奈良
奈良観光
世界遺産が日本一多く、鹿のゆるキャラが人気

【奈良】コスモスが埋め尽くす古刹「般若寺」

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:45都道府県

2021年9月14日更新

1,996view

お気に入り

写真:こごみ

奈良公園界隈は、常にたくさんの観光客でにぎわっています。しかし観光客が意外と足を向けないのが、大仏さんの背後にある地域。北の方へ向かっていくと、「般若寺」という小さなお寺があります。今回は秋になると一面のコスモスに埋め尽くされる、通称「コスモス寺」をご紹介します。

この記事の目次表示

コスモス寺「般若寺」とは

  • 写真:こごみ

「般若寺」は、奈良公園から少し外れた場所にポツンとある、知る人ぞ知るお寺です。奈良では古い建物自体珍しくないのかもしれませんが、こちらのお寺もかなりの古刹です。735年の天平時代、平城京の鬼門封じとして聖武天皇の命により創建。「般若寺」と名付けられました。

鬼門封じの役目ということは、京都でいう比叡山延暦寺のようなものでしょうか。そのために、ぽつんと離れた場所に建っているのかもしれません。

現代の本堂は、江戸時代に再建されたもの

  • 写真:こごみ

かつて学僧が千人いたということから、創建当時はかなりの広さがあったと思われます。平安時代に一度戦乱の焼き討ちにあい焼失し、その後少しずつ再建されていったようです。現代の本堂は戦国時代以後の建物で、江戸時代に再建。般若寺の中では一番新しいといえます。ご本尊は「文殊菩薩騎獅像」で、獅子に乗っかっている珍しい仏さまです。

般若寺のシンボル的存在「十三重石宝塔」

  • 写真:こごみ

写真は「十三重石宝塔」と呼ばれている卒塔婆です。鎌倉時代のもので、般若寺を紹介する写真には必ず載っている有名な塔です。ちなみに般若寺にある仏像類や境内の建物は、本堂を除き、すべて鎌倉時代の重要文化財というすごさ。コスモスシーズン以外でも、じゅうぶん見学する価値ありのお寺です。

国宝に指定されている「楼門」

  • 写真:こごみ

こちらの楼門は国宝に指定されています。楼門の遺構としては、日本最古のものだそうです。反り返った屋根のラインが元気そうに見える、独特の形をしています。

境内を埋め尽くすコスモス

  • 写真:こごみ

般若寺の境内はとても小さいのですが、時期になると境内中でコスモスが咲いているので、お寺そのものが本当にコスモスで埋め尽くされているような印象を受けます。敷地に足を踏み入れたとたん、その迫力に圧倒されます。古びた石や木の色と、鮮やかな花の色が絶妙な風情をかもしだしています。

  • 写真:こごみ

例年10月から11月半ばくらいまでが見ごろの季節で、約15万本のコスモスが出迎えてくれます。

  • 写真:こごみ
  • 写真:こごみ

境内に咲くコスモスは、約30種類。ですから、よく見るとなかなか珍しいものも。「これコスモス?」と思うくらい普段見ないような変わったコスモスもあります。

甘いものがおいしい奈良:寺周辺には「植村牧場」と「寛永堂」

  • 写真:こごみ

般若寺のすぐそばにある「植村牧場」

般若寺のまわりは住宅地なので、お店はほぼありませんが、すぐ側に「植村牧場」という小さな牧場があり、牛乳やソフトクリームがいただけます。敷地内にあるレストラン「いちづ」では本格的なランチや牧場の材料を使ったスイーツが食べられます。手作りのアップルパイが評判です。著者が行ったのは水曜日で、なんと残念なことに定休日でした。

植村牧場
奈良 / 牧場 / ソフトクリーム / 遊び場
住所:奈良市般若寺町168地図で見る
Web:http://www.uemura-bokujyo.co.jp/

近鉄駅近くにある「寛永堂」

  • 写真:こごみ

ということで筆者は、近鉄駅近くにある「寛永堂」で、クリームあんみつをいただきました。黒蜜仕様のアイスクリームが濃厚です。ちなみに寛永堂には楽しい名物があります。奈良の銘菓「三笠」です。

三笠は簡単に言ってしまうと、どら焼きのことです。奈良ではどら焼きのことを三笠と呼びます。奈良にある三笠山の形に由来していると言われています。いろんなお店で売っていますが、「寛永堂奈良店」の巨大三笠は特に有名。

