ハワイ島
ハワイ島観光
豊かな自然に恵まれたハワイ諸島最大の島

ハワイ島の人気観光スポットTOP10!旅行好きが行っている観光地ランキング

取材・写真・文:

2019年8月5日更新

1,647view

お気に入り

マウナ・ケア山やキラウエア火山など、ハワイ島の数ある観光スポットの中で、トリップノートの3万8千人を超える旅行好きのトラベラー会員(2019年6月現在)が実際に行っているハワイ島の人気観光地ランキングをご紹介します!

この記事の目次表示

1位:マウナ・ケア山

ハワイで一番標高が高い4,205mの山。マウナケアとはハワイ語で「白い山」を意味し、冬になると山頂が雪で覆われて白くなることから、そう名付けられました。山頂までの道中、必ず通るサドルロードには広大な景色が広がっており、草原やゴツゴツした溶岩地帯の真ん中を走ることができます。雲を抜けてたどり着いた山頂には、各国の天体望遠鏡が建っており、日常とはかけ離れた景色が広がっています。標高も高く当然空気も薄いので、激しい動きは厳禁。防寒着は必須です。

山頂までは車で訪れることができますが、レンタカー会社によっては保険対象外だったり、天体観測に影響が出るため頂上付近の険しい道のりをライトなしで走らなければならないので、運転に慣れていない方はガイド付きのツアーが安心です。

マウナ・ケア山
ハワイ島 / 自然・景勝地
住所:マウナ・ケア山 ハワイ州 アメリカ合衆国地図で見る

オニヅカ・ビジターセンター

  • 出典:tripnote.jpオニヅカビジターセンターにある銀剣草の保護区域

マウナ・ケア山頂に車で向かう際は、体を標高に慣れさせつつ進むことが大切です。中腹にあるオニヅカ・ビジターセンターにはトイレや売店がありますので、山頂に行く前に休憩を取るようにしましょう(山頂にトイレはありません)。

またここでぜひ見たいのが、奥にある銀剣草(シルバーソード)の保護区域。この植物は、ハワイ島マウナケアとマウイ島ハレアカラの標高2,100mから3,700mあたりの、噴石地帯にだけ生息しているハワイの固有種です。その名の通り、剣のように鋭くとがった銀色の葉は神秘的な輝きをしています。

オニヅカ・ビジターセンター
ハワイ島 / 観光案内所・ビジターセンター
住所:Mauna Kea Access Rd, Hilo, HI 96720地図で見る

すばる望遠鏡

  • 雪が残るマウナケアにて夕日が映るすばる望遠鏡

マウナ・ケア山の山頂は空気の澄んでいるため、世界各国の天文台の望遠鏡が並んでいます。地球上で宇宙にもっとも近い場所と言われ、その中には、日本が誇る国立天文台「すばる望遠鏡」もあります。眼下に雲海が広がる景色の中に各国の望遠鏡が建ち並ぶ姿は、日常にはない不思議な世界です。

すばる望遠鏡
ハワイ島 / 建造物
住所:John A. Burns Way, Hilo, HI 96720 アメリカ合衆国地図で見る
Web:https://www.subarutelescope.org/j_index.html

2位:キラウエア火山

キラウエア火山は、現在も噴火を続けている活火山です。噴き上がる煙から、自然のエネルギーと驚異が感じられます。ハレマウマウ火口には火の女神ペレが住んでいると信じられていて、今もなお祈りを捧げる人が後をたちません。ペレは気性の激しい女神。彼女のものとされる溶岩を持ち帰ると、本人やその家族に災いが降りかかると言い伝えられています。もちろんそんな言い伝えがなくても、ハワイ火山国立公園では、溶岩や石など公園内のものを勝手に持ち出す事は法律で禁止されていますので、気をつけましょう。

キラウエア火山
ハワイ島 / 自然・景勝地
住所:キラウエア火山 ハワイ州 アメリカ合衆国地図で見る

3位:ワイピオ渓谷

高さ600mの崖の間に広がるワイピオ渓谷。かつてハワイの首都があり、古代ハワイの王族たちが暮らしていたことから「王家の谷」とも呼ばれています。ハワイ諸島を統一した初代国王・カメハメハ大王もここで幼少期を過ごしました。ハワイで最も神聖な場所と言われ、ハワイアンにはとって特別な聖地です。

絶景を楽しめる展望所までは、車で簡単に行くことができます。一般車でドライブすることも可能ですが、道も険しく危険な箇所が多いので、レンタカーでは保証されていない場合も。ツアーに参加することをお勧めします。

ワイピオ渓谷
ハワイ島 / 自然・景勝地
住所:48-5546 Waipio Valley Rd, Waimea, HI 96743 アメリカ合衆国地図で見る

4位:ビッグアイランドキャンディーズ

  • 出典:tripnote.jpハワイ島の観光ツアーでも定番の場所

ハワイ島のクッキーと言えば、外せないのがこちら 。ヒロの街に工場があり、ギフトショップも併設されています。店内に入ると、フレンドリーな店員さんから人気のショートブレッドクッキーを試食として頂けます。

店内には綺麗に箱詰めにされたさまざまな種類のクッキーが並び、お土産を探すのにもぴったり。試食も多くあるので、いろんなクッキーを食べ比べながらゆっくり好きなクッキーを選べますよ♪クッキー工場と面しているため、ギフトショップに居ながらクッキー工場の様子も見学できます。

ビッグアイランドキャンディーズ
ハワイ島 / おみやげ屋 / スイーツ
住所:4428, 585 Hinano St, Hilo, HI 96720地図で見る
電話:(808) 935-8890
Web:https://www.bigislandcandies.com/nihongo

次のページを読む

ハワイ島の旅行予約はこちら


ハワイ島のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ハワイ島のホテルを探す

ハワイ島の航空券を探す

ハワイ島の現地アクティビティを探す

ハワイ島のWi-Fiレンタルを探す

ハワイ島のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


海外の人気滝TOP12!旅行者が行っている世界の滝ランキング

カナダ・アメリカにまたがるナイアガラの滝や、オーストラリアのバロン滝をはじめとする海外の滝を、トリップノートの8万8千人のトラベラー会員(2023年5月現在)が...


緑の宝石が敷き詰められたハワイ島の秘境・グリーンサンドビーチで遊ぶ!!

ハワイ州で一番大きな島のハワイ島には、グリーンサンドビーチと呼ばれる緑の砂浜があります。観光バスでは行くことができない、自然がつくり出した美しい秘境。緑色に輝く...

【ハワイ島】おひとりハワイ!カイルアコナの一日モデルプラン!!

ハワイ島カイルアコナへの、女性一人旅の滞在におすすめ!レンタカーがなくても滞在先でゆったり楽しめるスポットや、有名レストランに一人でも気兼ねなく入れる穴場時間帯...

ハワイ島の自然美を感じる三大滝を巡ろう!!

ハワイ島の渓谷や滝を満喫するなら絶対に押さえておきたい、ヒイラヴェ滝とアカカ滝、レインボー滝のご紹介です。大自然がおりなす雄大な景色に心が洗われること間違いなし...

ハワイ島シュノーケリングにおすすめ!「カハルウビーチパーク」と「ホナウナウベイ」

ハワイ諸島最大の島、ハワイ島。そんなハワイ島で、おすすめのアクティビティの1つがシュノーケリングです。今回は、「どこのビーチでシュノーケリングすれば?」というあ...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります