この記事の目次表示
8.御霊神社(ごりょうじんじゃ)
江ノ電と一緒にあじさいが撮影できるとして人気をあつめるのが、江ノ電の線路沿いに佇む御霊神社。あじさいのシーズンには朝早くからカメラをかまえた人たちが集まります。
また社殿裏には「紫陽花小道」と呼ばれる場所があり、さまざまなあじさいを楽しむことができます。
- 例年の見頃:6月中旬〜(品種によって異なります)
9.妙本寺
日蓮が開いた日蓮宗のお寺のなかで最も古く、鎌倉で最大級の木造の仏堂を持ちます。鎌倉駅から歩いて10分たらず、しかも拝観料は無料。にも関わらず訪れる人はそう多くなく、ゆっくりと楽しめます。
桜やノウゼンカツラ、紅葉が美しい妙本寺ですが、あじさいも楽しめます。鎌倉のあじさいの名所のなかでも、妙本寺のあじさいは少し遅咲き。シーズンでもそれほど混み合うこともなく静かにあじさいを鑑賞できるのが嬉しい。本堂へ向かう石段の両脇や二天門の周辺など、さまざまな場所にあじさいが咲きます。
- 例年の見頃:6月下旬〜
- 妙本寺
- 鎌倉 / 寺
- 住所:神奈川県鎌倉市大町1−15−1地図で見る
- 電話:0467-22-0777
- Web:http://www.myohonji.or.jp/
10.安国論寺(あんこくろんじ)
四季折々の花が咲き、鎌倉のお寺さんのなかでも特に美しい寺院として知られる「安国論寺」。あじさいの季節には参道や本堂前をはじめ、境内のさまざまな場所にあじさいが咲き誇ります。そうは言っても鎌倉にはあじさいの名所が数多くあり、シーズンを迎えても比較的人が少なく、ゆっくりと楽しめるのが嬉しい。
安国論寺では「墨田の花火」と名付けられた珍しい品種のあじさいが見どころです。
- 例年の見頃:6月中旬〜
11.海蔵寺(かいぞうじ)
境内の赤い和傘が風情のある「海蔵寺」。花の寺として人気で、カイドウやキキョウ、ハギ、ノウゼンカツラ、ヤマブキ、そしてアジサイと、季節ごとに色とりどりの花が楽しめます。あじさいの季節でも人はそれほど多くはなく、情緒のある境内に咲く美しいあじさいを、しっとりと鑑賞できます。
また鎌倉でもいわれのある井戸を有し、「水の寺」としても人気があります。鎌倉駅から歩いて行ける距離ではありますが、小さな寺院のため混み合うことはほとんどなく、また拝観料が無料なのも嬉しいですね。
- 例年の見頃:6月中旬〜
12.浄妙寺
「鎌倉」の語源となったことで有名な浄妙寺は足利家ゆかりのお寺で、鎌倉五山の一つとして栄えた非常に格式の高いお寺です。
浄妙寺のあじさいの見どころは3つ。本堂の周辺、石窯ガーデンテラス前、そして裏山のヤマアジサイの小径です。それぞれ植えられている品種も異なり、とくに石窯ガーデンテラスの素敵な洋館の雰囲気と、白いアナベルのアプローチはとても絵になり、一見の価値あり。
- 例年の見頃:5月下旬〜(品種によって異なります)
13.鎌倉宮
- 出典:tripnote.jp大鳥居
赤と白の鳥居が珍しい「鎌倉宮」。日本でたった一か所だけの明治天皇が自ら命じ創建した神社です。鎌倉では大定番の厄除けパワースポットで、いつも人の賑わいが絶えません。
鳥居から本殿にかけてもあじさいが楽しめますが、メインは拝殿奥の「神苑山あじさい散歩道」です。ただし神苑山あじさい散歩道は拝観料が必要になります。神苑山あじさい散歩道には色とりどりのヤマアジサイが植えられており、その数は100株以上。また同時にヤマアジサイの展示販売も行っています。
ちなみに秋になると、山あじさい散歩道は紅葉散歩道となり、真っ赤な紅葉を楽しめます。
- 例年の見頃:6月初旬〜
- 鎌倉宮
- 鎌倉 / 神社 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / あじさい名所
- 住所:神奈川県鎌倉市二階堂154地図で見る
- 電話:0467-22-0318
- Web:http://www.kamakuraguu.jp/