寛永堂といえば京都が本店の全国にお店がある和菓子店ですが、ここ奈良店の三笠は、とにかくその大きさがすごいです。鹿の焼印が押されたもので、両手で持つくらいの大きさです。普通サイズも販売されていますので、ご安心を。

寛永堂奈良店
奈良 / スイーツ / 和菓子 / カフェ・喫茶店 / 和菓子店
住所:奈良県奈良市東向中町4地図で見る
Web:http://www.kaneido.com/access_5.html

歴史に翻弄された般若寺

  • 写真:こごみ

かつて3万6千坪あったという般若寺は、明治の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)の被害を受け、2千坪あまりに縮小されてしまいました。宝塔なども破壊されてしまったようです。今となっては小さなお寺ですが、その静かで美しい佇まいは、現代でも古都平城の鬼門を守り続けています。

般若寺
奈良 / 寺 / 女子旅 / 花畑 / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / インスタ映え / コスモス畑
住所:奈良県奈良市般若寺町221地図で見る
電話:0742-22-6287
Web:http://www.hannyaji.com/

次のページを読む

奈良の旅行予約はこちら


奈良のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

奈良のホテルを探す

奈良の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

奈良の現地アクティビティを探す

奈良のレンタカーを探す

奈良の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


悪いことが続くときはお祓いへ!関西のおすすめ厄払い神社・お寺10選

勝運(商運)を招くパワースポットとして人気の「難波八阪神社」や、女人厄除けの神社「市比賣神社」、日本最古の厄除け寺「松尾寺」など、厄払いにご利益がある、関西のお...


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

知る人ぞ知る!関西の穴場紅葉スポット15選

約3,000本のもみじが見事に色づく「永源寺」や、ヨーロッパのような景色が広がる「打上川治水緑地」、夜間のライトアップが楽しめる「勝尾寺」など、知る人ぞ知る、関...

11月の国内おすすめ旅行先27選!秋を満喫できる観光地特集

11月は各地で紅葉が見頃のピークを迎え、夜のライトアップが楽しめるほか、イルミネーションイベントも全国で始まる時期。11月の連休や週末におすすめの国内旅行先をご...

この記事を書いたトラベルライター

旅と本と野球があればしあわせな毎日
興味深いものや謎に満ちたものはいろんな所に存在しています。おいしいものも食べたことないものもまだまだいっぱいある!何気ないものが思いがけない歴史を持っていたり、知らなかったことに驚いたりした時、地球って深いなあと実感する、そんな瞬間を味わいたくてあちこちうろつく日々です。
https://kogomitabi.hatenablog.com/

【岡山】映画『八つ墓村』のロケ地「満奇洞」と「笹畝坑道」めぐりはちょっと怖い

岡山には横溝正史の映画の舞台となった場所がたくさんあります。中でも有名なのが映画『八つ墓村』の洞窟「満奇洞」です。事件のお屋敷になった歴史的価値のある旧家も残さ...


【兵庫県姫路市】安富町の「かかしの里」は人とかかしがいっしょに暮らす村

四方を山に囲まれた静かな集落に、「奥播磨かかしの里」はあります。村人と見間違ってしまうくらい、かかしが山郷の風景と一体化しており、気持ちよくのんびりとしたとても...


【奈良】定番とはちょっと違う奈良みやげ9選

奈良のおみやげの定番といえば、奈良漬け、柿の葉寿司、三笠など色々と浮かびますが、今回はちょっと定番からはずれた奈良みやげを選んでご紹介。奈良公園周辺で買えるとい...

【和歌山県】みなべ町の道の駅は梅好きにはたまらないスポット!おすすめ梅みやげも

和歌山県のみなべといえば、「梅」の産地です。みなべの梅干しは全国で販売されている梅ブランド。でもみなべの梅製品は梅干しだけではないのです。お菓子、ドリンク、ジャ...

【神戸市】横尾忠則現代美術館は摩訶不思議なアート空間!カフェも楽しい

世界的にも有名な画家「横尾忠則(よこおただのり)」氏の美術館は、神戸市灘区にあります。通りを隔てて動物園と文学館が並ぶ静かな場所にありますが、外の穏やかさとは裏...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります