろん、フランスの百貨店「Galeries Lafayette(ギャルリー・ラファイエット)」などが軒を連ねているのでお土産探しにもピッタリです。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/564/56318-Tn27A4mb9f5MZ5uL1kWt_sml_sq.jpg)
- サン・カトリーヌ通り
- フランス / 町・ストリート
- 住所:Rue Sainte-Catherine, 33000 Bordeaux, France地図で見る
朝から晩まで楽しめるボルドー市街散策
ボルドーは2017年には人気旅行ガイドブック『ロンリー・プラネット』でも「Best in Travel 2017 Top Cities(訪れるべき都市ベスト10)」の1位に選ばれたり、フランス国内でも「住みたい街 No.1」に選ばれたりと注目度抜群の街です。
ワインで有名な街ですが、ワイナリーツアー以外でも十分に楽しめるスポットがたくさんあるので、是非たっぷり1日街歩きをして歴史あるボルドー市街を満喫しましょう。