二条城や大阪城、二条城、名古屋城などをはじめとする日本の城を、トリップノートの8万3千人の旅行好きトラベラー会員(2022年10月時点)が実際に行っている順に、人気ランキング形式でご紹介します。
この記事の目次表示
1位:二条城(京都府)
- 出典:tripnote.jpphoto by 内山岳彦さん
京都市街にある平城で、国宝でもある豪壮な「二の丸御殿」と、旧桂宮御殿を移した「本丸御殿」からなります。
- 出典:tripnote.jpphoto by ta03z14さん
二の丸御殿は江戸時代の武家風書院造りの代表的なもので、廊下を歩くと「キュッキュッ」と音がします。これは誰かが忍び込んだときにわかるようあえて音が鳴るようにしており、「ウグイス張り」と呼ばれます。また二の丸御殿に遺されている3,000面以上の障壁画のうち、1,016面が国の重要文化財(絵画)に指定されています。
敷地内には「二の丸庭園」「本丸庭園」「清流園」の3つの庭園があり、そのうち二の丸庭園は国の名勝に指定。1602年~1603年頃に造られた書院造庭園で、江戸時代初期を代表する作庭家・小堀遠州が手がけたものです。
- 二条城
- 二条・烏丸・河原町 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / 世界遺産 / 庭園の名所 / 城
- 住所:京都府京都市中京区二条城町541地図で見る
- 電話:075-841-0096
- Web:http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/
2位:大阪城(大阪府)
- 出典:tripnote.jpphoto by mina.kさん
江戸城、名古屋城とならび日本三大名城のひとつに数えられます。羽柴秀吉、のちの豊臣秀吉によって築かれた居城でしたが、1615年の「大阪夏の陣」で落城し、1620年に徳川秀忠の命により10年かけて再築されました。
- 出典:tripnote.jpphoto by △キリンさん
現在の天守は1931年に復元されたものですが、櫓や門などは江戸時代のものが残っています。夜にはライトアップされ、暗闇に妖艶に浮かび上がります。
また大阪城のお濠めぐりができる黄金色の御座船「大阪城御座船」もおすすめ。季節ごとに移りゆく景色の中、船内で流れる大阪城の歴史解説で歴史を学びながら、大阪城の石垣を間近に眺めることができます。
- 大阪城
- 大阪 / 城 / 観光名所 / パワースポット
- 住所:大阪府大阪市中央区大阪城1-1地図で見る
- 電話:06-6941-3044
- Web:http://www.osakacastle.net/
3位:名古屋城(愛知県)
- 出典:tripnote.jpphoto by ゆこねこさん
”金鯱城”ともよばれる日本三大名城のひとつ。名古屋のシンボルでもある”金のシャチホコ”がのる大天守閣の最上階からは、名古屋を一望!その他の階には名古屋城の歴史を伝える展示がしてあり、実物大の金のシャチホコに乗ったり、城下町を再現したフロアを歩いたり。このフロアでは夜明けから日没までを光などで表現し、城下町の一日を体験することができます。
- 出典:tripnote.jpphoto by み_かさん
そして本丸御殿は必ず訪れましょう。豪華絢爛、ゴージャスな金箔のふすま絵は感動ものです!さすが名古屋の城と納得せざるを得ません。2013年から順次公開され、2018年6月には上洛殿や上御膳所など4つの部屋が完成!完全復元された状態で公開されています。
- 出典:tripnote.jp
- 出典:tripnote.jp金シャチ横丁だんご(税込800円)
また2018年3月29日にはお城の正門付近と市役所の近くになごやめしが味わえる「金シャチ横丁」がオープンしました。正門近くにある「義直ゾーン」と東門近くにある「宗春ゾーン」と2つのエリアで分かれており、城下町のような街並みを再現した「義直ゾーン」には、名古屋の郷土料理(なごやめし)が食べられる老舗が集まっています。
一方「宗春ゾーン」には、お洒落なレストランやラーメン店、イタリアンバルなど、今後ブームが期待できるグルメを堪能できるお店が集結。
- 名古屋城
- 名古屋 / 城 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / 桜の名所
- 住所:愛知県名古屋市中区本丸1-1地図で見る
- 電話:052-231-1700(名古屋城総合事務所)
- Web:http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
4位:金沢城公園(石川県)
- 出典:tripnote.jpphoto by 夕力さん
加賀百万石のシンボル「金沢城」。 城内のあちこちにある個性的な石垣や、寒冷対策として施工されながらも見た目にも美しい海鼠壁など、実用性とデザイン性を兼ね備えています。
「金沢城」は天正11年(1583年)より建てられ、明治2年(1869年)まで前田藩主の居城でした。明治時代の火災により多くの建物はなくなっていますが、石川門や三十間長屋、鶴丸倉は残っており、国の重要文化財に指定されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by yoty58さん
平成8年(1996年)より金沢城公園(当時は金沢城址公園という名称)として一般公開を開始し、順次、菱櫓や橋爪門、橋爪門続櫓、五十間長屋が復元整備されました。日没から22時まではライトアップされ、真っ暗な夜に美しく浮かび上がりますよ。
- 金沢城公園
- 金沢市 / 城 / 公園 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所
- 住所:石川県金沢市丸の内1−1地図で見る
- 電話:076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
- Web:http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/
