イスラエル
イスラエル観光
観光のハイライトは旧市街が世界遺産のエルサレム

【イスラエル】世界の古本に囲まれるテルアビブの読書カフェ「The Little Prince」

取材・写真・文:

訪問エリア:15ヶ国

2018年4月10日更新

583view

お気に入り

写真:がぅちゃん

小説『星の王子様』にちなんで名前が付けられたテルアビブの読書カフェ「The Little Prince」。世界の古本が揃う古本屋、またカフェとしても使えるその独特の魅力を紹介します!

この記事の目次表示

まるで図書館のようなカフェ「The Little Prince」

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」の店内の様子

「The Little Prince」は本屋とカフェが融合したような空間で、本屋として、またはカフェとして利用できるのが特徴です。

店名の「The Little Prince」という名前は、フランスの小説家・アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作『星の王子さま(原題:Le Petit Prince)』の英語名です。

「The Little Prince」の外観

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」の外観
  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」のハッピーアワーの告知

「The Little Prince」の入り口には英語で「ハッピーアワー」の表示があります。これを見る限り、バーやカフェといった飲食店として認識できます。

ハッピーアワーは20〜22時までで、ビール1杯&お酒2杯で50シェケル(1,500円)です。ちなみにテルアビブではカクテル一杯で50シェケルほどかかる場合もあります。

「The Little Prince」の店内の様子

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」に入ってすぐのソファー席

店に入るとすぐあるソファーの席の上には、ポップなテルアビブの地図のインテリアが掲げられています。

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」の入り口からの店内の眺め
  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」の奥のお食事エリア

両脇が本で埋め尽くされた店内は見通しが良く、ついつい奥まで進んでしまうような雰囲気です。奥ではがっつり食事もできる空間になっています。

客の様子

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」の店内の様子
  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」で作業する客
  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」で本を読み漁る客

カフェとして談笑する人、作業する人や、がっつり本を読み込む人まで様々です。図書館のようなカフェのような…自由でつかみどころのない空間です。

インテリアにもなっている様々な本

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」の本棚
  • 写真:がぅちゃんレコード
  • 写真:がぅちゃんユダヤ教(Judaism)のジャンルの本棚

ヘブライ語、ロシア語、スペイン語、英文学などの様々な本に加え、レコードなども置いてあります。イスラエルの国教であるユダヤ教(Judaism)の本のコーナもあります。

  • 写真:がぅちゃんレコードを漁る客

本屋兼レコード屋として立ち寄る客の姿もしばしば。

本やレコードは購入可能

  • 写真:がぅちゃん

気に入った本は店のDJブースのようなところで購入できるそうです。古本なので値段は店員に聞くことをおすすめします。

「The Little Prince」のメニュー

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」のメニューの表紙
  • 写真:がぅちゃんフードメニュー
  • 写真:がぅちゃんフードメニュー
  • 写真:がぅちゃんドリンクメニュー

以下はメニューの一例です。

【ソフトドリンク】

  • コーラ 12シェケル/360円
  • 特製レモネード 14シェケル/420円
  • アイスコーヒー 16シェケル/480円

【アルコール】

  • ハイネケン(ドラフト) 10シェケル/300円〜
  • ワイン 22シェケル/660円〜
  • 中東のお酒「アラック」のカクテル 22シェケル/660円

【フード】

  • パスタ類 38シェケル/1,140円〜
  • サンドイッチ類 38シェケル/1,140円〜
  • パンケーキ 44シェケル/1,320円

「The Little Prince」の店員さんイチオシのカクテル

  • 写真:がぅちゃん店員さんのお勧めカクテル
  • 写真:がぅちゃん店員さんのお勧めカクテル

店員さんに勧められるがままに「votka soda with lemonade」と言って出てきたのがこちら(ちょっと予想とは違いましたが)。

ウォッカ、特製レモネード、ミント、レモンが入っていて爽やかです。軽めのモヒートといった味で、これなら昼でも飲める…と油断できる美味しさです。

  • 1杯28シェケル/840円

WiFi完備で心置きなく長居できるカフェ

  • 写真:がぅちゃん「The Little Prince」のWiFi

テーブルには「The Little Prince」のWi-Fiパスワードのメモが置かれています。Wi-Fiの速度も早くて文句無しです。

作業、読書、軽食…と、もはや長居するためにあるようなカフェなので、テルアビブ観光の際はお気軽にお立ち寄りください!

