この記事の目次表示
【8】三陸復興国立公園 唐桑半島ビジターセンター
唐桑半島や国立公園の地形や四季の植物、立体写真、宇宙から見た陸中海岸の写真などが展示されています。気仙沼漁港からなら30分強の場所です。また日本で最初につくられた津波体験館では、津波のしくみや、三陸を襲った津波の歴史などについても解説展示されており、視聴覚による津波の疑似体験もできます。
- 三陸復興国立公園 唐桑半島ビジターセンター&津波体験館
- 宮城 / 観光案内所・ビジターセンター
- 住所:宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3地図で見る
- 電話:0226-32-3029
- Web:http://www.karakuwa.com/visiter/
【9】御崎(おさき)神社
唐桑半島ビジターセンターと隣接する神社で、半島の先端に位置し、千年あまりの歴史があります。古くから「おさきさん」の名で親しまれ、大漁祈願、航海安全など漁師からの信仰も厚く、縁結びの神社としてもご利益があるそうです。
- 御崎神社
- 宮城 / 神社 / パワースポット
- 住所:宮城県気仙沼市唐桑町字崎浜7地図で見る
- 電話:0226-32-3406
- Web:https://www.miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/det...
【10】気仙沼東日本大震災遺構・伝承館
東日本大震災で被災した旧向洋高等学校を震災遺構として残し、併設した伝承館と共に見学する施設です。気仙沼漁港から、20分ほどの場所にあります。4階まで達した津波の恐ろしさ、引き潮の威力、ことごとく破壊していく波の怖さを実感させられる場所です。次の世代へ引き継ぐために、災害への備えをもう一度考える機会となるでしょう。
- 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
- 宮城 / その他スポット
- 住所:宮城県気仙沼市波路上瀬向9-1地図で見る
- 電話:0226-28-9671
- Web:https://www.kesennuma-memorial.jp/
【11】岩井崎
三陸復興国立公園の最南端に位置する美しい岬で、緑がまぶしい緑地帯が広がります。海の向こうには、大島が見え、夏場は磯遊びの人気スポットです。ここのシンボルが、「龍の松」。東日本大震災の津波によって被害を受けた松の一部が奇跡的に残り、天へと上ろうとする龍に見えることから名付けられ、復興のシンボルとなっています。
同じく、震災の津波にも耐え、流出せずに残ったのが、階上(はしかみ)地区出身の横綱・秀ノ山雷五郎の像。気仙沼漁港から海岸線をのんびり走っても、30分ほどで到着します。
【12】潮吹き岩
岩井崎の人気スポットをもう一つ。緑地帯の先の海岸線は、風景が一転します。石灰岩が波によって浸食され、ギザギザにとがった岩場となっています。ここでは、その岩場からクジラの潮吹きのように勢いよく海水を噴き上げる様子を見ることができます。満潮であればあるほど迫力の景色という事なので、できれば潮位を確認して行きたいですね。
- 潮吹き岩
- 宮城 / 自然・景勝地
- 住所:宮城県気仙沼市波路上岩井崎地図で見る
- Web:https://kesennuma-kanko.jp/%e6%bd%ae%e5%90%b9%e5%b...
【13】塩づくり体験館
江戸時代に岩井崎では、仙台藩御塩場があり、塩づくりが行われていた場所だったことから、2012年に塩づくり体験館が誕生しました。岩井崎の駐車場付近にある施設です。30分ほどで海水を煮詰め、ミネラル豊富な自然塩を作り、持ち帰ることができます。
- 塩づくり体験館
- 宮城 / 体験・アクティビティ
- 住所:宮城県気仙沼市波路上岩井崎3-2地図で見る
- 電話:0226-27-5410
- Web:http://miyaumi.info/search/page9.html
さいごに
港周辺とはまた違った趣を持つ大島や唐桑半島にも、ぜひ足を伸ばして、ダイナミックな大自然を肌で感じて頂きたいです。気仙沼と大島は、大橋が完成したことで、行き来が便利になりました。大島は、2021年の春から放映されている朝ドラ『おかえりモネ』の舞台でもあり、これからますます人気が高まりそうです。