北米のエリア
北米の「自然」の記事(7ページ目:144件のうち121-140件目を表示)
ハワイといえばココ!オアフ島で一度は行きたい王道トレイル3選!!
みんなが知っているからこそ、一度は行っておきたいオアフ島の王道トレイルを3つ...
2017年6月29日|2,608 view|トラベルライター
美しいカリブ海と自然が堪能できる楽園!メキシコ・カンクンのエコパーク「シカレ」
メキシコのカンクン周辺には、ユカタン半島の豊かな自然をそのまま残しつつ、テー...
2017年6月28日|6,285 view|トラベルライター
ナバホ族によるバスツアーが楽しい!アメリカ・モニュメントバレー
数々の映画やCMに使われてきた“これぞアメリカの原風景!”という光景が広がる...
2017年6月28日|4,225 view|まき子
★カナダ・バンクーバー★フォトスポット7選
カナダ西海岸の玄関口「バンクーバー」。世界で一番暮らしやすい街としても知られ...
2017年6月28日|4,957 view|liberi travel
アメリカ・グランドサークルへGO!大自然の力で心も体もデトックス
日常を忘れて、大自然を満喫したい!そんな方に是非行っていただきたい場所、それ...
2017年6月25日|697 view|ogaworld-megoole
あのSF映画の光景が目前に!ディナークルーズも魅力!アメリカ・レイクパウエル
【Lake Powell レイクパウエル】は、その名前こそ日本ではあまり知ら...
2017年6月19日|1,791 view|まき子
地球の“20億年”を目の当たりにする!「グランドキャニオン」
誰もが知っている【グランドキャニオン】。でも一体全体、何がスゴイのかご存知で...
2017年6月11日|5,302 view|まき子
悪いことをすると石になる?!アメリカ「ブライスキャニオン」
断崖の真下はまるで、大量の“石”となった人たちが、じっとこちらを見て立ってい...
2017年6月2日|985 view|まき子
緑の宝石が敷き詰められたハワイ島の秘境・グリーンサンドビーチで遊ぶ!!
ハワイ州で一番大きな島のハワイ島には、グリーンサンドビーチと呼ばれる緑の砂浜...
2017年6月1日|6,630 view|トラベルライター
水と岩と光のアート!アメリカの「アンテロープキャニオン」
グランドキャニオンの上流にある「アンテロープキャニオン」では、水と岩と太陽が...
2017年5月31日|2,419 view|まき子
荘厳な自然を目の前にきっと涙する!アメリカ「ヨセミテ国立公園」
ヨセミテは世界遺産にもなっており、アメリカ国内でも人気NO.1の国立公園。サ...
2017年5月25日|2,603 view|まき子
ワシントンDCは政治の街だけじゃない!【ナショナルモール】の魅力
ワシントンDCの街の光景は、日本でもニュースや映画などでよく目にするので、馴...
2017年5月17日|20,337 view|まき子
リゾートも遺跡も楽しめる、カリブ海屈指のリゾート地!メキシコ・カンクン
みなさん、次の長期休暇の予定はもう決まってますか?海外に行きたい!と思ってい...
2017年5月14日|2,614 view|トラベルライター
ロッキー山脈・ソルトレイクシティの極上雪でウィンタースポーツを!
2002年冬季オリンピックの舞台にもなったユタ州都「ソルトレイクシティ」のス...
2017年5月2日|2,918 view|まき子
ハワイでアクティブに遊ぼう!自然豊かなクアロア・ランチでおおはしゃぎ!
ハワイ・オアフ島の大自然を味わいたいなら「クアロア・ランチ」へレッツゴー!「...
2017年3月16日|816 view|トラベルライター
かくれんぼに最適!グランドサークルの穴場、ゴブリンバレー州立公園
アメリカはユタ州にある、ゴブリンバレー州立公園をご存知でしょうか?グランドサ...
2017年2月27日|2,386 view|トラベルライター
サンフランシスコ通なら行くべき!センスが光るアウターサンセット
ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフなどおさえておきたい観光名...
2017年2月25日|5,276 view|くー
一面の銀世界!冬のミネソタを遊び尽くすオススメプラン
カナダと州境を接する、アメリカミネソタ州。セントポールとミネアポリス、2つの...
2017年1月19日|4,918 view|トラベルライター
死の谷!?「一番」がいっぱいの絶景スポット、デスバレー国立公園って?
Death=死、Valley=谷、あわせてDeath Valley。「死の谷...
2016年11月24日|3,826 view|トラベルライター
街中のイベントやディスプレイで感じるラスベガスの秋を楽しもう!
暑くて長い夏が終わり、ラスベガスのベストシーズンがやって来ました。10月末の...
2016年11月21日|842 view|トラベルライター