この記事の目次表示
12位:神戸どうぶつ王国/兵庫(↑2022年ランク外)
- 出典:tripnote.jpphoto by ぅぃさん
「神戸どうぶつ王国」には、珍しい動物がたくさん!かつ、動物との距離感もとても近いことが特徴です。リクガメ、カンガルーにウサギ、お散歩中のカピバラ、飼育員さんが抱えているフクロウやミミズクなど、動物たちと触れ合える場所がとにかくいっぱい。
また、普通の動物園では柵や金網の囲いの中に動物が展示されていますが、こちらの動物園では鑑賞者が触っても危険のない動物は、柵や金網などの囲いなしで放し飼いされています。危険な動物はもちろんガラス越しの鑑賞になりますが、とにかく近距離で動物たちを見ることができる動物園です。
- 出典:tripnote.jpphoto by ほいめいさん
加えて、定期的に開催されている屋外ドッグステージでのワンちゃんたちのパフォーマンスや、ウォーターリリースでのバードパフォーマンスも必見です。
- 神戸どうぶつ王国
- 神戸 / 動物園 / 子供が喜ぶ / 遊び場
- 住所:神戸市中央区港島南町7-1-9地図で見る
- 電話:078-302-8899
- Web:http://www.kobe-oukoku.com/
12位:神戸市立王子動物園/兵庫(↑2022年15位)
神戸市立王子動物園の魅力は、何と言っても入場料の安さ!高校生以上は一人600円ですが、中学生以下のお子様は無料です。また日本で唯一、ジャイアントパンダとコアラを同時に見ることができる動物園として知られていましたが、パンダのタンタンが2024年3月31日に病死してしまい、残念ながら今会えるのはコアラのみとなっています。
王子動物園では餌やりタイムも見どころなので、スケジュールは入園時にあらかじめチェックしておきましょう。1日1回、コアラの食事の様子が見学できますし、アジアゾウの餌やりタイムではパフォーマンスなども見られて、みんなで拍手喝采!とっても楽しいですよ。
また公園内には遊園地もあり、お子様にとってはパラダイスのような場所です。
- 神戸市立王子動物園
- 神戸 / 動物園 / 遊園地 / 桜の名所 / 遊び場
- 住所:神戸市灘区王子町3-1地図で見る
- 電話:078-861-5624
- Web:http://www.kobe-ojizoo.jp/
14位:那須どうぶつ王国/栃木(↓2022年13位)
屋内アーケードスタイルの「王国タウン」と牧場のような「王国ファーム」のふたつのエリアがあり、その敷地はなんと東京ドーム約10個分!人気者のアルパカやカピバラをはじめ約600頭の動物を飼育しており、動物たちによるショーやパフォーマンスは毎日開催されています。
雨の日でも安心して楽しめる「王国タウン」は、おりや柵のない場所が多く、鳥や動物たちが施設内を自由に行き来し、驚くほど間近に観察することができます。カピバラとのふれあい、ペンギンなどへのエサやりも人気の体験です。
- 出典:tripnote.jp見晴らしのいい「アルパカの丘」ではふわふわのアルパカがお出迎え。
那須の大自然に広がる「王国ファーム」では、羊・カンガルー・アルパカなどの動物たちがのんびり暮らしています。アルパカの丘に隣接したテラスレストランBOCCA(牧歌)で、那須の自然の中でのランチもおすすめ。なお冬季は「王国ファーム」はお休みになりますので、ご注意ください。
- 那須どうぶつ王国
- 那須町(那須郡) / 動物園
- 住所:栃木県那須郡那須町大島1042-1地図で見る
- 電話:0287-77-1110
- Web:http://www.nasu-oukoku.com/
15位:井の頭自然文化園/東京(↑2022年ランク外)
- 出典:tripnote.jp
吉祥寺の憩いのスポット「井の頭公園」内にある動物園。ゾウのはな子が飼育されていた動物園と言えば、わかる方もいらっしゃるのではないでしょうか。はな子は1949年(昭和24年)に来日し、2016年5月に亡くなりましたが、日本では最も飼育期間の長いゾウでした。
- 出典:tripnote.jp
「井の頭自然文化園」の敷地面積は井の頭公園の約1/3で、動物園と水生物園にわかれています。モルモットをだっこできたり、可愛いリスたちを間近で見れたりと、動物たちを身近に感じられるのが大きな魅力。また彫刻園やミニ遊園地「スポーツランド」を併設し、アットホームな雰囲気の動物園です。
- 井の頭自然文化園
- 吉祥寺・中野・荻窪 / 動物園 / 遊園地 / 遊び場
- 住所:東京都武蔵野市御殿山1−17−6地図で見る
- 電話:0422-46-1100
- Web:http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/
15位:千葉市動物公園/千葉(↓2022年11位)
かつてテレビ番組で紹介された、レッサーパンダの風太くんに会える動物園。園内は、風太くんがいる小動物ゾーンのほか、モンキーゾーン、鳥類・水系ゾーン、草原ゾーン、家畜の原種ゾーン、子ども動物園、動物科学館にわかれており、2016年春にはふれあい動物の里が新設されました。ふれあい動物の里では、ポニー乗馬や引き馬乗馬などが楽しめます。
- 千葉市動物公園
- 千葉市 / 動物園
- 住所:千葉市若葉区源町 280番地地図で見る
- 電話:043-252-1111
- Web:https://www.city.chiba.jp/zoo/
15位:群馬サファリパーク/群馬(↓2022年11位)
昭和54年(1979年)に開園したサファリパーク。約100種、1,000頭羽の動物を野生に近い形で飼育し、自家用車などの車や定期的に運行されているサファリバスで園内をまわることができます。アフリカゾーン、アジアゾーン、アメリカゾーンなどのエリアにわかれており、ウォーキングサファリゾーンでは普通の動物園のように歩いて動物たちを眺められます。
- 出典:tripnote.jp
また群馬サファリパークでは、7月〜8月には「夕暮れサファリ」、曜日によっては「ナイトサファリツアー」が行われており、昼間には見られない、夕方や夜の動物たちの姿が観察できる貴重な機会です。
- 群馬サファリパーク
- 富岡市 / 動物園 / 遊園地 / 遊び場
- 住所:群馬県富岡市岡本1番地地図で見る
- 電話:0274-64-2111
- Web:https://www.safari.co.jp/
15位:とべ動物園/愛媛(↑2022年ランク外)
- 出典:tripnote.jp大迫力のトラ
愛媛県立の動物園で、緑豊かな園内で約200種1,000点の動物を飼育しています。園内はアメリカストリート、オーストラリアストリートなど国や地域で分けられており、動物を見ながら世界一周の冒険ができるように設計されています。
特に注目の動物は、ホッキョクグマのピース。1999年にとべ動物園で生まれたしろくまで、人工哺育によって育てられた動物園の人気者です。お誕生日には毎年地元のニュースでお誕生日会の様子が流れるほどなんですよ。
また毎週火曜〜金曜までは、「ペンギンのお食事タイム」としてペンギンへの餌やりの様子が見られたり、土曜・日曜・祝日には「ヒポヒポランチ」というカバへの餌やり体験(有料)も実施しています。
- とべ動物園
- 愛媛 / 動物園 / 子供が喜ぶ / 遊び場
- 住所:愛媛県伊予郡砥部町上原町240地図で見る
- 電話:089-962-6000
- Web:http://www.tobezoo.com/