5位:松本城(長野県)
- 出典:tripnote.jpphoto by サント老船長さん
犬山城、彦根城、姫路城、松江城とならび、日本に5つしかない国宝の城のひとつ。国宝に指定されている中では現存する最古のお城で、戦国時代の永正年間に造られ400年以上の歴史をもちます。
- 出典:tripnote.jpphoto by まmeさん
松本城は、黒と白のコントラストが美しい五重六階の天守。五重六階とは、外からは5階に見えるのに、内部は6階という秘密の階が存在するということで、戦国時代ならではの敵を欺いた造りです。最上階までは階段を上っていきますが、その段数は約140段で最大傾斜が61℃とかなり急な階段となっています。
- 松本城
- 松本市 / 観光名所 / 城 / 紅葉 / 桜の名所 / ツーリング
- 住所:長野県松本市丸の内4-1地図で見る
- 電話:0263-32-2902
- Web:http://www.matsumoto-castle.jp/
6位:仙台城跡(宮城県)
- 出典:tripnote.jpphoto by 楢田 十化さん
伊達政宗が築城した居城跡で、仙台城は別名「青葉城」とも呼ばれていました。城はすでに焼失しているものの、復元された大手門脇櫓と石垣が当時の城の面影を伝えています。
- 出典:tripnote.jpphoto by おしず◡̈さん
標高約130mの位置にあり、仙台市内を一望。展望広場には伊達政宗の騎馬像が建立され、日没から23時までは石垣とともにライトアップも行われています。
- 仙台城跡
- 仙台 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / 展望台 / ツーリング / 城
- 住所:宮城県仙台市青葉区川内1地図で見る
- 電話:022-222-0218
- Web:http://honmarukaikan.com/date/sendaijo.htm
7位:姫路城(兵庫県)
- 出典:tripnote.jpphoto by Yuuuuiさん
日本に数ある城の中で、2019年7月現在、城単体としては唯一世界遺産に登録されている姫路城。現在の大天守は、慶長14年(1609年)に建築されたものです。
- 出典:tripnote.jpphoto by つばさ21さん
2015年には約5年の歳月をかけ「平成の大修理」と呼ばれた大天守の保存修理を終え、築城当時の美しい姿へと蘇りました。目をうばわれる真っ白な姿は白鷺が羽を広げたようで、「白鷺城」との愛称で親しまれています。
- 姫路城
- 姫路市 / 観光名所 / 城 / 桜の名所 / ツーリング / 世界遺産
- 住所:兵庫県姫路市本町68地図で見る
- 電話:079-285-1146
- Web:https://www.city.himeji.lg.jp/castle/index.html
8位:熊本城(熊本県)
- 出典:tripnote.jpphoto by さーひーさん
名古屋城、大阪城とともに”日本三名城”に数えられています。加藤清正が慶長5年(1600年)から7年の歳月をかけて築城した城ですが、2016年の熊本地震で被災を受け、石垣の1割が崩落、約3割で修復が必要な状態になってしまいました。熊本市は「熊本城復旧基本計画」を立ち上げ、被災した石垣や建築物の保全、天守閣の早期復旧に向けて取り組んでいます。
- 熊本城
- 熊本市 / 城 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / ツーリング
- 住所:熊本県熊本市中央区本丸1-1地図で見る
- 電話:096-352-5900
- Web:https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/
9位:彦根城(滋賀県)
- 出典:tripnote.jpphoto by 岩井 眞太朗さん
滋賀県を代表する観光スポットである彦根城は、井伊家三十五万石の礎として築城されたお城で、姫路城、犬山城、松本城、松江城とともに国宝に指定されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by yuuyaさん
三層白亜の天守は高さ21mと小さめですが、妻破風、入母屋破風、唐破風など多様な様式を組み合わせた美しい造りが特徴的。二重のお堀に囲まれた城郭や、大名庭園とも呼ばれる、名園から望む風景も一見の価値があります。
- 出典:tripnote.jpphoto by ck0375sさん
春には彦根城が絶景スポットへと移り変わります。その理由は、外堀の水鏡桜。ライトアップにより照らし出されたピンク色の桜が、石垣とともに水鏡に映り込む光景は、とても幻想的です。
- 彦根城
- 滋賀 / 城 / 観光名所 / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 桜の名所
- 住所:滋賀県彦根市金亀町1-1地図で見る
- 電話:0749-22-2742(彦根城管理事務所)
- Web:https://hikonecastle.com/
10位:鶴ヶ城(福島県)
- 出典:tripnote.jpphoto by Wataru Morimotoさん
会津若松市のシンボルである「鶴ヶ城」は、珍しい赤瓦が特徴的。現在の天守閣は1965年に再建されたもので、2004年には天守閣内部をリニューアルしました。
- 出典:tripnote.jpphoto by Kingdom YJCさん
1階〜4階までを鶴ヶ城や会津の歴史を伝える展示フロアとし、最上階は展望台に。磐梯山や飯盛山など、会津若松市の街並みを360度のパノラマで楽しむことができます。
- 鶴ヶ城
- 福島 / 城 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / ツーリング
- 住所:福島県会津若松市追手町1−1地図で見る
- 電話:0242-27-4005
- Web:http://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html