ヨーロッパの旧市街は、中世の美しい街並みを保持しているところが多く、世界遺産に登録されている地区も多数あります。今回は、美しいヨーロッパの世界遺産の街を厳選してご紹介します。
この記事の目次表示
1.【ポルトガル】ポルト
温かい人、美味しい料理、きれいな街並み。これだけでも1度は訪れたい街に名が挙がるべき、ポルトガル第2の都市「ポルト」。国名の由来にもなった街であり、旧市街地は「ポルト歴史地区」として世界遺産に登録されているほどの歴史を誇ります。
出典:tripnote.jp
石畳の道にオレンジ色の屋根が所狭しと並ぶ街並みから、『魔女の宅急便』のモデルになった街の1つともいわれている美しい港町ポルトは、魔女宅ファンならずとも1度は訪れてみたい魅力あふれる街です。
出典:tripnote.jp
2.【チェコ】チェスキー・クルムロフ
「世界で一番美しい街」のキャッチコピーで人気上昇中のチェコの街、チェスキー・クルムロフ。首都プラハから約190km、南ボヘミア州に位置するこの小さな街は、16世紀ルネサンス様式の街並みが現存することで知られ、1992年には世界文化遺産に登録されました。
チェスキー・クルムロフとは、ドイツ語で「チェコの曲がりくねった川辺の草地」という意味。湾曲したヴルタヴァ川沿いに形成された小さな街の、色彩鮮やかで華麗なルネサンス様式の街並みは、今もほぼ当時の姿のまま保存されています。
出典:tripnote.jp

- チェスキー・クルムロフ
- チェコ / 観光名所 / 町・ストリート
- 住所:Nam Svornosti Český Krumlov地図で見る
- Web:http://www.czechtourism.com/Tourists/cultural-heri...
3.【フランス】リヨン
パリやローマなど名だたる観光都市を抑え、「ヨーロッパで最高のCity Break(週末などの短い旅行)を過ごせる都市No.1」に選ばれたフランス第2の都市、リヨン。美食の街として知られ、風情ある街並みは世界遺産に登録されています。
出典:tripnote.jp
フルヴィエールの丘は、リヨンを見渡せる絶景スポットで、赤茶色の屋根で統一された世界遺産の美しい町並みが一望できます。
出典:tripnote.jp
4.【モンテネグロ】コトル
モンテネグロの世界遺産・コトルの旧市街は、城壁に囲まれ街路は石畳。住居となる建物は白壁で、オレンジの瓦屋根が特徴的です。古い教会は美しい音色の鐘を高らかに鳴り響かせ、城砦は今もなお頑強な姿を誇示しています。
出典:tripnote.jp
路地は、敵からの目を欺くために迷路のように入り組んでいます。旧市街自体はさほど広くはありませんので、いくつかの教会や街のシンボルであるクロックタワーを中心に散策を楽しみましょう。
出典:tripnote.jp
5.【オーストリア】ザルツブルク
オーストリアの首都ウィーンから、鉄道で約2時間半で行けるザルツブルクの街。旧市街はユネスコ世界遺産に登録されています。世界的音楽家のモーツァルトの生まれ故郷であり、映画『サウンド・オブ・ミュージック』のロケ地としても有名です。
出典:tripnote.jp
旧市街のメインストリートであるゲトライデガッセには、高級ブティックやお土産SHOPが立ち並び、いつも人で賑わっています。モーツァルトの生家があるのもこの通りです。ゲトライデガッセの見どころは何といっても美しい鉄細工の看板。まるでおとぎ話の中の1ページのような光景です。
出典:tripnote.jp