※記事内のイスラエル通貨シェケルから日本円への換算は、1シェケル=30円で計算しています。

ザ・リトル・プリンス
イスラエル / カフェ・喫茶店 / 本屋
住所:King George St 19, Tel Aviv-Yafo地図で見る
Web:https://www.facebook.com/hanasich/

イスラエルの旅行予約はこちら


イスラエルのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

イスラエルのホテルを探す

イスラエルの航空券を探す

イスラエルの現地アクティビティを探す

イスラエルのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


イスラエル・エルサレムの名物ゲイバー「ビデオパブ」

イスラエルに3年住んでいたゲイの筆者が、イスラエルの西エルサレムにある有名なゲイバー「ビデオパブ」を紹介します。


【イスラエル】テルアビブのゆるいノリが心地いいローカルカフェ「Nehama Vahetzi」

イスラエル・テルアビブのローカルな暮らしも垣間見えるカフェ「Nehama Vahetzi」。大木がそびえる店内やイスラエル料理と融合した独特のビーガンサンドイッ...

【イスラエル・テルアビブ】犬と立ち寄れるベジタリアンカフェ「Alma Cafe」

イスラエル・テルアビブのヤッファエリアにある人気ベジタリアンカフェ「Alma Cafe」。犬と立ち寄れるようなカジュアルな雰囲気と、美味しいビーガン&ベジタリア...

【イスラエル・テルアビブ】予約必須のビュッフェが人気の「カフェ65」

イスラエル・テルアビブ観光の中心地・ロスチャイルド通り(Rothchild Street)に面するホテル内にある「カフェ 65」(Cafe 65)。ビュッフェの...

【イスラエル】24H営業♪テルアビブで人気の朝食専門カフェ「ベネディクト」

24時間年中無休の朝食専門カフェとして、今やイスラエル・テルアビブを代表する人気カフェとなったベネディクト。洗練された店内の様子や、朝食だけにとどまらないバラエ...

この記事を書いたトラベルライター

京都のゲイライター
京都出身です。京都市立芸術大学デザイン科卒。アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、イスラエルで暮らしたことがあります。趣味は旅行、食べ歩き、スタンダップコメディです。
https://gauchan.xyz/bio/

遊ぶならここ!京都最大の繁華街・四条河原町の代表エリア4つ

京都で遊べる繁華街といえば四条河原町ですが、実際はどんなところか? 遊ぶところはどこなのか? 京都出身の筆者が、特に人気の代表エリア4つを紹介します。


「イスラエル料理」の徹底解説と定番メニュー43品

イスラエルで実際に住んで得た知見を元に、イスラエル料理の定義(具体的に何がイスラエル料理と呼べるのか?)などの説明に加え、現地の定番料理を43品厳選して紹介しま...


【ギリシャ】アテネで食べられる定番ギリシャ料理8選

ギリシャの首都・アテネで簡単に食べられるギリシャ料理を、定番のみ8品ピックアップしました。どんな料理かという説明とともに、味の特徴や食べられる場所も併せて紹介し...

【ドイツ】定番だけ厳選したベルリンのおすすめ観光地11選+みどころ

ドイツの首都ベルリン。実際に3年間住んだ経験を元に、旅行者におすすめなベルリンの定番観光地を11件厳選し、 各地のみどころと共に紹介します!

メニュー&値段も紹介!大阪のルイヴィトンのカフェ【LE CAFE V】

地上7階建で国内最大級のルイヴィトン「ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋」の中にある、世界初のルイヴィトンカフェ「LE CAFE V/ル・カフェ・ヴィー」を紹介...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります