秋葉原・神田・御茶ノ水
秋葉原・神田・御茶ノ水観光
電気店やサブカルスポットが集まる秋葉原を中心としたエリア

【東京】「2k540 AKI-OKA ARTISAN」高架下のおしゃれスポットへ行こう

取材・写真・文:

宮城在住
訪問エリア:32都道府県

2023年6月27日更新

3,200view

お気に入り

写真:dory

高架下の再利用やリノベーションがどんどん進む中、秋葉原・御徒町エリアにも素敵な高架下スポットが登場しています。土地柄をヒントに高架下の上手い使い方を実践している「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカアルチザン)」をご紹介します!

この記事の目次表示

どこにあるの?

JR秋葉原駅と御徒町駅の間の高架下にある「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカアルチザン)」は、JR東日本によって再開発されたスポットです。かつて御徒町周辺は、江戸の文化を伝える伝統工芸職人の街で、現在もジュエリーや皮製品を扱うお店が数多くあり、職人の街の印象を残しています。

  • 写真:dory

こうした流れを背景に「ものづくり」がテーマの施設として2010年に誕生し、2013年の改装を経て今の形となりました。工房とショップがひとつになっていたり、ものづくりの体験が出来るワークショップなど、さまざまな個性あふれるお店が集まり、単にモノを売るだけではなく、生活スタイルの提案ができるお店がズラリと軒を連ねています。

  • 写真:dory全面が白で統一され、圧迫感がない

一面が白で統一されたエリア内は、非常に明るく高架下を感じさせないような開放的な空間が広がっています。こうした工夫も人を惹きつけているようです。

センスが光る!筆者おすすめショップ

ものづくりをテーマにセンスの光る個性的なお店がたくさんがある、2k540 AKI-OKA ARTISAN。気になるお店をいくつかピックアップしてご紹介します。

1. 日本百貨店

2010年の2k540 AKI-OKA ARTISAオープンと同時に誕生した「日本百貨店」。今では都内に7店舗を構えるようになったお店の一号店がここ、おかちまち店です。

  • 写真:dory日本百貨店 外観

日本百貨店のテーマは”ニッポンのモノヅクリ”と”スグレモノ”です。その名の通り、ものづくりにこだわった職人の商品を日本全国から集めて販売しています。

  • 写真:dory店内には工芸品のほか、ブリキのおもちゃなども並ぶ

竹かごや各地の焼き物、伝統工芸品などのほかに、ブリキのおもちゃなども扱っています。日本人だけでなく、外国人のお土産としても活用できるような品揃えです。

日本百貨店おかちまち
秋葉原・神田・御茶ノ水
住所:東京都台東区上野5-9-3 2k540 AKIOKA ARTISAN A-1地図で見る
Web:http://nippon-dept.jp/about

2. やなか珈琲店

谷中から生まれたコーヒー専門店の「やなか珈琲店」。注文ごとに生豆から焙煎してくれるこだわりのお店です。

  • 写真:doryやなか珈琲店 外観

定番のブレンドから農園指定や産地直輸入のこだわりのコーヒー豆までを取り揃えており、生豆を手に取ることも出来るのが珈琲好きにはうれしいです。

  • 出典:www.flickr.comPhoto by:Hiroyuki Naito, 作品名:やなか珈琲

同じ豆でも浅煎りや深煎りなど焙煎具合によっても味が変わるので、そうした味の違いを存分に感じることができる珈琲好きにはたまらない名店です。

やなか珈琲 2k540店
秋葉原・神田・御茶ノ水
住所:東京都台東区上野5-9-7 AKI-OKA ARTISAN 2k540 D棟地図で見る
Web:http://www.yanaka-coffeeten.com/index.htm

3. IRON CAFe

鋳造を体感できるギャラリーカフェとして話題の「IRON CAFe(アイアンカフェ)」。スタイリッシュな店内や店舗入り口には職人が作った鋳物のオブジェが展示されています。

  • 写真:doryIRON CAFe 外観

「鉄」や「真鍮」など、金属をイメージして作られた5種類のブレンドコーヒーや鋳造ワッフルなど、ユニークなカフェメニューを堪能できます。こだわりの鋳物のカップや器に盛り付けられ提供される、徹底したこだわりぶりです。

  • 写真:doryIRON CAFeのメニュー

ワークショップも開催されていたりするので、一度鋳物の世界を堪能しましょう。

IRON CAFe
秋葉原・神田・御茶ノ水
住所:東京都台東区上野5-9-20 2k540 M-4地図で見る
Web:https://www.ironcafe.jp/

まとめ

  • 写真:dory

2k540 AKI-OKA ARTISANには、他にも陶器や革製品、木製品など感性とセンスが光るお店がたくさんあります。是非新しい発見と感性を磨きに出かけてみませんか?

