岩手
岩手観光
独自の麺文化を育む、日本で二番目に広い県

【岩手】郷土料理のおすすめ18選!岩手名物の食べ物特集

取材・写真・文:

10,243view

お気に入り

この記事の目次表示

【10】いちご煮

名前から想像すると「苺」を煮たものかと勘違いしやすいですが、「いちご煮」はウニとアワビの切り身をあっさりした塩味で仕立てた贅沢なお吸い物です。ウニの身を汁に入れると野いちごのように丸くなることから、この名が付けられました。青森県南から岩手県北にかけての沿岸に伝わる郷土料理で、もともとは漁師の浜料理だったとも言われています。

県北沿岸部の食堂や道の駅で味わうことができるほか、土産物店では缶詰やレトルトも販売されているので、お土産にもオススメです。

【11】まめぶ汁

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』に登場したことで、一躍有名になった久慈市山形町の郷土料理。昔は冠婚葬祭の際に提供されるご馳走という位置付けでしたが、現在では一年を通して家庭で食べられています。

「まめぶ」は、小麦粉を練って丸めた2〜3センチ大くらいのお団子のことで、中には黒糖とくるみが入ります。「まめぶ汁」は、煮干しと昆布で出汁を取った醤油ベースの汁に、人参、ごぼう、キノコ類、油揚げや豆腐と、この「まめぶ」を入れたものになります。しょっぱい汁物の中に、甘い黒糖入りのお団子が入っているということで、ほかにはないちょっと不思議な味わいです。

久慈市内の飲食店や道の駅などで食べることができるほか、産直や道の駅の売店では冷凍の手作りまめぶやレトルトも販売されています。

【12】新巻鮭

秋鮭の水揚げ量が本州一を誇る岩手。鮭漁がピークの初冬になると、魚屋などの軒先に保存用に加工した「新巻鮭」がずらりと吊るされる様子は、岩手の風物詩となっています。

新巻鮭は日本各地で食べられているものですが、岩手沿岸の大槌町がその発祥の地とも言われています。沿岸で獲れた新鮮な鮭を塩に漬けて保存し、冬の冷たい潮風にさらす「寒風干し」をすることで、旨味がじっくりと凝縮され、最高のご飯のお供に。新巻鮭は11月から1月くらいまでの期間、沿岸はもちろん岩手県内の鮮魚店、道の駅などで購入できます。

【13】豆腐田楽

  • 写真はイメージです

田楽といえば豆腐田楽をさすほど、岩手では馴染みのある食べ物。手作りした固めの豆腐を串に刺し、炭火で表面を焼きながらニンニク入りの味噌をつけて、さらに香ばしく焼き上げています。岩手県全域の道の駅や産直をはじめ、県北の沿岸などでは専門店による販売もあります。また、朝市や屋外イベントなどでは必ずと言っていいほど出店がありますので、ぜひ味わってみてください。

【14】南部せんべい

岩手県盛岡市と青森県八戸市でよく食べられている、シンプルなお煎餅。一般的におせんべいといえばうるち米が原料ですが、この南部せんべいは小麦粉が原料で、それを水で練って円形の鉄板に入れ堅く焼き上げたものです。表面にはゴマやピーナッツなどがまぶされていますが、生地自体はごく薄い塩味のみの淡白な味わいが特徴。個包装されたものもあり、ばらまき用のお土産にも人気です。

南部せんべいのおすすめ店:巖手屋 フェザン盛岡店

南部せんべいの専門店「巖手屋(いわてや)」は、盛岡駅ビルのフェザンに店舗が入っています。黒ごまや落花生などの定番の南部せんべいが人気ですが、チョコと南部せんべいを組み合わせた「チョコ南部」もおすすめ。落花生のせんべいをクラッシュしたものにチョコレートをコーティングしたクランチで、サクサクとした食感とチョコの甘さの組み合わせが絶妙です。

南部せんべい乃 巖手屋 フェザン盛岡店
盛岡 / せんべい
住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通1番44号 フェザンおでんせ館1階地図で見る
電話:019-654-7160
Web:https://www.iwateya.co.jp/

【15】けいらん

民話の里として知られる遠野地方に昔から伝わる甘味。お椀の白湯に餡の入ったお団子が浮かんでおり、そのお団子の形が鶏の卵に似ていることから「けいらん」と呼ばれるようになりました。

岩手では、ちょっと小腹が空いたときに食べるおやつのことを「こびる(小昼)」と呼びますが、けいらんも遠野の代表的なこびるのひとつです。遠野市内にある菓子店や観光施設などで提供しているほか、冷凍のお土産品なども販売しています。

【16】豆すっとぎ(豆しとぎ)

