日本

【2023】11月の国内おすすめ旅行先28選!秋を満喫できる観光地特集

取材・写真・文:

2023年2月6日更新

799,603view

お気に入り

この記事の目次表示

21.【東京】よみうりランド ジュエルミネーション

よみうりランドで例年10月中旬から年をまたいで開催されるイルミネーションイベント「よみうりランドジュエルミネーション」。600万球もの電飾が使われた、首都圏最大級のイルミネーションです。

宝石の輝きをテーマに、園内の遊具や木々もイルミネーションで彩られるほか、この時期だけの光のトンネルなども登場。光と水の演出が大迫力の噴水ショーも見逃せません。

よみうりランド ジュエルミネーション
町田・多摩 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
住所:〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015−1地図で見る
Web:http://www.yomiuriland.com/jewellumination/

22.【宮城】鳴子峡

宮城県の鳴子峡は、多くの観光客が訪れる観光名所で、特に秋の紅葉シーズンは大人気です。大谷川の浸食によって形成された、深さ100m、総延長2.5kmものV字型の大渓谷の岩肌には、ブナ、ミズナラ、カエデなどの木々が群生しているので、岩肌の荒々しさと相まって、色鮮やかな紅葉が際立つようです。

鳴子峡では例年、10月中旬ごろから紅葉が色づき始め、10月下旬〜11月上旬にかけてピークを迎えます。

鳴子峡
宮城 / 自然・景勝地 / 観光名所 / ドライブスポット / 絶景 / 紅葉 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / ハイキング / ツーリング
住所:宮城県大崎市鳴子温泉地図で見る

23.【山形】山寺立石寺

山形を代表する寺院、立石寺(りっしゃくじ)は、山形市にある天台宗の寺院。通称「山寺」とも呼ばれ、みちのくを代表する霊場として、古くから信仰を集めてきました。今日でも悪縁を絶ち切り、良縁を結ぶお寺として人気のパワースポットです。

紅葉の季節には、断崖絶壁に立つお堂周辺の木々や周囲の山々も色づき、秋色の競演が見事です。例年10月中旬から紅葉がはじまり、10月下旬〜11月上旬に最盛期を迎えます。

山寺
山形市 / 寺 / 紅葉 / 観光名所 / 絶景 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / インスタ映え / ツーリング
住所:山形県山形市山寺4456-1地図で見る
電話:023-695-2002
Web:http://www.yamaderakankou.com/

24.【宮城】円通院

松島の瑞巌寺に隣接し、独眼竜で有名な伊達家の子孫を祀る円通院。整えられた白砂に苔の緑、寺院を華やかに彩るモミジやカエデの美しさは、一見の価値があります。

松島の観光エリアの中心部に位置することもあり、毎年紅葉の時期には、多くの観光客が訪れ、短い秋の彩に感嘆の声をあげています。紅葉の季節は、毎年10月下旬から11月下旬。シーズン中は、夜間にライトアップも行われます。

円通院
宮城 / 寺 / パワースポット / 観光名所 / インスタ映え / 紅葉 / 女子旅 / 一人旅 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 縁結びスポット / 庭園 / 絶景
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内67地図で見る
電話:022-354-3206
Web:http://www.entuuin.or.jp/
松島紅葉ライトアップ
宮城 / イベント・祭り / 絶景 / 紅葉 / 秋のおすすめ観光スポット
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内67 円通院ほか地図で見る
電話:022-354-2618

25.【茨城】袋田の滝

茨城県久慈郡大子(くじぐんだいご)町にある日本三名瀑の一つ「袋田の滝」。毎年11月〜1月にかけて開催されるライトアップイベントは1999年から始まったもので、今はライトアップを目当てに夜でも観光バスが訪れるほど大人気となっています。

滝までの道のりも感動の美しさです。チケット窓口から滝までは276mのトンネルを歩きますが、このトンネル内は、毎年テーマを変えてライトアップされています。

袋田の滝ライトアップ
茨城 / イベント・祭り / 絶景 / 夜景 / 女子旅 / 冬のおすすめ観光スポット
住所:茨城県久慈郡大子町袋田3-19地図で見る
電話:0295-72-4036(観瀑施設管理事務所)
Web:https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls/daigolig...

26.【京都】源光庵

一度は行きたい京都の人気スポット「源光庵」。そこには仏教の教えが込められた「悟りの窓」「迷いの窓」と呼ばれる二つの窓があります。丸と四角の窓枠が額縁となり、秋には庭園の紅葉をまるで日本画のように眺めることができます。

源光庵では例年、11月中旬から紅葉が色づき始め、11月下旬に見頃を迎えます。

源光庵
今出川・北大路・北野 / 寺 / 紅葉 / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 庭園の名所
住所:京都府京都市 北区鷹峯北鷹峯町47地図で見る
電話:075-492-1858
Web:https://genkouan.or.jp/

27.【滋賀】永源寺

康安元年(1361年)に創建された寺院で、「もみじの里」として親しまれています。境内の紅葉は約3,000本。秋には一斉に真っ赤に色づく様子が見事です。紅葉の見頃をむかえる時期には夜間にライトアップも行われ、夜は20時30分まで門が開いています。

同時期に庭園の特別公開も行われ、抹茶とお菓子がついて別途500円。日にちによって混み合う場合もありますので、なるべくゆっくりと楽しみたい方は、朝早く訪れるのもいいですね。

永源寺
滋賀 / 寺 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット
住所:滋賀県東近江市永源寺高野町41地図で見る
電話:0748-27-0016
Web:http://eigenji-t.jp/

28.【京都】嵐山

言わずと知れた紅葉名所・嵐山。一帯には紅葉スポットが複数ありますが、嵐山を訪れる方なら誰もが必ず訪れるであろう渡月橋と紅葉の嵐山、穏やかに流れる桂川とのコラボーションは風情のある景観です。

紅葉の見頃は例年11月中旬~12月上旬ごろ。この時期ならではの、赤や黄色の紅葉と常緑樹の緑とで色とりどりに染まった山の情景をぜひ楽しんで。

渡月橋
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 観光名所 / 紅葉 / 春のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / ツーリング
住所:京都府京都市右京区地図で見る
電話:075-861-0012(嵐山保勝会)
Web:http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=289&...

日本の旅行予約はこちら

日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】沖縄の人気観光スポットTOP52!旅行好きが行っている観光地ランキング

美ら海水族館や首里城、古宇利大橋など、沖縄の数ある観光スポットを、トリップノートの8万5千人を超える旅行好きのトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行って...

【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...

東京を一人で観光!ひとり旅でも楽しめるおすすめスポット39選

東京には、一人で気ままに観光を楽しめるスポットがたくさんあります。男女問わず、ひとり旅でも気兼ねなく行ける、東京のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。

【2022年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります