
ライトアップも楽しめる「白川郷合掌造り集落」や幻想的な姿を見せる「白金青い池」、ノスタルジックな景色が広がる「銀山温泉」など、白銀の絶景が広がる、雪景色が似合う国内のおすすめスポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1.白川郷合掌造り集落(岐阜)
出典:tripnote.jpphoto by 楢田 十化さん
「白川郷合掌造り集落」は、1995年に世界遺産に登録された合掌造り集落です。江戸時代末期から明治時代末期に建てられたものがほとんどで、大小あわせて100棟あまりの合掌造りの建物が並び、今なお実際に生活が営まれています。
夏の白川郷も人気ですが、冬もおすすめ。雪が降り積もる12月下旬から3月上旬までは雪景色が広がり、白銀の白川郷を楽しむことができます。
出典:tripnote.jpライトアップ
さらに、1月中旬~2月中旬の期間にはライトアップを行う日も。静かな銀世界にあたたかな明かりが灯り、まるでおとぎの国のような光景です。

- 白川郷合掌造り集落
- 白川郷 / 観光名所 / インスタ映え / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / ツーリング / 世界遺産 / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:岐阜県大野郡白川村荻町2495-3地図で見る
- 電話:05769-6-1013(岐阜県大野郡白川村荻町2495-3)
- Web:http://www.shirakawa-go.gr.jp/
2.貴船神社(京都)
出典:tripnote.jp貴船神社 ライトアップ
京都市の北、市内からは離れた静かな山の中に鎮座する貴船神社。冬季には朱色の灯篭に雪が積もった美しい光景を眺めながら参拝ができ、冬の京都旅に人気のスポットとなっています。
出典:tripnote.jp貴船神社 雪灯篭
さらに1月〜2月の間だけ「積雪日限定ライトアップ」と題したイベントも開催。名前の通り、雪の積もった日だけ(2023年は期間中の土日のみ対象)開催されるイベントで、しかも実施が発表されるのは、なんと当日15時。開催される日のみ、公式サイトや公式SNS上で告知されます。
その日にならないと分からない、見られればラッキーな冬の絶景ですが、幻想的な雪灯りのなか鑑賞する夜景は何とも美しい!ライトアップの実施時間は夕暮れから20時まで。駐車場が少ないため、公共交通機関を利用してお出かけください。貴船神社は標高300mほどの場所にあり、夜間は非常に冷え込みます。訪れる際はしっかりと防寒を。

- 貴船神社
- 大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 観光名所 / 神社 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 縁結びスポット / ツーリング / 涼しい観光スポット
- 住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180地図で見る
- 電話:075-741-2016
- Web:http://kifunejinja.jp/
3.白金青い池(北海道)
出典:tripnote.jpphoto by ちのぱさん
白金青い池を写した写真を、米国Apple社がMacintosh OSXの壁紙の1つに採用したことで知名度が爆発的に拡大し、世界中から観光客が訪れるようになった人気スポット。
空の青さとも海の青さとも違う、乳白色が混ざったような自然界ではあまり目にすることのないミルキーな青さが特徴で、最近では”美瑛ブルー”とも称されています。
出典:tripnote.jpphoto by merumoさん
その白金青い池は、雪景色もとっても綺麗!毎年11月〜4月にかけて、ライトアップイベントも行われています。真冬は水面が凍りその上に雪がかぶるので、池の特徴であるブルーの水は見られませんが、池が32機のLEDで照らされ、雪が降る中、静かな森の中に映し出される姿はとても幻想的です。

- 白金青い池
- 美瑛町(上川郡) / 自然・景勝地 / 紅葉 / 女子旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 絶景 / インスタ映え / 観光名所
- 住所:北海道上川郡美瑛町白金地図で見る
- 電話:0166-92-4378(美瑛町観光協会)
- Web:https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirog...
4.五稜郭(北海道)
新政府軍と旧幕府軍との最後の戦闘「箱館戦争」の舞台となった場所。ヨーロッパの城塞都市を参考とした星形の西洋式城郭で、現在は五稜郭公園として一般に開放されています。またすぐそばに建てられた高さ約100メートルの五稜郭タワーも、五稜郭と同じく星形をしており、タワーから五稜郭を一望できます。
出典:tripnote.jpphoto by nanchitteさん
冬には雪が降り積もる光景が、とっても美しい!ぜひタワーから白銀の世界を満喫して。

- 五稜郭
- 函館 / 遺跡・史跡 / 公園 / 観光名所 / デート
- 住所:北海道函館市五稜郭町44地図で見る
- 電話:0138-31-5505(五稜郭公園管理事務所)
- Web:http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/20140116...