オペラハウスやハーバーブリッジなどをはじめとするシドニーの観光スポットの中で、トリップノートの4万5千人の旅行好きトラベラー会員(2019年9月現在)が実際に行っているシドニーの人気観光地ランキングをご紹介します!
この記事の目次表示
1位:オペラハウス
1973年につくられた世界的に有名な歌劇場で、シドニー湾に突き出すように立っているシドニー随一の観光スポット。その独創的な外観や構造が20世紀を代表する建築物と評価され、比較的新しい建物ながら、2007年に世界遺産に登録されました。
大小5つの劇場と、カフェやレストラン、ギフトショップなどが併設されており、劇場では年間1,600以上のショーを上演。コンサートホールを見学できる「オペラハウスツアー」も実施されています。

- オペラハウス
- シドニー / 観光名所 / 世界遺産
- 住所:Macquarie St Sydney New South Wales 2000地図で見る
- Web:https://www.sydneyoperahouse.com/
2位:ハーバーブリッジ
ポート・ジャクソン湾(シドニー湾)にかかる全長1,149mの橋で、オペラハウスと並ぶ、シドニーを象徴する建造物。美しい景色を遠くから眺めるだけでもうっとりしますが、ハーバーブリッジにのぼることができる「ブリッジクライム」というアトラクションがあります。旅の思い出に、ここでしかできない貴重な体験はいかがですか?
3位:ダーリングハーバー
「シーライフシドニー水族館」や「ワイルドライフワールド」、「IMAXシアター」といったエンターテイメント施設に、ショッピングモールやレストラン、カフェ、バーが港のまわりに集まる一大観光スポットです。
昼夜問わず世界から訪れる観光客で賑わっていますが、夜はハーバーの夜景が美しくロマンチックな雰囲気でとくにオススメ。季節問わず、毎週土曜日には花火も打ち上げられるので、そちらもお見逃しなく。
4位:ロックス
出典:tripnote.jp
フェリー・ターミナルのあるシドニー海の玄関口サーキュラー・キーの西側、ハーバーブリッジの麓に位置するロックス。西洋人が初めてオーストラリアに入植した開拓地なので、今でも石畳の路地や古い街並みが残っています。
毎週土・日曜日には、メイン・ストリートであるGEORGE ST(ジョージ・ストリート)を中心に「ロックス・マーケット」が開催されています。シティからほど近くアクセスが良いということから、シドニーで開催されるマーケットの中で1番ツーリストが多いマーケットです。