ニーケーゴーヨンマル・アキオカアルチザン
秋葉原・神田・御茶ノ水 / ショッピングモール / 穴場観光スポット / ショッピングモール・デパート
住所:東京都台東区上野5-9地図で見る
電話:03-6806-025(2k540運営推進センター)
Web:http://www.jrtk.jp/2k540/

秋葉原・神田・御茶ノ水の旅行予約はこちら


秋葉原・神田・御茶ノ水のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

秋葉原・神田・御茶ノ水のホテルを探す

(秋葉原)

(神田)

(御茶ノ水)

秋葉原・神田・御茶ノ水の航空券を探す

(羽田空港)

秋葉原・神田・御茶ノ水の現地アクティビティを探す

秋葉原・神田・御茶ノ水のレンタカーを探す

秋葉原・神田・御茶ノ水の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【東京】ご利益×グルメを満喫♪神田明神と周辺スポットの見どころ徹底ガイド

東京を代表するパワースポットのひとつ「神田明神」。「江戸の総鎮守」として招福祈願や商売繫盛にご利益があることから多くの参拝客が訪れています。そんな神田明神に、2...


【東京】サブカルの聖地・秋葉原で行きたいおすすめスポット5選

日本を代表する電気の町「東京・秋葉原」。古くから家電やパソコンなどを取り扱うお店が多いことから電気街として知られているほか、最近ではアニメやアイドルなどサブカル...

【東京】本とカレーの街!神保町でのオススメスポット9選!

東京千代田区にある「神保町」。約190店舗の本屋が集まっている世界最大級の本屋街であり、そして都内有数のカレー激戦区でもあります。そんな「神保町」で、是非行って...

世界最小の「小豆柴」に癒されよう!柴犬好き注目のカフェ「小豆柴の郷 秋葉原店」

2019年1月にオープンしたカフェ「小豆柴の郷 秋葉原店」には、小さくて可愛い柴犬がたくさん!人懐っこい小豆柴や極小豆柴に癒されませんか?柴犬好きにはたまらない...

【東京】ひそかなブーム!都内でオススメの純喫茶8選!

扉を開けると、まるで昭和にタイムスリップ。美味しいコーヒーや、懐かしの喫茶店グルメ、レトロな雰囲気などは、おしゃれカフェとは違う趣きがあって、今若い方にも大人気...

この記事を書いたトラベルライター

まだ知らないイロドリミドリな世界へ
元海外在住、元外資系豪華客船員ライター。学生時代からふつふつとしていた旅欲を満たすため、年々フットワークが軽くなり国内外問わずあちらこちらにすぐ顔出します!定番から少しだけ外れてるけど、マニアック過ぎない、いつもより少し旅を楽しくするノウハウお伝えします!
http://irodorimidori.blogspot.jp

【香川】これでバッチリ!アートを巡る直島観光モデルコース

見どころの多いアートな場所「直島」ですが、どういうルートでめぐるか、どこを優先的にみるべきなのか迷いがちです。くまなく直島を楽しむために、効率的に直島をまわるプ...


【オーストラリア】ジブリだらけ!モデルスポットをめぐる最強の聖地巡礼リスト

オーストラリアはジブリファンにとって生唾モノのモデルスポットがいくつも点在しています!ジブリファンでなくても行きたくなってしまう、フォトジェニックなジブリの世界...


【モロッコ】人気上昇中の旅先で絶対に食べたい絶品モロッコ料理BEST5

今、女子旅人気急上昇の旅先であるモロッコは、どこを切り取ってもフォトジェニックな異文化の香り漂うエキゾチックな国です。そんなモロッコで食べられる本場のモロッコ料...

【コロンビア】地元グルメを堪能!食べたいご当地料理&ドリンク10選

南米コロンビアの料理ってどんなものでしょうか?日本ではなかなか食べることも、また想像することも難しい方が多いのではないでしょうか。難しいからこそ訪れた時には、見...

【仙台】お土産に迷ったらコレ!老舗揃いの仙台銘菓5選

東京から新幹線でたったの1時間半で行ける仙台。旅行や出張で来たら買って帰りたい手土産ですが、思い浮かぶのはやはり「萩の月」でしょうか?いやいや、仙台には歴史ある...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります