毎年8月に開催される阿佐ヶ谷七夕祭りは、日本三大七夕祭りにも数えられています。七夕なのに8月開催なんて、ちょっと面白くないですか?また阿佐ヶ谷の七夕祭りが面白いのは、それだけではありません。今回は、阿佐ヶ谷七夕祭りの魅力についてご紹介いたします!
この記事の目次表示
阿佐ヶ谷七夕祭りの歴史とは?
阿佐ヶ谷七夕祭りの歴史は古く、第一回は1954年に開催されました。お祭りの時期になると、阿佐ヶ谷駅周辺が七夕モチーフで飾り付けられ、とっても華やかに。主催者は阿佐ヶ谷商店街で、阿佐ヶ谷地区への集客を目的に毎年開催されています。毎年8月の初旬に5日間開催されており、約80万人が訪れる大人気のお祭りなんです!
阿佐ヶ谷七夕祭りの主役!ユニークな"ハリボテ"
お祭りのお楽しみといえば屋台や花火などが普通だと思いますが、阿佐ヶ谷七夕祭りの楽しみは一味違います!お祭りの主役はなんと「ハリボテ」!!毎年、趣向を凝らしたユニークなハリボテが登場し、お祭りに来る人々を楽しませているんです!
登場するハリボテは、その時話題のキャラクターや世相を反映したものが多く、お祭りに来る人々を楽しませています。
気になるハリボテをご紹介!(※写真は全て2017年分)
仕上がりに思わず唸ってしまうものや、クスッと笑える可愛らしいもの、さっぱり意味不明なもの(笑)など、本当にユニークで見ているだけでも楽しいんです!
そして私もハリボテを作ってみたい!と思われた方!毎年6月頃から、ハリボテの作成について先着順で申し込み受付が行われています。ハリボテを作成するには色々と条件があるようなので、気になる方はHPで調べてみてくださいね。
阿佐ヶ谷七夕祭りの楽しみ方
天井にギッシリ吊るされたくす玉やハリボテは意外と低い位置にありますので、お子様を肩車したり抱っこしたりして、触りながら楽しんでいる家族連れの方が多いです。もちろん、カップルやお友達同士でも楽しいですよ♪カラフルなくす玉や吹き流しは、写真映えする事間違いなし。
そしてお祭りと言えば屋台もお楽しみ♪毎年100店ほどのお店が出店するので、屋台グルメを食べながらハリボテも楽しむのが、阿佐ヶ谷七夕祭りの正しい楽しみ方です!
ここに来る人はみなさん、上を向いて歩いています。足元に注意しながら、人にぶつからないようお楽しみ下さい♪
開催場所・行き方など
開催場所はJR阿佐ヶ谷駅下車すぐの阿佐ヶ谷パールセンターです。アーケード付きの商店街ですので、雨が降っても安心です!駐車場はありませんが、近隣に小規模な時間貸しパーキングがいくつかあります。しかし混雑するので、電車で行く方がベターでしょう。また、お手洗いは出来るだけ駅やお家で済ませておきましょう!
- 阿佐ヶ谷パールセンター
- 吉祥寺・中野・荻窪 / 商店街
- 住所:東京都杉並区阿佐谷南1丁目,阿佐ヶ谷パールセンター地図で見る
- Web:http://www.asagaya.or.jp
2018年は8月3日(金)〜7日(火)開催です!!
阿佐ヶ谷七夕祭りは毎年大勢の方が訪れます!出来るだけ、混雑は避けたいもの。一番空いているのはやはり平日の昼間です。平日の夕方や土日は混雑必須です。暑さ対策はしっかりして、ユニークなハリボテを楽しんでみてくださいね!
開催場所:阿佐ヶ谷パールセンター
開催日:2018年8月3日〜8月7日
時間:10:00〜22:00
- 阿佐谷七夕まつり
- 吉祥寺・中野・荻窪 / イベント・祭り
- 住所:阿佐ヶ谷パールセンター地図で見る
- Web:http://www.asagaya.or.jp/tanabata/tanabata.html