豆すっとぎ(豆しとぎ)は、青豆と米粉を使った岩手県沿岸に伝わるお菓子。かつては、秋の収穫の後や山の神様のお祭りの際に、感謝の意味を込めて作りお供えするものでした。現在では各家庭で日常的に作られているほか、道の駅などのお惣菜コーナーなどで販売されています。豆のような餅のような、なんとも素朴な味わいが魅力です。

【17】がんづき

雁(がん)の肉に似ていることからその名がついたといわれる「がんづき」。小麦粉、ベーキングパウダー、黒砂糖、水だけでつくるシンプルな蒸しパンで、生地の表面にはクルミやエゴマなどがトッピングされます。ふんわりしつつもモチッとした食感と、黒糖の優しい甘さがくせになる味わいで、岩手の人には欠かせない郷土菓子です。岩手県全域の道の駅や産直、スーパーなどでも購入できます。

【18】お茶もち

盛岡を中心としたエリアで、よく食べられている串だんご。うるち米の米粉を使用した平たいお餅に、クルミを擦って作る「クルミ醤油」を塗って焼いています。その丸く平たい形状から「うちわ餅」と呼ばれていたのですが、それが訛っていつの間にか「お茶もち」という呼び方になったそう。「がんづき」と同様に、岩手の人には欠かせない定番のお茶うけとなっています。

盛岡市、花巻市、北上市周辺で、団子屋さんや産直などでの販売が多いです。ただし、日持ちがしませんのでお土産に持ち帰るというよりは、買ってすぐに食べるのが良いでしょう。

次のページを読む

岩手の旅行予約はこちら


岩手のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

岩手のホテルを探す

岩手の航空券を探す

岩手の現地アクティビティを探す

岩手のレンタカーを探す

岩手の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


盛岡駅周辺での暇つぶしに!徒歩圏内のおすすめ観光スポット10選

盛岡冷麺の盛楼閣や福田パン、フェザンにいーはとーぶアベニュー材木町など、盛岡駅から徒歩20分以内で行ける駅周辺のおすすめの観光スポット・人気グルメをご紹介!移動...


全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

食べ歩きが楽しい!東北のグルメな観光スポット15選

レトロな温泉街で食べ歩きできる「銀山温泉」や、牧場グルメが満喫できる「小岩井農場」、賑わいある雰囲気の中に多彩な味が揃う「舘鼻岸壁朝市」など、食べ歩きを楽しみた...

【岩手】みちのくのレトロな城下町・盛岡のおすすめスポット12選

岩手県の県庁所在地で歴史ある街並みが残る町・盛岡(もりおか)。明治時代に活躍した文人・石川啄木(いしかわたくぼく)ゆかりのスポットから、桜の名所として有名な城跡...

岩手・子供と行きたい観光スポット30選!子連れ旅行におすすめ

動物とのふれあいが楽しい小岩井農場や、緑いっぱいの敷地で散歩もできる宮沢賢治童話村、平安衣装体験がおすすめのえさし藤原の郷など、岩手への子連れ旅行におすすめの、...

この記事を書いたトラベルライター

ご当地グルメを求めて旅する編集メンバー
旅先のご当地グルメや美味しいものが大好きなので、観光&グルメのどちらも満喫する欲張り旅を楽しんでいます!きちんと予約して訪れる高級店もあれば、行き当たりばったりの立ち飲み屋で昼酒を飲むのも最高!
一人旅も好きですし、友人や家族とわいわい過ごす旅も好き。どちらかといえば、都会よりも自然が多いところがお気に入りで、地方都市ばかりに足を運んでしまいがちです。

食べ歩きが楽しい!関東のグルメな観光スポット16選

昔ながらの個人商店が多い「谷中銀座商店街」や、ご当地色豊かな食べ歩きメニューが揃う「長瀞商店街」、開放的な空間も魅力の「渋谷横丁」など、食べ歩きするのが楽しい、...


盛岡のおすすめお土産24選!盛岡で買うべきお土産特集

南部せんべいやかもめの玉子などの銘菓をはじめ、テレビで度々取り上げられている海産物やご当地麺などの話題のグルメに、地元で昔から愛されてきた福田パンなど、盛岡で買...


食べ歩きが楽しい!関西のグルメな観光スポット12選

京都観光の際には一度は訪れたい「錦市場」や、点心の食べ歩きが楽しい「南京町」、外湯巡りと食べ歩きがあわせて満喫できる「城崎温泉」など、食べ歩きするのが楽しい、関...

【関西】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ15選

びわ湖の絶景を見下ろす「びわ湖テラス」や、生駒山の中腹にあり羊にも会える「ラッキーガーデン」、伊根湾に面した最高のロケーションの「INE CAFE」など、自然の...

お肉に海鮮も!関西のおすすめドライブグルメ19選

鮮度抜群の海鮮丼や、とろけるような口どけの近江牛のしゃぶしゃぶ、特産品を詰め込んだご当地バーガー、賞味期限10分の本葛のスイーツなど、ドライブがてら食べに訪れた...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります